1: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:18:26.03 ID:zrrlkWc0a
マイナス50万なんやけど死ねよ
3: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:18:47.72 ID:zrrlkWc0a
どうすればいいの泣きそう
5: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:18:57.93 ID:zrrlkWc0a
なぁ騙したんだよなお前ら
6: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:19:04.27 ID:8/+0Yjqh0
少しは勉強してからにしろよ
ちなニート
ちなニート
9: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:19:19.35 ID:zrrlkWc0a
誰だよトヨタは安泰って教えたやつ
10: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:19:23.75 ID:eURZB6SRM
長期保有して配当金貰えば?
11: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:19:31.49 ID:j1MW0MOkr
今は日経平均が高すぎる
時期が悪い
時期が悪い
15: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:20:00.39 ID:zrrlkWc0a
>>11
てめーら今はボーナスステージって言ってただろ
てめーら今はボーナスステージって言ってただろ
13: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:19:44.80 ID:hOdbGWuDM
なんで分散投資しないの?
17: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:20:12.57 ID:zrrlkWc0a
>>13
トヨタは安泰だから間違いない
トヨタは安泰だから間違いない
36: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:21:25.68 ID:oIYRFjcgd
>>17
安泰じゃなかったけど?
安泰じゃなかったけど?
14: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:19:49.07 ID:9/Jjtbpya
10年握ってればそのうち上がるやろ
16: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:20:11.07 ID:Dd3K2ZYxp
今は耐えるとき。いずれプラスになる
24: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:20:39.60 ID:qUgwlDss0
投資って長期的に見るもんやろ
27: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:20:49.64 ID:x5i1RlbQd
そんな銘柄今すぐ売ってダブルインバースってのを買うとええで
34: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:21:24.02 ID:ybqC8J3g0
https://i.imgur.com/k6QK0Im.jpg
なんj民ならテスラ3倍レバ買うよね
なんj民ならテスラ3倍レバ買うよね
47: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:23:31.68 ID:dZWbr4Fs0
貯金も大事やぞ
48: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:23:46.64 ID:MLH9M9Jy0
知識0ならテンプレ通りインデックスでよかったやろ
50: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:24:08.22 ID:X4zftYwi0
ビットコインも死んでて草
53: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:24:32.35 ID:HMjbWDx/p
なんJで勧めてくるやつが出た時点で
売りやと思ってる
売りやと思ってる
58: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:24:53.72 ID:ejC9aKdld
ヘッジで債券買いたいんやがよく分からん
おすすめの債券の投資信託知らんか?
おすすめの債券の投資信託知らんか?
64: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:25:38.63 ID:c1WXiQ6cM
>>58
ウルトラバランス高利回り債券
ウルトラバランス高利回り債券
74: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:26:41.43 ID:ejC9aKdld
>>64
サンガツ
調べてみるわ
tmvってのはアカン?
サンガツ
調べてみるわ
tmvってのはアカン?
99: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:29:20.45 ID:c1WXiQ6cM
>>74
たぶんそっちの方が良いと思うで信託報酬とか
たぶんそっちの方が良いと思うで信託報酬とか
121: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:32:51.35 ID:ejC9aKdld
>>99
サンガツ
藤巻さんが推奨しとるし買ってみるわ
サンガツ
藤巻さんが推奨しとるし買ってみるわ
132: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:34:54.51 ID:c1WXiQ6cM
>>121
でもそれ長期で持つんやないぞ
2023年辺りにFRBがテーパリングに動くからそれを匂わせるまでに逃げるんやぞ
でもそれ長期で持つんやないぞ
2023年辺りにFRBがテーパリングに動くからそれを匂わせるまでに逃げるんやぞ
73: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:26:32.16 ID:A1swE6Ym0
全額株に投資したら上がってもダメやんけ
76: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:26:52.95 ID:lkC2ai8td
>>73
上がるならええやん
上がるならええやん
89: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:28:33.97 ID:A1swE6Ym0
>>76
言い訳無いやろ直ぐに上がる訳や無いしすぐに売れるわけでも無い急に資産がいる場合なんかいくらでもあるのに投資ってのは余剰資金でするんや
言い訳無いやろ直ぐに上がる訳や無いしすぐに売れるわけでも無い急に資産がいる場合なんかいくらでもあるのに投資ってのは余剰資金でするんや
96: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:29:00.96 ID:mA4AVveCM
億り人最短ルート
コツコツ貯金する
→リーマン、コロナショックレベルの暴落が来たら生活防衛資金以外の全てをレバレッジ投資信託にぶち込む
→気絶する
コツコツ貯金する
→リーマン、コロナショックレベルの暴落が来たら生活防衛資金以外の全てをレバレッジ投資信託にぶち込む
→気絶する
113: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:31:46.34 ID:lkC2ai8td
>>96
レバレッジで気絶はアカンやろ
レバレッジで気絶はアカンやろ
98: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:29:13.44 ID:8cEEbjrpx
リーマンショックの後にトヨタ株に投資してた友達は普通に儲けてたし配当ウハウハやったで
186: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:41:45.49 ID:A9qewXUdr
>>98
あの頃は3000円台だったからな今は8000円か
あの頃は3000円台だったからな今は8000円か
102: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:29:54.49 ID:8f56u9gP0
積立NISAしろ
ビットコイン買え
お前らの言ったことに従ってたらどんどん資産が消えてくわ
ビットコイン買え
お前らの言ったことに従ってたらどんどん資産が消えてくわ
109: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:31:06.49 ID:+Tl7Tt5X0
>>102
タイミングの問題やほっときゃ上がるよ
タイミングの問題やほっときゃ上がるよ
119: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:32:37.06 ID:PC9PobJH0
>>102
ツミニー損切りしたか?
ツミニー損切りしたか?
156: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:37:48.03 ID:NKiZ/Lxc0
>>119
ツミニー損切りとか言うパワーワード
ツミニー損切りとか言うパワーワード
106: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:30:52.88 ID:S6eyfBiVM
一社全ツッパとかガチのガイジ
127: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:33:32.82 ID:X4zftYwi0
何気にインド株が熱い🔥
135: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:35:06.57 ID:Xjc6BMJ00
>>127
インドのGoogle
sifyかな
インドのGoogle
sifyかな
162: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:38:51.73 ID:hJwR7trKd
>>127
人口考えたらありやしな
人口考えたらありやしな
131: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:34:47.63 ID:mA4AVveCM
個人投資家の99%がインデックスに負けるって嘘やろ?
185: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:41:43.76 ID:juLSoOLRa
ネタなのでしょうけど、全財産を一つの株に入れるのは?
仮にインデックス投資にしても、株式市場そのものがぶっ飛ぶような事象もあり得る訳ですし。
仮にインデックス投資にしても、株式市場そのものがぶっ飛ぶような事象もあり得る訳ですし。
203: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 17:43:49.20 ID:ERzZqp1sM
なんで分散投資しないんやアホかよ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614327506/
コメントする