【米国株・ツール】TradingViewの超有益な情報?アメリカって不思議な国だよね? 2020年10月06日 カテゴリ:米国株管理ツール・管理手法 mixiチェック 【【米国株・ツール】TradingViewの超有益な情報?アメリカって不思議な国だよね?】の続きを読む タグ :米国株ツールTradingViewアメリカ
【米国株】個別もいいけど投資信託は楽でええなあ?みんなメインの柱はアメリカ?先進国?新興国?全世界? 2020年08月17日 カテゴリ:米国株 mixiチェック 【【米国株】個別もいいけど投資信託は楽でええなあ?みんなメインの柱はアメリカ?先進国?新興国?全世界?】の続きを読む タグ :米国株投資信託アメリカ先進国新興国全世界
【米国株】長期で配当がほしいならいつ買ってもそのうち誤差になるやろ…?アメリカの航空会社に客はまた戻ってくるんかねえ? 2020年04月18日 カテゴリ:米国株 mixiチェック 【【米国株】長期で配当がほしいならいつ買ってもそのうち誤差になるやろ…?アメリカの航空会社に客はまた戻ってくるんかねえ?】の続きを読む タグ :米国株配当アメリカ航空会社
【朗報】 アメリカさん、囚人もテレワークへ 「残りの刑期は「家で服役」してください」 2020年04月18日 カテゴリ:ニュース mixiチェック 1: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 10:05:38.72 ID:zwcj3VfO0 米国の刑務所や拘置所では、施設内での新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、1万人以上の収監者を釈放したり自宅で服役させたりしている。 こうした措置は公衆衛生と公共の安全性を巡って議論を呼んでおり、その結果、施設によって対応にばらつきが生じている。 麻薬犯罪で35年の刑期に服するルーファス・ロシェル受刑者(68)は、 早ければ14日にもフロリダ州の連邦刑務所から釈放され、残りの3年の刑期を姉妹の家で過ごす見通しだ。 しかし、郵便詐欺でカリフォルニア州の刑務所で14年の刑期に服するマイケル・スチュワート受刑者(72)は、 その年齢や呼吸器疾患歴にもかかわらず、現在までのところ釈放を認めてもらえずにいる。 ウイルス感染は既に全米各地の刑務所や収容施設で急拡大しており、検査で陽性判定を受ける囚人や看守が日に日に増えている。 当局者は、非暴力犯罪で有罪判決を受けて再犯リスクが低く、健康に問題のある囚人の保釈や釈放の前倒しを優先していると述べている。 しかし、その決定に関しては依然として刑務官が幅広い裁量を持っており、誰を釈放すべきかを巡って全米で議論が巻き起こっている。 【【朗報】 アメリカさん、囚人もテレワークへ 「残りの刑期は「家で服役」してください」】の続きを読む タグ :ニュースアメリカ
【アメリカ】 老人ホームで山積みにされた17人の遺体発見、新型コロナ関連か 2020年04月18日 カテゴリ:ニュース mixiチェック 1: キャベツ大臣 ★ 2020/04/17(金) 11:58:13.82 ID:5Q/FrByT9 【4月17日 AFP】米ニュージャージー州にある老人ホームの安置所で、山積みにされた17人の遺体が見つかった。米メディアが16日、明らかにした。老人ホームが新型コロナウイルスの流行に対処しきれていない実態が浮き彫りになった。 米紙ニューヨーク・タイムズ(The New York Times) によると、遺体が見つかったのは、ニューヨークから西に約80キロに位置する小さな町アンドーバー(Andover)にあるニュージャージー州最大級の老人ホーム「アンドーバー・サブアキュート・アンド・リハビリテーション・ユニット(Andover Subacute and Rehabilitation Unit)」。警察が匿名の通報を受けて、遺体を発見した。 ニューヨーク・タイムズによると、17人の死因は確認できていないが、この老人ホームでは最近68人が死亡し、うち26人が新型ウイルス検査で陽性だった。 警察は遺体の数について明らかにしていない。しかしアンドーバー警察はフェイスブック( Facebook)への投稿で、老人ホームの所有者の一人、チャイム・シャインバウム(Chaim Scheinbaum)氏の話として、同ホームの安置所の収容人数は通常4人で、13日に安置されていた遺体の数は「15人未満」だったと明らかにした。 アンドーバー警察のエリック・ダニエルソン(Eric Danielson)署長はCNNに対し、「職員らが打ちのめされていたのは明らかで、おそらく人手が足りなかったのだろう」との見解を示した。 