社会復帰の為に飲食店のバイト始めたがキツすぎて辞めたい

1: 山師さん 2023/12/14(木) 20:02:33.028 ID:6C7EJ5T2d
年齢は37
社員さん皆いい人で辞め辛い
特に19歳の社員さんがめちゃくちゃ優しい
こんなどうしようもないクズの俺に対しても優しい

1: 山師さん 2024/10/21(月) 10:21:41.03 ID:qFxMa6HR0 https://i.imgur.com/QscWO79.jpg トランプ312 : ハリス226

1: 山師さん 2023/02/19(日) 12:09:49.54 ID:sPd/Fa9Mp あらすじ ストッキングメーカーが黒ストのエロイラストで有名な「よむ」氏をキャンペーンに起用 エロ画集の宣伝にも加担 →女性顧客が不快感を表明し始める「エロく見られたくてストッキング買うわけじゃないんだけど…」 →オタクのフェミ検知レーダーに引っかかり「お前らババアなんてターゲットじゃない」「嫌なら買うな」 […]

1: 山師さん 2024/11/25(月) 02:33:58.20 ID:5uP30Lsn0 人生詰んでるから公認会計士目指したんや そんで受かった瞬間周囲の反応が変わった ワイは家族に早く家出てけって言われてたけど今は一緒に出かけたりモーニング食べたり仲良くなった。家族旅行もすることになった 就活はまだ決まってないけど今のところ順調や



2: 山師さん 2023/12/14(木) 20:03:05.772 ID:xiL90PNi0
人間関係が良好なら続けたほうがいい
 
5: 山師さん 2023/12/14(木) 20:04:37.819 ID:6C7EJ5T2d
>>2
やっぱりそうか
先輩の19歳の社員さんに歓迎会で焼肉奢って貰った
昨日の話よ
 
37: 山師さん 2023/12/14(木) 20:34:33.349 ID:clwnHb810
>>2
これに尽きる
 
3: 山師さん 2023/12/14(木) 20:03:15.634 ID:vNOb2+brd

仕事で一番きついゾーンから入ったわけだからしゃーない

そこに慣れたらほかもやれる

 
6: 山師さん 2023/12/14(木) 20:05:18.819 ID:6C7EJ5T2d
>>3
キツいゾーンとは?
13: 山師さん 2023/12/14(木) 20:08:03.060 ID:vNOb2+brd
>>6
体動かす仕事
 
20: 山師さん 2023/12/14(木) 20:10:54.636 ID:6C7EJ5T2d
>>13
どの会社でもちょくちょく動くよね
 
4: 山師さん 2023/12/14(木) 20:04:28.166 ID:c6HGE5mC0
1ヶ月くらい経って「もう新人じゃないんだからさあ!!」って言われるようになったらやめよう
 
8: 山師さん 2023/12/14(木) 20:05:53.902 ID:6C7EJ5T2d
>>4
でもバイトだからねえ
 
7: 山師さん 2023/12/14(木) 20:05:45.787 ID:jl93rlvo0
体がついていかないなら頭の問題だから病院に行ったほうがいい
 
9: 山師さん 2023/12/14(木) 20:06:37.410 ID:6C7EJ5T2d
>>7
ついていかない
2日目(火曜日)でヘトヘトになる
10: 山師さん 2023/12/14(木) 20:07:09.927 ID:xiL90PNi0
職場の悩み一位は何と言っても人間関係
なれるまで最初はしんどいのはしゃーない
 
14: 山師さん 2023/12/14(木) 20:08:21.145 ID:6C7EJ5T2d
>>10
人間関係はめちゃくちゃいい
先輩社員みんな優しいんだ
 
11: 山師さん 2023/12/14(木) 20:07:19.280 ID:Qtu0s86M0
飲食店でキツいってなにが?
 
15: 山師さん 2023/12/14(木) 20:08:28.719 ID:noRxkZ2r0
>>11
食べ終わった食器放置とか電話なっても誰もでないみたいな飲食店あるでしょ
 
17: 山師さん 2023/12/14(木) 20:08:47.923 ID:6C7EJ5T2d
>>11
座れないのがキツい
 
12: 山師さん 2023/12/14(木) 20:07:43.875 ID:noRxkZ2r0
飲食はやめとけよ
全員忙しそうでカツカツで死にそうな目をして仕事してるの見えてただろ
 
19: 山師さん 2023/12/14(木) 20:09:47.882 ID:6C7EJ5T2d
>>12
立ち仕事キツい
偉い立場の人間になりたい
16: 山師さん 2023/12/14(木) 20:08:41.713 ID:WRJ43xWD0
辞められたら困るからだろ
 
25: 山師さん 2023/12/14(木) 20:13:16.156 ID:6C7EJ5T2d
>>16
いやそうでもないみたい
あっさり1人辞めていった
 
21: 山師さん 2023/12/14(木) 20:11:09.554 ID:xiL90PNi0
飲食は忙しすぎて立ちっぱなしでも気にならなかったわ
暇な接客系のほうが立ちっぱの苦しみ大きいと思う
 
27: 山師さん 2023/12/14(木) 20:13:51.560 ID:6C7EJ5T2d
>>21
足が痛くなる
 
29: 山師さん 2023/12/14(木) 20:15:44.416 ID:sXWcRmnU0
キツイのは最初だけだよ次第に慣れてくるし慣れると楽しくなるよ
 
30: 山師さん 2023/12/14(木) 20:17:30.963 ID:6C7EJ5T2d
>>29
ほんとに?
31: 山師さん 2023/12/14(木) 20:28:04.713 ID:QIX50/sb0
俺がやったバイトの中でも飲食は1番キツかった
 
35: 山師さん 2023/12/14(木) 20:33:04.648 ID:6C7EJ5T2d
>>31
営業のバイトがキツかった
騙してアポ取るのに嫌気さして辞めた
 
34: 山師さん 2023/12/14(木) 20:32:30.317 ID:r2cP4G8/0
あと酒に逃げるなよ すぐに太るから
 
39: 山師さん 2023/12/14(木) 20:36:51.452 ID:pWGRjYw+d
奢ってくれる奴が居るうちは辞めない方が良いってのはバイトでは良く聞いたな

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1702551753/