【悲報】運送業界「置き配のリスクは承知してます。それでも人手不足で仕方ないんです」

1: 山師さん 2025/06/29(日) 10:05:30.41 ID:XYd5dVcU0

国土交通省が、宅配のルールを見直し、「置き配」を標準サービスにする方向で動き始めた。人手不足や再配達……


1: 山師さん 2023/04/07(金) 00:12:59.61 ID:GsHf0wZBp 600万

1: 山師さん 2025/02/17(月) 19:29:06.48 ID:7Gvmawgh0 要らないです!って そりゃそうやろうな ワイも要らんと思うわw

1: 山師さん 2025/03/28(金) 05:45:23.53 ID:li8j3jk90 BE:659060378-BRZ(10000)

1: 山師さん 2023/09/03(日) 04:38:21.82 ID:fzbhz01zd ぼくちん(ニート)が優しく教えたげるね😤


2: 山師さん 2025/06/29(日) 10:06:25.05 ID:Q1Vx4l010
なら賃料あげろ、委託も1個180円とかやめて400円にしろや
 
3: 山師さん 2025/06/29(日) 10:06:28.83 ID:fqdsxfZ/0
ええんちゃう
 
10: 山師さん 2025/06/29(日) 10:08:55.57 ID:lh6MGwUZ0
宅配ボックス義務化したらよくね
 
11: 山師さん 2025/06/29(日) 10:09:06.77 ID:XYd5dVcU0
なんG民って米の値段も置き配も文句凄い言うけど
じゃあ米農家や運送業者に転職して助けろよって正論言うと全員断りそう
 
15: 山師さん 2025/06/29(日) 10:10:07.65 ID:0mJD/HAw0
>>11
介護もやけど重要なんかやから賃金上げろよ
 
14: 山師さん 2025/06/29(日) 10:10:05.76 ID:EtSvR+na0
こないだAmazonで備蓄米買ったら玄関前やなく道路そばのポストの隣に立てておいてたで
忙しいのは分かるがモヤモヤしたわ
 
20: 山師さん 2025/06/29(日) 10:11:09.39 ID:+gn0LIH/d
不在の場合は地域ごとに保管所置いてそこに置いておくしかないな
31: 山師さん 2025/06/29(日) 10:21:29.12 ID:McY5Q3cB0
頼むから給料上げて人集めてくれ
ガンガン値上げしていいから
 
34: 山師さん 2025/06/29(日) 10:23:32.61 ID:61rYePfs0
実際もう運送業界は限界よな
 
36: 山師さん 2025/06/29(日) 10:24:12.43 ID:/Ls3g8hf0
近くの店で買える物までネットで注文するのやめませんか
 
39: 山師さん 2025/06/29(日) 10:25:45.65 ID:2NorONs00
ロッカーやコンビニは現状だから成り立ってるだけで使用者増えたら破綻するやろな
 
40: 山師さん 2025/06/29(日) 10:26:07.86 ID:j82PqvQs0
置き配でトラブったこと今んとこないな今だと炎天下に食品系は危なそうやけど
 
44: 山師さん 2025/06/29(日) 10:28:25.82 ID:Ljb3ROQF0
日本郵政がああなったから強気に出てるんやろね
 
47: 山師さん 2025/06/29(日) 10:30:26.10 ID:R1djMag20
宅配便なんて翌日じゃなくてええよ
って言っても倉庫のキャパがあるから配らんとパンクするんか?
 
52: 山師さん 2025/06/29(日) 10:33:22.18 ID:cYhu3RMv0
地方は車社会なんだから営業所止めでいいだろ
いつくるかわからない宅配便よりこっちの都合で取りに行きたいわ
 
49: 山師さん 2025/06/29(日) 10:31:08.55 ID:NZkqxKfa0
置き配便利やろ
日本郵便だと置き配やってないから土日に2時間拘束されてイライラする

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751159130/