1: 山師さん 2025/11/13(木) 06:43:58.62 ID:/5Xl+G6N0
うるさい!
1: 山師さん 2025/07/11(金) 16:21:28.883 ID:BNhKuyjS0 なんか戻る方法ないの?
1: 山師さん 2024/08/05(月) 01:01:21.74 ID:xdgSuN800 3キロ2000円の魚沼産コシヒカリ買ったけど言うほど美味くなかった
1: 山師さん 2024/07/29(月) 12:04:38.64 ID:RAPfB0mO0NIKU 公認会計士試験「誰でも受けられます。大学までに学んだこととか関係ありません。1年だけ勉強してください。そうしたら年収800万は余裕、1000万もいけます。」
1: 山師さん 2023/05/22(月) 05:29:10.59 ID:3mHtJAPt0 フランチャイズ契約結んでる会社じゃなくて大元の会社の正社員やから超有名大手企業勤めや 今んとこやってる事アルバイトと変わらんけど
2: 山師さん 2025/11/13(木) 06:44:08.98 ID:/5Xl+G6N0
ちな鉄筋
3: 山師さん 2025/11/13(木) 06:44:22.82 ID:/5Xl+G6N0
ガンガン音鳴らされるし
ガイやろ
ガイやろ
4: 山師さん 2025/11/13(木) 06:44:23.00 ID:vf2EKiGa0
さすがにもうええやろこの時間は
9: 山師さん 2025/11/13(木) 06:44:58.37 ID:/5Xl+G6N0
>>4
ええ加減にせーよ
こっちは鬱で休職中なんよ
ええ加減にせーよ
こっちは鬱で休職中なんよ
11: 山師さん 2025/11/13(木) 06:45:25.08 ID:vf2EKiGa0
>>9
やること無いならええやろ別に
真夜中でもないし
やること無いならええやろ別に
真夜中でもないし
6: 山師さん 2025/11/13(木) 06:44:36.13 ID:/5Xl+G6N0
それで目が覚める
10: 山師さん 2025/11/13(木) 06:45:07.03 ID:WL6h4Eyq0
まずは管理会社に言うステップを踏むことやね
12: 山師さん 2025/11/13(木) 06:45:32.80 ID:/5Xl+G6N0
発狂してるわこの時間
イヤホンして爆音で音流しながら怒りで震えてる
イヤホンして爆音で音流しながら怒りで震えてる
13: 山師さん 2025/11/13(木) 06:45:52.73 ID:vf2EKiGa0
>>12
そのうるささはええんかい草
そのうるささはええんかい草
15: 山師さん 2025/11/13(木) 06:46:11.27 ID:/5Xl+G6N0
>>13
イヤホンしてる言うとるがな
イヤホンしてる言うとるがな
18: 山師さん 2025/11/13(木) 06:46:45.97 ID:vf2EKiGa0
>>15
だからそのイヤホンからの爆音はええんかいて
だからそのイヤホンからの爆音はええんかいて
14: 山師さん 2025/11/13(木) 06:45:57.53 ID:/5Xl+G6N0
お前らに聞きたいのは常識無さすぎないか?ってこと
16: 山師さん 2025/11/13(木) 06:46:21.52 ID:/5Xl+G6N0
なんで音に配慮できんかね
17: 山師さん 2025/11/13(木) 06:46:32.69 ID:/5Xl+G6N0
ガチで怒鳴り込むしか無いんかな
19: 山師さん 2025/11/13(木) 06:46:56.52 ID:Oxu9AfOU0
じゃあいつ回せばいいんだよ
23: 山師さん 2025/11/13(木) 06:47:54.71 ID:/5Xl+G6N0
>>19
⏰ 一般的な生活音の許容時間
多くの集合住宅では、
朝7時~夜22時頃が「生活音が許される時間帯」
6時台は静音時間帯(就寝中の人が多い)
とされています。
💡 現実的な目安
6:00~6:30 → ×(かなり早い・トラブルのもと)
6:30~7:00 → △(静音タイプでも注意)
7:00以降 → ○(一般的に許容される)
29: 山師さん 2025/11/13(木) 06:50:26.45 ID:dJlgI0va0
>>23
BOSEのノイキャンイヤホン買え
ワイも似たような環境だけど
装備する事によって騒音は半分以下になっとる
ちなウチは朝7時半からドタバタしよる
夜は8時~9時ドタバタしよる
BOSEのノイキャンイヤホン買え
ワイも似たような環境だけど
装備する事によって騒音は半分以下になっとる
ちなウチは朝7時半からドタバタしよる
夜は8時~9時ドタバタしよる
20: 山師さん 2025/11/13(木) 06:47:11.71 ID:/5Xl+G6N0
ドン!バン!
ドドドドォ!って足音も響くし
まだ6時台だよ。生活音が許容されるのは7時代から
ドドドドォ!って足音も響くし
まだ6時台だよ。生活音が許容されるのは7時代から
25: 山師さん 2025/11/13(木) 06:48:31.45 ID:dJlgI0va0
洗濯機は6時回ってたら普通やろ
27: 山師さん 2025/11/13(木) 06:48:44.14 ID:/5Xl+G6N0
>>25
うせやろ
うせやろ
26: 山師さん 2025/11/13(木) 06:48:34.24 ID:/5Xl+G6N0
常識ないね
隣人も君らも
まあ君らはいつものように逆張りしてるだけか
会話にならないもんな
隣人も君らも
まあ君らはいつものように逆張りしてるだけか
会話にならないもんな
28: 山師さん 2025/11/13(木) 06:49:05.11 ID:vf2EKiGa0
お前7時以降でも絶対文句言ってるやろ草
33: 山師さん 2025/11/13(木) 06:51:13.29 ID:vf2EKiGa0
どうせ予定もないだろうに何をそんなに怒ることがあるのか
35: 山師さん 2025/11/13(木) 06:52:09.73 ID:/5Xl+G6N0
この時間に洗濯機を回すのは非常識じゃないか?言うてるねん
Yahoo知恵袋以下だなお前ら
Yahoo知恵袋以下だなお前ら
37: 山師さん 2025/11/13(木) 06:52:35.91 ID:YBv+bBgU0
感覚過敏かな?