ニュージャージー州のフィル・マーフィー(Phil Murphy)知事は、遺体が山積みにされていたことに「激怒」し、調査を命じたと明らかにした。 米ジョンズ・ホプキンス大学(Johns Hopkins University)の集計によると、新型ウイルスによる死者は米国内で合わせて3万2000人超で、ニュージャージー州は、ニューヨーク州に次いで2番目に死者が多い州となっている。(c)AFP 2020年4月17日 11:31 https://www.afpbb.com/articles/-/3279022 【【アメリカ】 老人ホームで山積みにされた17人の遺体発見、新型コロナ関連か】の続きを読む タグ :ニュースアメリカ
【アメリカ】NY市の死者、一気に3700人増え1万人超に なにが起きた? 2020年04月18日 カテゴリ:ニュース mixiチェック 1: ハエハエ ★ 2020/04/17(金) 05:17:49.34 ID:hNxafH3h9 米ニューヨーク市の新型コロナウイルスによる死者が一気に3778人増え、1万人を超えた。生前に検査を受けていなかったものの、同ウイルスの感染症COVID-19にかかっていた疑いが大きい人を追加したためだ。 消防や救急医療の隊員からは、新型ウイルスが原因とみられる、自宅で亡くなった人の急増が報告されていた。 ニューヨーク市保健局の新たな集計では、新型ウイルスの死者が1万367人となった。直前の死者数から60%増加した。 人口比の死亡率で同市は、欧州で死者が最多のイタリアを上回った。 「すべての死の背後には友人や家族、愛する人がいる。COVID-19で亡くなった1人ひとりのニューヨーク市民を算入するよう努める」と、同市保健局のオクシリス・バーボット局長は述べた。 病院と施設以外は集計漏れか ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ知事は15日、新型ウイルスの死者の記録方法に関するガイドラインを米疾病対策センター(CDC)が変更したと説明した。 クオモ氏は、「CDCは(新型ウイルスの)死者に加え、疑いの高い死者という別項目を設けようとしている」とし、各自治体の保健当局や検視官が判定に当たると述べた。 また、病院と高齢者施設以外で亡くなった人は、これまでの集計から漏れていた可能性もあるとした。 同市保健委員会のマーク・レヴィーン委員長は、今回の修正をしても、集計は実際の死者数より少なくなるだろうと述べた。 レヴィーン氏は、「先月はさらに3017人の通常レベルを超える死者がいたが、COVID-19との関係は不明だ」とツイート。「この増加の説明は1つしかない。パンデミック(世界的流行)の直接または間接的な犠牲者だ」とした。 統計への影響は? 今回の死者急増が公式集計にどう影響するかは不明だ。クオモ氏は、州当局が自治体と連携し、「できるだけ早く」修正した人数を発表すると述べた。 アメリカの多くの州やBBCを含む報道機関が信頼を置いている米ジョンズ・ホプキンス大学の集計には、現時点で「推定される」死者という項目は追加されていない。 ニューヨーク市のバーボット保健局長は、「これらのデータは感染流行の規模と広がりを見極めるのに役立ち、決断の手がかりとなる」と述べた。 他の州はどうしている? CDCは3月初め、新型ウイルス感染が「推定される」場合は、死亡証明書にそう記載するよう国内の各自治体に指示していた。この時点ではまだ、ニューヨーク市で最初の死者が出ていなかった。 記載の有無は自治体によってまちまちだ。 バーボット氏の米紙ニューヨーク・タイムズへの説明によると、コネチカット、オハイオ、デラウェアの各州の自治体は、新型ウイルス感染が推定される死者を記録してきた。一方、カリフォルニア州やシアトル市は、検査で陽性が確認された死者だけを感染者として集計している。 2020年04月16日 https://www.bbc.com/japanese/52305121 https://ichef.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/11F45/production/_111814537_nyc.jpg https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/ADFD/production/_111814544_gettyimages-1218891090.jpg ★1 2020/04/17(金) 01:39:55.31 前スレ 【アメリカ】NY市の死者、一気に3700人増え1万人超に なにが起きた? ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587059417/ by 実況草次スレ一髪作成 【【アメリカ】NY市の死者、一気に3700人増え1万人超に なにが起きた?】の続きを読む タグ :ニュースアメリカ
