【気象庁】10年に一度レベル「かなり気温が高くなる」可能性

1: 山師さん 2025/07/01(火) 10:33:32.80 ID:??? TID:gay_gay


3: 山師さん 2025/07/01(火) 10:36:41.01 ID:94svY
毎年熱くなり続けてる感じするから
10年に1度レベルって言われてもはあって感じ
 
4: 山師さん 2025/07/01(火) 10:36:42.20 ID:QSl2o
毎年10年に一度って言ってない?
 
150: 山師さん 2025/07/01(火) 12:35:10.37 ID:GBDog
>>3>>4
ほんとこれ
 
327: 山師さん 2025/07/01(火) 17:34:02.52 ID:JVNrt
>>3
気のせいだよ
 
219: 山師さん 2025/07/01(火) 13:42:06.14 ID:aBq3b
>>4
ボジョレーみてーなモン
 
5: 山師さん 2025/07/01(火) 10:37:17.29 ID:c2coH
夏は暑いだろ
 
6: 山師さん 2025/07/01(火) 10:38:02.12 ID:DjRCl
去年も言ってなかったっけ
13: 山師さん 2025/07/01(火) 10:42:38.50 ID:mdGRd

そんなの普通になってんじゃん

40年に一度なら知らせてね

 
17: 山師さん 2025/07/01(火) 10:46:23.45 ID:NjEuG
いっせーのでエアコン使うのやめたら少しは涼しくなる可能性ある?
 
233: 山師さん 2025/07/01(火) 13:59:31.55 ID:6q3wn
>>17
排熱が減るからあるだろうな
 
18: 山師さん 2025/07/01(火) 10:46:35.11 ID:FF89B
スペインとかは40℃超えてるみたいだし
日本もあり得るだろ
 
148: 山師さん 2025/07/01(火) 12:31:50.25 ID:zuRPU
>>18
半月遅れでやってきそうよね
 
26: 山師さん 2025/07/01(火) 10:51:06.73 ID:E8mbu
2018年「命の危険に関わる暑さ」
2019年「記録的な猛暑」
2020年「ここ数年で最高(気温)」
2021年「昨年に並ぶほどの暑さ」
2022年「近年にない猛暑」
2023年「ここ10年で最も暑い」
2024年「過去10年で最高と言われた23年を上回る暑さ」
2025年「梅雨明けが早く過去最高の24年を上回る危険な暑さ」
 
197: 山師さん 2025/07/01(火) 13:19:44.24 ID:GRq7p
>>26
ボジョレーヌーボーかよw
35: 山師さん 2025/07/01(火) 10:55:21.09 ID:ImFjA
暑いのはどうにもならん
 
37: 山師さん 2025/07/01(火) 10:56:17.08 ID:nDsbe
とりあえず今年の6月は涼しくて初夏を楽しめた
ジャガイモ不作だったけど、、、
 
42: 山師さん 2025/07/01(火) 10:58:39.13 ID:kFsBt
>>37
ドンマイ
家庭菜園かな
専業なら本当にドンマイ
 
38: 山師さん 2025/07/01(火) 10:57:09.51 ID:9j2dA
異常が異常じゃないからなぁ
 
39: 山師さん 2025/07/01(火) 10:57:30.03 ID:4oBWp
黒潮大蛇行が終わるから今年はそんなに暑くないかもとは言われていた
 
40: 山師さん 2025/07/01(火) 10:57:38.94 ID:tCxAQ

例年にない暑さ
10年に一度レベル
桁外れに暑い
まるで砂漠地帯
地獄の釜がひっくり返った
歴史に残る暑さ
統計史上最強

好きなの選べ

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1751333612