63: 山師さん 2022/01/24(月) 22:16:55.29 ID:gV4XsPq4M
すまん、前スレでも書いた者だがTECL75で握って含み損ヤバい状況(マイナス20%)
このまま握ってれば年内には75まで戻すと思ってるが甘いかな?
半年かけてTECL75に戻った場合どのくらい減価してるか教えてほしい
マジでバカなことをしたと思ってる
精神的にもかなりヤバい状況
このまま握ってれば年内には75まで戻すと思ってるが甘いかな?
半年かけてTECL75に戻った場合どのくらい減価してるか教えてほしい
マジでバカなことをしたと思ってる
精神的にもかなりヤバい状況
73: 山師さん 2022/01/24(月) 22:17:50.60 ID:YDWlcbWcd
>>63
2018や2020の暴落でも戻ってるんや
放置でおけ
2018や2020の暴落でも戻ってるんや
放置でおけ
105: 山師さん 2022/01/24(月) 22:19:21.68 ID:gV4XsPq4M
>>73
戻ってるけど減価はどのくらいするのか誰か教えてほしい
このまま握ってれば年末は買った金額よりもプラスで終われる?
戻ってるけど減価はどのくらいするのか誰か教えてほしい
このまま握ってれば年末は買った金額よりもプラスで終われる?
81: 山師さん 2022/01/24(月) 22:18:14.62 ID:kq2bgpkR0
>>63
なぜ売らないんだ
なぜ売らないんだ
129: 山師さん 2022/01/24(月) 22:20:53.28 ID:gV4XsPq4M
>>81
自分でも本当に馬鹿なことをしたと思ってる
売るタイミングを完全に逃した
自分でも本当に馬鹿なことをしたと思ってる
売るタイミングを完全に逃した
169: 山師さん 2022/01/24(月) 22:23:11.22 ID:kq2bgpkR0
>>129
今TECL持ち続けるより損切りして
利上げが完了して、インフレも止まったのを確認してから買い直した方がいい
時間を味方につけろ
今年はなかなか上げるのは難しい
今TECL持ち続けるより損切りして
利上げが完了して、インフレも止まったのを確認してから買い直した方がいい
時間を味方につけろ
今年はなかなか上げるのは難しい
207: 山師さん 2022/01/24(月) 22:25:11.25 ID:gV4XsPq4M
>>169
底のタイミングが見極められないと思っているから売るの躊躇してしまう
FOMCでリバってから売ろうと思ってたが全然リバらないから泣いてる
底のタイミングが見極められないと思っているから売るの躊躇してしまう
FOMCでリバってから売ろうと思ってたが全然リバらないから泣いてる
292: 山師さん 2022/01/24(月) 22:28:40.98 ID:kq2bgpkR0
>>207
底なんて誰もわからん
けど今年は分が悪いから撤退するんだ
来年からでもいいじゃないか
底なんて誰もわからん
けど今年は分が悪いから撤退するんだ
来年からでもいいじゃないか
86: 山師さん 2022/01/24(月) 22:18:22.67 ID:mHOwzigfM
>>63
75に戻る確率と7.5になる確率が同じくらいだから好きな方を選べ
75に戻る確率と7.5になる確率が同じくらいだから好きな方を選べ
93: 山師さん 2022/01/24(月) 22:18:42.39 ID:mMBnZfhvr
>>63
来月には-40%とかなっててもおかしくない
それでも耐えられんならいいんじゃね
来月には-40%とかなっててもおかしくない
それでも耐えられんならいいんじゃね
142: 山師さん 2022/01/24(月) 22:21:19.55 ID:nb4Uo/ba0
>>63
今ならまだ傷は浅いから売っとけ
-20パーちょいだろ
今ならまだ傷は浅いから売っとけ
-20パーちょいだろ
163: 山師さん 2022/01/24(月) 22:22:40.23 ID:gV4XsPq4M
>>142
気になってるのは減価するかどうかなんだ
このまま気絶して握ってれば年末には助かるならそうしたい
気になってるのは減価するかどうかなんだ
このまま気絶して握ってれば年末には助かるならそうしたい
170: 山師さん 2022/01/24(月) 22:23:15.21 ID:GGs5mYOHM
>>163
減価なんてたかが知れてると思う
減価なんてたかが知れてると思う
241: 山師さん 2022/01/24(月) 22:26:29.12 ID:gV4XsPq4M
>>170
誰かTECLずっと握ってる人スレにいないか?
今後どうするつもりか話聞きたい
誰かTECLずっと握ってる人スレにいないか?
今後どうするつもりか話聞きたい
280: 山師さん 2022/01/24(月) 22:28:14.11 ID:c7LIM00D0
>>241
呼んだ?
今日売るわ
呼んだ?
今日売るわ
411: 山師さん 2022/01/24(月) 22:35:19.69 ID:J5CSQTYyr
>>241
俺も今迷ってるが
今tecl売った方が無難かなって感じる
俺も今迷ってるが
今tecl売った方が無難かなって感じる
174: 山師さん 2022/01/24(月) 22:23:30.47 ID:mHOwzigfM
>>163
そんなこと断言できるならそもそも誰も売らない
売られてるってことは
そんなこと断言できるならそもそも誰も売らない
売られてるってことは
229: 山師さん 2022/01/24(月) 22:26:01.16 ID:TmBsX9t60
>>163
減価より売り込まれて株価低下するよ
減価より売り込まれて株価低下するよ
480: 山師さん 2022/01/24(月) 22:38:46.80 ID:ncqr4rjd0
>>163
どういう形で株価が推移するか分からんから誰も答えられないぞそれ
そもそも減価を気にして買うETFじゃなくて、リスク許容度に合わせてリスクリターンを調節出来るってETFだから、恐怖を感じるようなら売ってマイルドなETFに乗り換えた方がいいんじゃないかな?