【コロナin米国】アメリカ、42州3億人超が外出禁止に 感染・死者ともに世界最多 国家非常事態宣言から1カ月 2020年04月15日 カテゴリ:ニュース mixiチェック 1: ごまカンパチ ★ 2020/04/13(月) 20:53:20.74 ID:Bs0Esq289 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000097-kyodonews-int 米紙ニューヨーク・タイムズによると、新型コロナウイルスの感染者・死者数とも世界最多となった米国では、 全50州のうち42州で外出禁止措置が講じられている。 ワシントン(コロンビア特別区)などと合わせると3億人以上が自宅待機を迫られている。 トランプ米大統領が国家非常事態を宣言してから13日で1カ月となった。 ジョンズ・ホプキンズ大の13日の集計によると、世界全体の感染者は約185万人、死者は約11万4千人で、 このうち米国は感染者が約55万7千人、死者は約2万2千人に上る。 関連スレ 【コロナin米国】米高官、コロナ対策の遅れ認める 「多くの抵抗」に遭って トランプ大統領が経済を気にしてリスク受け入れが遅く https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586778486/ 【【コロナin米国】アメリカ、42州3億人超が外出禁止に 感染・死者ともに世界最多 国家非常事態宣言から1カ月】の続きを読む タグ :ニュースアメリカ
【損害賠償】アメリカ市民「中国政府を訴えてやる」 コロナ拡大で集団訴訟あいつぐ 2020年04月14日 カテゴリ:ニュース mixiチェック 1: 新種のホケモン ★ 2020/04/13(月) 11:05:25.37 ID:CAP_USER 新型コロナウイルスの感染者数が3月下旬に世界最多となり、その後も増加の一途をたどっている米国。ニューヨークなどの大都市圏を中心に深刻な状況だといい、すでに各地で外出規制などが行われているという。 そんな状況のなか米国では、中国政府を相手取り、損害賠償の支払いを求める集団訴訟の動きが相次いでいるという。 時事通信(3月29日)によると、フロリダ州で3月中旬、個人や企業が中国政府に対して訴訟を提起。中国での感染発生時の初期対応に問題があったため大流行を招いたとして、健康被害や経済的損失に対して巨額の賠償を求めるつもりだという。 同様の訴訟は、テキサス州やネバダ州でも起こされているという。 日本国内でも新型コロナウイルスの感染者数は増加。4月7日にはついに非常事態宣言が発令された。健康被害はもちろんのこと、経済活動の低下・停止による損失も懸念されている。 では、損害があったからといって、日本国民が他国の政府相手に訴訟を提起することは可能なのだろうか。林朋寛弁護士に聞いた。 ●コロナの損害について他国の政府相手に裁判するのは相当困難 ーー日本国民が他国の政府相手に訴訟を起こすことは可能でしょうか 「日本国民が他国の政府相手に日本の裁判所に訴訟提起をする場合、『外国等に対する我が国の民事裁判権に関する法律』(以下「対外国民事裁判権法」)の規定が問題になります。 対外国民事裁判権法では、外国の政府等はわが国の民事裁判権(裁判権のうち刑事に関するもの以外)から原則として免除されることになっています(4条)。 ただし、商業的取引や労働契約、日本国内の不動産に関する使用等については、免除の対象から除外されています。これらの除外対象の他、人の死亡・傷害または有体物の滅失・毀損の損害賠償請求についても限定的に除外されています。 新型コロナウイルスの感染についての損害賠償請求訴訟を起こすとすれば、この除外の場合にあたるかどうかが問題になるでしょう」 ーー裁判を進めるうえでは、どんなハードルがありそうでしょうか 「外国政府を相手に人の死亡・傷害または有体物の滅失・毀損の損害賠償請求をするには、その外国政府が責任を負うべき行為の全部または一部が日本国内で行われることが必要です。 さらに、その行為をした者がその行為時に日本国内に所在していたことも必要です(対外国民事裁判権法10条)。 