1: 山師さん 2025/11/03(月) 11:12:09.97 ID:P1QM8LXS9
【速報】埼玉でクマ目撃 東京都へ抜ける峠道付近で 飯能市|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題
埼玉県唯一の県紙「埼玉新聞」のニュースサイト。さいたま、川口、川越、熊谷、春日部、越谷、秩父など埼玉県内の事件事故、政治…
7: 山師さん 2025/11/03(月) 11:14:37.68 ID:9mYe74t/0
埼玉ならよくあること
8: 山師さん 2025/11/03(月) 11:14:53.28 ID:g8lpRe3h0
飯能まで来たの?
11: 山師さん 2025/11/03(月) 11:15:11.59 ID:FBAvPGx40
2メートルはなかなかやぞ🐻
12: 山師さん 2025/11/03(月) 11:15:16.72 ID:bm4xBLMc0
飯能なら普通
223: 山師さん 2025/11/03(月) 12:07:11.96 ID:nzsNp3jS0
>>12
埼玉なら入間市、東京なら府中市、神奈川なら大和市まで来たら新記録
埼玉なら入間市、東京なら府中市、神奈川なら大和市まで来たら新記録
670: 山師さん 2025/11/03(月) 17:07:58.81 ID:eE2oJKnH0
>>223
加治丘陵のけっこう入間の街に近いところで目撃されてたから既に防御線突破されてるのでは
次の前線は狭山丘陵
加治丘陵のけっこう入間の街に近いところで目撃されてたから既に防御線突破されてるのでは
次の前線は狭山丘陵
680: 山師さん 2025/11/03(月) 17:15:36.03 ID:cusBPX310
>>670
加治丘陵は飯能の山からつながってるから来てもしょうがない
圏央道が今のところ前線だよ
圏央道が入間川をまたいでるところは内側にもちょっと目撃情報ある
狭山丘陵はぽつんと島になってる上、圏央道と16号の内側だからしばらく平気だろう
加治丘陵は飯能の山からつながってるから来てもしょうがない
圏央道が今のところ前線だよ
圏央道が入間川をまたいでるところは内側にもちょっと目撃情報ある
狭山丘陵はぽつんと島になってる上、圏央道と16号の内側だからしばらく平気だろう
686: 山師さん 2025/11/03(月) 17:22:47.37 ID:eE2oJKnH0
>>680
数年前に小平や国立で目撃されて立川の街中で捕獲されたシカは青梅の山地から16号線突破して狭山丘陵を中継して東京都内に入ったって言われてるから熊でもありえるなもよ(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
数年前に小平や国立で目撃されて立川の街中で捕獲されたシカは青梅の山地から16号線突破して狭山丘陵を中継して東京都内に入ったって言われてるから熊でもありえるなもよ(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
17: 山師さん 2025/11/03(月) 11:16:51.87 ID:bSNxd/tD0
そのうち千葉に来るんじゃね?
421: 山師さん 2025/11/03(月) 13:16:42.29 ID:gpsu1cc/0
>>17
大宮から野田線に乗って来るかもな
大宮から野田線に乗って来るかもな
19: 山師さん 2025/11/03(月) 11:16:57.87 ID:hjOmwV960
千葉と神奈川は大丈夫
37: 山師さん 2025/11/03(月) 11:20:12.53 ID:teECQ81i0
>>19
千葉は仮に熊が外から渡ってきたとしてもキョンシールドがあるからな
いくら熊でも少数じゃキョンの防御壁は破れんやろ
途中で満腹になって帰る
千葉は仮に熊が外から渡ってきたとしてもキョンシールドがあるからな
いくら熊でも少数じゃキョンの防御壁は破れんやろ
途中で満腹になって帰る
61: 山師さん 2025/11/03(月) 11:23:54.32 ID:qeR2/q3q0
>>37
キョンにたどり着くまで南下したなら千葉は壊滅してるよ
キョンにたどり着くまで南下したなら千葉は壊滅してるよ
677: 山師さん 2025/11/03(月) 17:14:12.32 ID:xVlQJGH60
>>61
もう松戸までキョンいるよ
もう松戸までキョンいるよ
24: 山師さん 2025/11/03(月) 11:18:01.20 ID:L3yhrGp10
ムーミンバレーパークまで来そう
70: 山師さん 2025/11/03(月) 11:25:57.29 ID:kjviCcU40
高尾山辺りで熊に襲われる事件があれば政府も流石に危機感持つだろう
73: 山師さん 2025/11/03(月) 11:26:34.91 ID:inClJQE+0
青梅とか八王子を東京扱いするのはやめるべき
紛らわしいわ
紛らわしいわ
95: 山師さん 2025/11/03(月) 11:31:24.92 ID:Y9438Vfd0
あの一帯の林道はよく走りに行くけどしばらくは無理だなこりゃ
崖崩れより危ないw
崖崩れより危ないw
102: 山師さん 2025/11/03(月) 11:33:16.26 ID:61MGFfoi0
熊の大移動が起こってるのか生息分布が変わるのか
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762135929/