どういう形で株価が推移するか分からんから誰も答えられないぞそれ
そもそも減価を気にして買うETFじゃなくて、リスク許容度に合わせてリスクリターンを調節出来るってETFだから、恐怖を感じるようなら売ってマイルドなETFに乗り換えた方がいいんじゃないかな?
526: 山師さん 2022/01/24(月) 22:41:11.85 ID:gV4XsPq4M
>>480
もう怖くて売れないよ
マジでこんなになるなんて思わなかった
さすがにTECL下げすぎだからFOMC後までもう少し様子を見る事にする
もう怖くて売れないよ
マジでこんなになるなんて思わなかった
さすがにTECL下げすぎだからFOMC後までもう少し様子を見る事にする
669: 山師さん 2022/01/24(月) 22:50:01.37 ID:ncqr4rjd0
>>526
耐えられそうならしっかり握っておけばいいと思うぞ
ほぼAAPLとMSFTのETFとか戻さない方がおかしいからな!
ただ、このスレは見ないか狼狽しそうな単語をNGに入れて見たほうがいい
耐えられそうならしっかり握っておけばいいと思うぞ
ほぼAAPLとMSFTのETFとか戻さない方がおかしいからな!
ただ、このスレは見ないか狼狽しそうな単語をNGに入れて見たほうがいい
712: 山師さん 2022/01/24(月) 22:52:09.41 ID:gV4XsPq4M
>>669
>>687
やっぱりMSFT、AAPLだか戻ると
>>687
やっぱりMSFT、AAPLだか戻ると
803: 山師さん 2022/01/24(月) 22:57:54.43 ID:EhMgxkH/0
>>712
その差は歴然
TECL・・・AAPL、MSFT、VISA、NVDA、MA、ADBE 、CSCO、CRM、QCOM
WEBL・・・AMZN、GOOG、FB、PYPL、NFLX、CSCO、CRM、ZM、TWTR、PINS、WDAY、SNAP、EBAY、MTCH、DOCU、OKTA
その差は歴然
TECL・・・AAPL、MSFT、VISA、NVDA、MA、ADBE 、CSCO、CRM、QCOM
WEBL・・・AMZN、GOOG、FB、PYPL、NFLX、CSCO、CRM、ZM、TWTR、PINS、WDAY、SNAP、EBAY、MTCH、DOCU、OKTA
899: 山師さん 2022/01/24(月) 23:01:48.71 ID:gV4XsPq4M
>>803
ありがとう
やっぱり減価してもそれ以上に上がるから
長期で持っていてもいつかプラスになりそうだよね
しばらく株価は見ないようにしようと思う
ありがとう
やっぱり減価してもそれ以上に上がるから
長期で持っていてもいつかプラスになりそうだよね
しばらく株価は見ないようにしようと思う
941: 山師さん 2022/01/24(月) 23:03:13.09 ID:PuwhtJ9OM
>>899
減価するのもいつかまた上がるのも分かってるなら
売って、もっと下がってから買い直せばいいじゃん
減価するのもいつかまた上がるのも分かってるなら
売って、もっと下がってから買い直せばいいじゃん
983: 山師さん 2022/01/24(月) 23:05:55.99 ID:gV4XsPq4M
>>941
タイミングが分からない
タイミングが分からない
919: 山師さん 2022/01/24(月) 23:02:36.60 ID:303RQKDR0
>>803
WEBLとかって銘柄入れ替えとか無いんかね
SNAP PINS DOCU ZMとかもう無理だろ…
WEBLとかって銘柄入れ替えとか無いんかね
SNAP PINS DOCU ZMとかもう無理だろ…
181: 山師さん 2022/01/24(月) 22:23:55.55 ID:+L6h5jFt0
>>63
戻るとは思うから、余力あるなら少しずつナンピン
ただ、戻るまでに、時間かかる
戻るとは思うから、余力あるなら少しずつナンピン
ただ、戻るまでに、時間かかる
288: 山師さん 2022/01/24(月) 22:28:26.92 ID:gV4XsPq4M
>>181
どのくらいかかる?年末には助かるならこのまま売らずにいたい
どのくらい減価するか気になってる
どのくらいかかる?年末には助かるならこのまま売らずにいたい
どのくらい減価するか気になってる
339: 山師さん 2022/01/24(月) 22:31:34.66 ID:GGs5mYOHM
>>288
気にすべきは減価でなく本体の値動きでしょう!!減価はおまけに過ぎない
気にすべきは減価でなく本体の値動きでしょう!!減価はおまけに過ぎない
374: 山師さん 2022/01/24(月) 22:33:17.88 ID:gV4XsPq4M
>>339
TECLの中身はMSFT、AAPLだから
いつかはまた上がると思ってる
ただ減価してTECL75に戻っても助からない可能性ある
TECLの中身はMSFT、AAPLだから
いつかはまた上がると思ってる
ただ減価してTECL75に戻っても助からない可能性ある
98: 山師さん 2022/01/24(月) 22:19:04.21 ID:a1CXwvfA0
今晩下がるのは予想された事
驚きはないわ
驚きはないわ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1643029560/
コメント
コメント一覧 (2)
年末までに戻るのかこれ
くま
が
しました
くま
が
しました
コメントする