今回の新型コロナウイルスの件で、中国政府が責任を負うべき行為の一部でも日本国内で行われたこと、その行為者がその行為時に日本国内に所在していたことという要件を具体的に主張・立証するのは困難だと思われます。 なお、中国政府を相手とせずに中国の個人等を相手に訴訟を起こすということも考えられます。 しかし、その場合でも日本の裁判所に裁判権があるのか問題になります。 外国で行われた加害行為の結果が日本国内で発生した場合において、日本国内におけるその結果の発生が通常予見することのできないものであったときには、日本の裁判所に裁判権はないからです(民事訴訟法3条の3第8号)」 ●「他国を非難しようという動きには同調せずに、冷静であるべき」 ーー米国における訴訟の動きをどう考えればいいのでしょうか 「米国内での中国政府に対する訴訟の動きについては、「訴訟社会」の一言で片付けて良いものかどうかは分かりません。 一方の中国においても、武漢市の弁護士が米国政府等を相手に武漢の裁判所に損害賠償請求を起こしたという報道もあります。 米国・中国それぞれにおける訴訟の動きは、それぞれの思惑で関わっている人々がいるでしょうから、単純な分析・論評は難しいように考えます」 ーー新型コロナウイルスの影響による損害は今後ますます増えそうです 「感染拡大の各国内の被害について直接の責任を負わなければならないのは、そもそもそれぞれの国の政府や自治体でしょう。この点に目を背けて他国を非難しようという動きには同調せずに、冷静であるべきです。 少なくとも日本と米国は民主制の国ですから、自国の政府や地元自治体が非常時に適切な措置・判断をしたかどうかは、とどのつまりはそれぞれの国民・住民の平時の投票行動や政治への関心の結果の表れだと思います」 【取材協力弁護士】 林 朋寛(はやし・ともひろ)弁護士 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00011058-bengocom-soci 4/13(月) 10:21配信 【【損害賠償】アメリカ市民「中国政府を訴えてやる」 コロナ拡大で集団訴訟あいつぐ】の続きを読む タグ :ニュースアメリカ
【新型コロナ】エコバッグが感染源!? 米のプラ業界、レジ袋「復権」へ攻勢 2020年04月14日 カテゴリ:ニュース mixiチェック 1: 首都圏の虎 ★ 2020/04/11(土) 15:15:26.59 ID:4uP+ML1Q9 【ニューヨーク=赤川肇】米国各地で、使い捨てのプラスチック製レジ袋に代えて普及しつつあるエコバッグを一時的に規制する動きが広がっている。繰り返し使うエコバッグに付着したウイルスから感染が拡大しかねないとの理由からだ。プラスチックの関連業界はレジ袋の復権につなげようと躍起で、環境団体は「社会不安の悪用」と反発している。 「バッグやマグカップ、その他の再利用可能なものを客が持参することは認めない」。西部サンフランシスコ市は三月末、新型ウイルス対策の一環で「不要な接触を避ける」ためとして、こんな行政命令を出した。同市はレジ袋を規制した国内最初の主要都市として知られている。 全米州議会議員連盟によると、全米五十州のうちサンフランシスコがあるカリフォルニアなど八州が使い捨てレジ袋を法的に規制。このうち東部メーン州では二十二日に関連法の発効を控えていたが、新型ウイルスの感染拡大を受けた緊急措置として二〇二一年一月まで先送りすると決めた。こうした州政府や自治体の対応とは別に、スーパーマーケットなどの小売りチェーンが独自にエコバッグの利用自粛を呼び掛ける動きも目立っている。 米プラスチック産業協会は新型ウイルスに関する声明で、レジ袋の優位性を「エコバッグに潜むものからスーパー従業員と客を守る衛生的かつ便利な方法」と強調。AP通信によると、同協会は連邦政府に対し、レジ袋規制への反対を表明するよう求めている。 これに対し国際環境団体グリーンピースは、紙や金属よりプラスチックの方が新型ウイルスが残りやすいとの研究結果を指摘。「人々を怖がらせてエコバッグを使わないようにするために、不正確な説明をしている」と批判している。 2020年4月11日 夕刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202004/CK2020041102000262.html https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202004/images/PK2020041102100172_size0.jpg 【【新型コロナ】エコバッグが感染源!? 米のプラ業界、レジ袋「復権」へ攻勢】の続きを読む タグ :ニュースアメリカ
