株が上がりすぎて怖い。ジェットコースターに乗ってどんどん上がっていってる気分

1: 山師さん 2025/11/13(木) 10:12:15.451 ID:0XQICbhS0
落ち始めたらどれだけ落ちるのやら
それが怖くて素直に喜べない
かと言って売ったら更に上がっていきそうだし何もできない
株って茨の道だよな

1: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 11:19:49.61 ID:3dq2s+vsd 楽天証券のコラムを読むことから始めてるぞ! みんな勉強の仕方を教えてくれ!! 2: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 11:20:19.08 ID:3dq2s+vsd   ispeedを入れて日経テレコンを読んでるだけで頭が良くなった気がするンゴねぇ…! 3: 風吹けば名無し 2 […]

1: 山師さん 24/12/10(火) 17:47:13 ID:zXtG なお騙される奴があとを絶たない模様

1: 山師さん 2024/12/11(水) 11:16:57.04 ID:sz2Yw3QFd このスレ保存しといてええで

1: 山師さん 2022/06/07(火) 11:32:40.532 ID:hnlBMkPD0 借金だらけになったんだが 3: 山師さん 2022/06/07(火) 11:33:09.807 ID:bCPGBA6ia   使ってる感覚ないからな 4: 山師さん 2022/06/07(火) 11:33:43.416 ID:cXxtk7/n0   翌月払いとかばっかだしチャージ式は […]

NO IMAGE

1: 山師さん 2022/07/23(土) 10:56:45.54 ID:WfGLsPbJ0あんなん新規参入者の靴購入費の中でしか分配できんのやから、行き詰まるの分かりきってないか?2: 山師さん 2022/07/23(土) 10:57:42.87 ID:9zWYeHTOM 日本円の価値が下がるのもわかりきってるよね 3: 山師さん 2022/07/23(土) 10: […]



2: 山師さん 2025/11/13(木) 10:44:11.257 ID:imtOI3vw0
まさにジェットコースターよ
でも上昇期間のほうが長いから結局上がるんだよ🤓⤴⤴
 
3: 山師さん 2025/11/13(木) 10:44:12.910 ID:d3Tjt2TB0
取引手法によるけどな
暴落に何度かあったらある程度慣れるけど
だがたまに全く慣れることがない人もいるので、自分がそうじゃないことを願いつつ、安心材料として投資の名著を読むと良い
 
4: 山師さん 2025/11/13(木) 10:45:08.210 ID:rKttdggj0
上がって嫌なら投資するなよ
 
5: 山師さん 2025/11/13(木) 10:46:37.856 ID:5ITZERrr0
怖いのは暴落より預金封鎖なのがちょっと…
 
7: 山師さん 2025/11/13(木) 10:48:22.049 ID:d3Tjt2TB0
>>5
俺は戦争や自然災害や原発事故の方が怖いわ
 
8: 山師さん 2025/11/13(木) 10:50:41.629 ID:5ITZERrr0
>>7
戦争始まったら封鎖やろな
しゃあない
 
9: 山師さん 2025/11/13(木) 10:55:04.516 ID:Q7muFFJb0

リーマンショックやらコロナやらでToo big to failで救済し過ぎて、実体経済と金融経済が乖離してしまったアメリカ

金融経済しかなくなったアメリカがマネープリントし続けて弾けないバブルにしようとしても行き着く先は自明

10: 山師さん 2025/11/13(木) 11:09:08.036 ID:0G273RuK0
どっかで総崩れが起きて世界的株安、アメリカだけ今後数十年に渡って低迷が続く可能性も示唆
 
6: 山師さん 2025/11/13(木) 10:46:49.584 ID:imtOI3vw0
オルカンやSP500で市場平均インデックス買ってりゃ負ける可能性は低い
あとは暴落に負けないメンタルだな
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1762996335/