鉄筋で洗濯機の音響くのもガイ賃貸やろ
鉄筋で洗濯機の音響くのもガイ賃貸やろ
39: 山師さん 2025/11/13(木) 06:53:21.10 ID:vf2EKiGa0
この感じで7時過ぎてたとて難癖つけるやろ
40: 山師さん 2025/11/13(木) 06:53:38.97 ID:hvxS/Srq0
怒れる元気があるなら大丈夫やな
42: 山師さん 2025/11/13(木) 06:54:09.90 ID:JtNrF3Z60
6時の町内放送が鳴ったら全ての機械類OKや
稀に深夜23時や3時にトラクターの音が聞こえる時もあるけれど誰も文句は言わん
稀に深夜23時や3時にトラクターの音が聞こえる時もあるけれど誰も文句は言わん
43: 山師さん 2025/11/13(木) 06:54:17.12 ID:2sVqTzRw0
夜は0時まで朝は5時からOKなイメージ
44: 山師さん 2025/11/13(木) 06:54:44.09 ID:/5Xl+G6N0
>>43
嘘やろ
なんで配慮出来ないの?
嘘やろ
なんで配慮出来ないの?
60: 山師さん 2025/11/13(木) 06:57:27.76 ID:2sVqTzRw0
>>44
いやワイが許容するってだけやが
嫌なら引っ越せばいいんやない?
いやワイが許容するってだけやが
嫌なら引っ越せばいいんやない?
45: 山師さん 2025/11/13(木) 06:55:01.78 ID:/5Xl+G6N0
もう嫌だこんなの
うるさい!
うるさい!
48: 山師さん 2025/11/13(木) 06:55:17.96 ID:JZIRZ03a0
ワイは十数年近所の犬の鳴き声に悩まされてるけどここでそれ書いたら神経質だの子供にも文句言いそうだの言われたぞ
四六時中ドデカイ鳴き声聞かされるよりはまだましや。ノイキャン機能付きのヘッドホン買いなさい
四六時中ドデカイ鳴き声聞かされるよりはまだましや。ノイキャン機能付きのヘッドホン買いなさい
49: 山師さん 2025/11/13(木) 06:55:29.70 ID:/5Xl+G6N0
普通8時くらいからにするだろ
夜は22時まで
夜は22時まで
54: 山師さん 2025/11/13(木) 06:56:28.76 ID:JtNrF3Z60
>>49
夜は20時までやろ
夜は20時までやろ
56: 山師さん 2025/11/13(木) 06:56:44.59 ID:/5Xl+G6N0
>>54
せやな
せやな
51: 山師さん 2025/11/13(木) 06:56:11.09 ID:/5Xl+G6N0
そろそろこっちも管理会社に言うからな?まじで
出るところ出てやるわ
出るところ出てやるわ
53: 山師さん 2025/11/13(木) 06:56:14.24 ID:AjV0SmjT0
仕事行く前に回してるだけでは
55: 山師さん 2025/11/13(木) 06:56:35.51 ID:/5Xl+G6N0
毎日毎日
足音もうふさいし
常識無さすぎるんだよ
足音もうふさいし
常識無さすぎるんだよ
59: 山師さん 2025/11/13(木) 06:57:13.70 ID:air0VQg20
出勤前に洗濯して天日干し
至って普通の行動よね
至って普通の行動よね
61: 山師さん 2025/11/13(木) 06:57:32.63 ID:/5Xl+G6N0
築40年の鉄筋だよ?
響くに決まってるでしょうが
響くに決まってるでしょうが
74: 山師さん 2025/11/13(木) 07:02:21.16 ID:YBv+bBgU0
>>61
木造鉄骨なら響くが鉄筋RCは古くても防音性あるやろ
木造鉄骨なら響くが鉄筋RCは古くても防音性あるやろ
76: 山師さん 2025/11/13(木) 07:03:38.93 ID:kF8kGMS70
>>74
安いラーメン鉄筋ってのがあってそれは壁にでかい穴ありやで
安いラーメン鉄筋ってのがあってそれは壁にでかい穴ありやで
62: 山師さん 2025/11/13(木) 06:57:48.42 ID:wly0/uxy0
人に配慮出来ない人は気付いてない可能性があるから面と向かって注意したほうがいい
70: 山師さん 2025/11/13(木) 06:59:38.62 ID:kF8kGMS70
一行目で終了やん
日本で生活音は合法や
あとは自分がまともな賃貸に住むか済まないかの選択だけ
日本で生活音は合法や
あとは自分がまともな賃貸に住むか済まないかの選択だけ
72: 山師さん 2025/11/13(木) 07:00:38.30 ID:2sVqTzRw0
>>70
金無くてボロや線路付近に住むしかないなら耳栓でもしとけって話やしな
金無くてボロや線路付近に住むしかないなら耳栓でもしとけって話やしな
75: 山師さん 2025/11/13(木) 07:02:42.08 ID:AOMkmbVQr
お前の生活音も響いてるんやで
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1762983838/