【アメリカ】外出禁止令破ってパーティー、6人が銃撃され負傷 カリフォルニア州 2020年04月14日 カテゴリ:ニュース mixiチェック 1: 首都圏の虎 ★ 2020/04/13(月) 10:43:13.46 ID:O3I+6AVE9 (CNN) 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために自宅待機命令が出されている米カリフォルニア州で、命令を無視して開かれたパーティーの会場で発砲事件があり、6人が負傷した。 同州カーン郡の保安官事務所によると、11日午前0時半ごろ、同州ベーカーズフィールドの集合住宅で数発の銃弾が発砲されたという通報があり、警察が出動した。 現場に駆け付けた警官は、未成年者1人を含む6人の被害者を発見。銃撃事件が起きる前に、大規模なパーティーが開かれていたことが判明した。 被害者は全員が近くの病院に運ばれて手当てを受けた。いずれも命に別条はないという。捜査当局によると、容疑者は白いセダンに乗った男4人で、まだ逮捕者は出ていない。 カリフォルニア州は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、州全域の人口4000万人を対象とする自宅待機命令を出している。ニューサム知事が3月に出した自宅待機命令は、5月15日まで延長された。 全米では40州以上で同様の命令が出されており、米国の全人口の97%あまりが対象となっている。 2020.04.13 Mon posted at 09:20 JST https://www.cnn.co.jp/usa/35152257.html https://www.cnn.co.jp/storage/2020/04/13/eb313d72e9a0acedc625e1ac48d61e15/t/768/432/d/police-tape-crime-scene-generic-super-169.jpg 【【アメリカ】外出禁止令破ってパーティー、6人が銃撃され負傷 カリフォルニア州】の続きを読む タグ :ニュースアメリカ
【米国】マスクをするならフェイスハガーでありたい。社会的距離なら保てるかもしれないエイリアンなマスクを制作 2020年04月13日 カテゴリ:ニュース mixiチェック 1: みつを ★ 2020/04/11(土) 18:43:43.23 ID:d1+HdGu39 http://karapaia.com/archives/52289754.html マスクをするならフェイスハガーでありたい。社会的距離なら保てるかもしれないエイリアンなマスクを制作(アメリカ) 2020/04/11 18:30 自分を感染から守れるのかどうかは諸説あるが、人に感染させるリスクは減らせるというマスクは、今や世界中の人が使用をしている。 とはいえ使い捨てのサージカルマスクのようなものは今だ入手困難だ。そこで布マスクや、手作りのマスクが次々と登場しているが、アメリカのホラー映画製作者のジェフ・バーナビーさんは映画「エイリアン」に登場するフェイスハガーのマスクを制作したそうだ。 これならみんなが避けて通ってくれそうなので、少なくとも社会的距離(ソーシャル・ディスタンス)は確保できそうな予感。 口元はしっかりガードされているし、フェイスハガーの尻尾は首に巻き付いている。ちゃんと普通に呼吸ができるのか?通気性は心配だが、密封力はありそうだ。 さすが映画関係者だけあって、精巧に作られている。その作り方の詳細はジェフ・バーナビーさんの妻であるレディ・フランケンシュタイン(Lady Frankenstein)さんがFacebookにシェアしている。 https://livedoor.sp.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/2/8/28c8a79e.jpg https://scontent-sea1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/92185452_134808738094596_4718222059434409984_n.jpg?_nc_cat=108&_nc_sid=110474&_nc_oc=AQnu_GDvNUQ9ODuHSQpuy1Ige8edMbaMMC1GCxCPgZ1VIDr8_WPu9BX1DQeimuSiFck&_nc_ht=scontent-sea1-1.xx&oh=9045c633f7635c8784b6affbd9a6332a&oe=5EB79D36 【【米国】マスクをするならフェイスハガーでありたい。社会的距離なら保てるかもしれないエイリアンなマスクを制作】の続きを読む タグ :ニュースアメリカ
