新卒公務員ワイ、年収を振り返って泣く

1: 山師さん 22/11/15(火) 21:43:35 ID:MytQ
300万ってまじ?

1: 山師さん 2024/05/15(水) 18:48:03.17 ID:ciTW3mV60 労働組合「春闘決起集会参加してくれ!」 労働組合「政治家の応援集会参加してくれ!」 労働組合「清掃活動参加してくれ!」 労働組合「レクリエーション参加してくれ!」 労働組合「共済説明会参加してくれ!」 労働組合「大会参加してくれ!」 労働組合「毎月の会議参加してくれ!」 労働組合「推薦候補の後援会入ってく […]

1: 山師さん 24/06/23(日) 16:32:36 ID:3M0E 投資始めて5年やけど投資信託でも個別株でもトータルで買ってるんやが…

1: 山師さん 2022/08/03(水) 21:31:33.976 ID:iOjpyTEGp どっちがよき? 2: 山師さん 2022/08/03(水) 21:31:58.815 ID:YrV1aEjm0   予定額を半々で 3: 山師さん 2022/08/03(水) 21:32:59.774 ID:fZlnqZlI0   >>2 理由は?わざわざ完成された商品の […]



2: 山師さん 22/11/15(火) 21:44:18 ID:GzxH
そんなもんやろ
年功序列やし勝手に上がる
 
3: 山師さん 22/11/15(火) 21:44:54 ID:MjQJ
月に手取り20万行かないくらいやろ?
十分やろ
 
4: 山師さん 22/11/15(火) 21:45:06 ID:FEZn
大企業(笑)でもそんなもんだったよ
 
5: 山師さん 22/11/15(火) 21:45:15 ID:MONS
無能でも上がるからセーフ
 
6: 山師さん 22/11/15(火) 21:45:20 ID:50ET
国家?
地方?
8: 山師さん 22/11/15(火) 21:45:37 ID:MytQ
>>6
おくに
 
11: 山師さん 22/11/15(火) 21:46:45 ID:GdrR
>>8
給料ほしいなら地方行くべきだったな
 
13: 山師さん 22/11/15(火) 21:47:28 ID:MytQ
>>11
こま?
ワイの地元財政がクソやったから見切りつけて国家にしたんやが
 
19: 山師さん 22/11/15(火) 21:49:06 ID:GdrR
>>13
職業によるけど地方公務員のほうが給料が多いで
 
7: 山師さん 22/11/15(火) 21:45:23 ID:PSvI
心配すんなすぐに上がる
9: 山師さん 22/11/15(火) 21:46:01 ID:V5WA
新卒で300万ならええやろ
何甘えてんねん
 
10: 山師さん 22/11/15(火) 21:46:31 ID:MytQ
>>9
普通は最低月30とかじゃないんですかね・・・
 
14: 山師さん 22/11/15(火) 21:47:28 ID:V5WA
>>10
残業よっぽどしないといかねぇよ
 
12: 山師さん 22/11/15(火) 21:46:57 ID:daAC
新卒で給料高いのって基本離職率高いクソ業界やぞ
公務員も銀行も大抵の大企業も3年目くらいまで低い
 
15: 山師さん 22/11/15(火) 21:47:45 ID:koxw
新卒ならそんなもんじゃ?
17: 山師さん 22/11/15(火) 21:48:13 ID:TBqs
キャリアでもないのに
公務員行くとかFランなん?
 
18: 山師さん 22/11/15(火) 21:48:52 ID:MytQ
>>17
キャリアは落ちた
面接で格の違いを見せつけられたわ
 
20: 山師さん 22/11/15(火) 21:54:59 ID:4Xoy
市役所でも今時、高収入じゃね市役所
管理職とかの概念ないし
 
23: 山師さん 22/11/15(火) 22:06:35 ID:VR4y
若い間は公務員宿舎とか恵まれた福利厚生をフルに活用すれば良い

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668516215/