【軍事】米空母「セオドア・ルーズベルト」の550名の乗組員が新型コロナに感染 2020年04月13日 カテゴリ:ニュース mixiチェック 1: みんと ★ 2020/04/12(日) 04:10:36.65 ID:OkS/qwl99 550 crew members of USS Theodore Roosevelt have tested positive for Covid-19 ■機械翻訳 USSセオドアルーズベルトの550名の乗組員がCovid-19の検査で陽性を示しました 米海軍の声明によると、土曜日の時点でコロナウイルスの検査で陽性となったUSSセオドア・ルーズベルトの550人の船員がいる。 これまでのところ、船員の92%がテストされ、3,696人が上陸しました。 CNN 3:04 p.m. ET, April 11, 2020 https://edition.cnn.com/world/live-news/coronavirus-pandemic-04-11-20/h_a41eb059ac4f69725676833a83c45357 【【軍事】米空母「セオドア・ルーズベルト」の550名の乗組員が新型コロナに感染】の続きを読む タグ :ニュースアメリカ
米「台湾の人人感染警告握りつぶしたやろ」WHO「そんなことない!」台湾「ほな報告全文公開するわ」 2020年04月13日 カテゴリ:ニュース mixiチェック 1: シャべる君(東京都) [BR] 2020/04/12(日) 03:38:42.14 ID:i6Y8tI1F0 BE:416336462-PLT(12000) sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif 【4月11日 AFP】世界保健機関(WHO)は10日、台湾が早い段階で新型コロナウイルスの人から人への感染を警告していたにもかかわらずWHOは無視したという米国の批判の内容を否定した。 米政府は、WHOが昨年12月、台湾の警告を無視して「政治を優先」し、パンデミック(世界的な大流行)の深刻さを隠蔽(いんぺい)しようとした中国政府に加担したと非難。 9日に、「WHOは2020年1月14日に、人から人への感染を示す兆候はないと発表した。世界各国の保健当局に対し、台湾の情報が公表されなかったことを深く憂慮している」と述べた。 スイスのジュネーブに本部を置くWHOはAFPに向けた電子メールで、米国の批判内容を否定した。 WHOは昨年12月31日に台湾当局から電子メールを受け取り、これには「中国・武漢(Wuhan)で非定型肺炎の症例が見つかり、 地元当局はこの疾患が2002年から2003年にかけて774人が死亡した『重症急性呼吸器症候群(SARS)ではない』と確信しているとの報道がある」と書かれていたが、 「人から人への感染についての言及はなかった」と主張した。 WHOは台湾当局に対し、人同士の感染の疑いについてどのように「WHOに連絡を取ったか」説明するよう求め、 「われわれは、この電子メールには人から人への感染について言及されていないことだけは把握している」と強調した。台湾からの返答はないという。(c)AFP https://www.afpbb.com/articles/-/3278154 新型コロナウイルスへのWHO=世界保健機関の初期対応をめぐり、台湾当局は、去年12月にWHOに送った文書を公表し、 中国でヒトからヒトへの感染が疑われる事案が起きていると警告していたと強調しました。 WHOの対応を批判するアメリカに歩調をあわせた形です。 アメリカ国務省は10日、WHOについて「台湾から早期に受けた通知を国際社会に示さなかった。公衆衛生より政治を優先した」などと批判しましたが、 AFP通信の取材に対しWHOは「台湾からの通知にヒトからヒトへの感染について言及はなかった」と否定しました。 これについて台湾当局は11日、WHOに対して去年12月末に送った通知の全文を公表しました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012382351000.html 【米「台湾の人人感染警告握りつぶしたやろ」WHO「そんなことない!」台湾「ほな報告全文公開するわ」】の続きを読む タグ :ニュースアメリカ台湾
【アメリカ/経済】米経済は「すでにリセッション入り」 米NABE調査 2020年04月13日 カテゴリ:ニュース mixiチェック 1: しじみ ★ 2020/04/12(日) 11:54:52.30 ID:WaYcukdG9 (CNN Business) 米国は現時点ですでにリセッション(景気後退)の局面に入っており、上半期中はその状況から抜け出せない――。エコノミスト45人を対象にした調査からそのような観測が浮かび上がった。 エコノミストらは急激な短期間のリセッションが2020年の上半期に起こるとみている。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を受け、「経済活動が厳しく制限される」ことが要因だ。調査は全米企業エコノミスト協会(NABE)が手掛けた。 四半期ごとの経済成長率は1~3月期で2.4%落ち込むと予測。続く4~6月期は26.5%減の急激な縮小に見舞われるとした。 失業率は年央までに12%に跳ね上がる見通しで、4~6月期には米国内で458万人が職を失う可能性があるという。雇用の喪失は、国内総生産(GDP)の7割を占める個人消費にも悪影響をもたらすと考えられる。 一方でエコノミストらは、20年の下半期に入れば経済は盛り返すとの楽観的な見通しを示す。積極的な景気刺激策が奏功するというのがその理由で、年率では6%近い成長が期待できるとしている。 連邦準備制度理事会(FRB)は9日、中小企業などを支援するため新たに2兆3000億ドル(約250兆円)規模の資金供給を行うことを明らかにした。これ以前にも複数の融資計画や事実上のゼロ金利政策導入など、米経済を下支えするための対策を相次いで打ち出している。 https://www.cnn.co.jp/business/35152236.html 【【アメリカ/経済】米経済は「すでにリセッション入り」 米NABE調査】の続きを読む タグ :ニュースアメリカ
【米国】トランプ氏、WHOへの拠出金見直し策を来週発表 WHOへの拠出金停止 2020年04月12日 カテゴリ:ニュース mixiチェック 1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/04/11(土) 14:29:15.84 ID:6nw7ODwY9 【ワシントン=黒瀬悦成】 トランプ米大統領は10日、ホワイトハウスでの記者会見で、世界保健機関(WHO)が新型コロナウイルス対策で「中国寄り」の対応を取っていると批判している問題に関し、 米政府からWHOへの拠出金の見直しを視野に入れた是正策を来週中に発表すると述べた。 トランプ氏は詳細を明らかにしなかったが、米政治紙「ポリティコ」によると、トランプ政権はWHOへの拠出金停止や、拠出の際の審査の厳格化、 WHOに代わる保健衛生関連の国際機関の設立を検討するなどの「懲罰的」な内容になる見通しだという。 トランプ氏は記者会見で「米国はWHOに毎年3億~5億ドル(約320億~約540億円)も拠出してきた。 中国の拠出額は4千万ドル以下だ」と指摘した上で、「WHOは中国寄りで、中国の主張を受け入れてばかりいる。 不適切だし、米国民に対して不公平だ」と批判した。 トランプ氏は、一連の不満を中国の習近平国家主席およびWHOのテドロス事務局長に直接伝えたことも明らかにした。 「拠出金は適切に使われるべきだ」とも改めて強調した。 トランプ政権は、WHOが当初、中国の意を体する形で「人から人への感染はない」などと事態を過小評価する発表を繰り返してきたことを問題視。 また、中国当局による「感染の拡大を押さえ込んだ」とする真偽の疑わしい統計数字を根拠に中国政府の取り組みを称賛しているとして、追及する姿勢を強めている。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-00000521-san-n_ame 4/11(土) 13:57配信 https://rpr.c.yimg.jp/im_siggjZOQRbh0OzMzFoBT1g6Fig---x800-n1/amd/20200312-00167359-roupeiro-000-4-view.jpg https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/6/-/img_2647dbcece529f583c1e4e2d6de6bc85100592.jpg 【【米国】トランプ氏、WHOへの拠出金見直し策を来週発表 WHOへの拠出金停止】の続きを読む タグ :ニュースアメリカ