YEAR

2021年

  • 2021年11月19日
  • 0件

【機械】クボタ、インド農機大手を買収 1400億円で

1: 山師さん 2021/11/18(木) 18:05:10.00 ID:CAP_USER 2021年11月18日 15:04 (2021年11月18日 16:30更新) クボタは18日、約1400億円を投じインドの農機大手エスコーツを子会社化すると発表した。クボタは2020年に約160億円を投じてエスコーツに10%出資しており、第三者割当増資の引き受けなどで出資比率を最大で約54%に引き上げる。 […]

  • 2021年11月19日
  • 0件

【米国株】これはゴリラ握力の模範的イナゴ民?

192: 山師さん 2021/11/18(木) 01:34:10.17 ID:eAOlWKJk0 BLNKマジで助かりそうでワロタ 1年ガチホして良かったですわ こいつのせいで100万資産ロックされてて辛かった 197: 山師さん 2021/11/18(木) 01:35:26.27 ID:KRPUs+8b0 >>192 これ遊びでやってる口座なんだよね…? 198: 山師さん 2021 […]

  • 2021年11月19日
  • 0件

【含み損を耐える会】住宅ローン減税控除率縮小…!?船でもうすぐマイナス一千万…!?

24: 山師さん 2021/11/18(木) 09:56:15.27 ID:TxDXdcYga もう配当だけで生きていったほうがよいようだ… 34: 山師さん 2021/11/18(木) 09:58:35.24 ID:KnOnPbJK0 昨日ふたつスケベしてひとつ死亡ひとつは上げて飯代になった でも下がってるほうがっつり買っちゃったんだよなあ 51: 山師さん 2021/11/18(木) 10:1 […]

  • 2021年11月19日
  • 0件

【米国株】一文字ティッカーETF、美しい上にパフォーマンスは上々?ZIM、普通に素晴らしい決算?

65: 山師さん 2021/11/17(水) 21:16:48.08 ID:4nL0N8gU0 最近思うけど、グロース株に投資するなら、徹底的な銘柄研究と、含み損に耐えられる強弱なメンタルが必要。 助かりますか?とここで聞く程度のメンタルなら、手を出さない方が身の為。 69: 山師さん 2021/11/17(水) 21:18:10.52 ID:FdhghLSK0 >>65 まあ助かりま […]

  • 2021年11月18日
  • 0件

【米国株】マネックスじゃ無理で楽天でしか買えない米国株銘柄とかある?やっとこのインデックスに辿り着いたね?

229: 山師さん 2021/11/17(水) 00:06:11.05 ID:RTRZjOC50 ノルウェーのクルーズ船が増資みたいやな。連れ安 281: 山師さん 2021/11/17(水) 00:09:58.03 ID:QOSgrqTK0 >>229 やっぱ金ねぇンだわ クルーズ航空はヤバそうだね 311: 山師さん 2021/11/17(水) 00:12:12.02 ID:RTR […]

  • 2021年11月17日
  • 0件

【投資】投信販売、楽天証券が初の首位 ネット経由が主流に

1: 山師さん 2021/11/16(火) 23:37:42.13 ID:CAP_USER 個人投資家の資産形成を担う投資信託で販売会社の勢力図が変わり始めている。2021年7~9月の個人向けの販売額はネット専業の楽天証券が、野村証券など対面大手を含む主要10社で初の首位となった。若年層が低コストの投信を積み立てで購入する動きが顕著だ。中高年層の投信の短期売買は影を潜め、ネットを通じた若年層の長期 […]

  • 2021年11月17日
  • 0件

【Extreme Greed】11/17 S&P500騰落レシオ・VIX(恐怖指数)・Fear & Greed Index

  過熱感を示す指数を3つ拾ってみました。順張り・逆張り両方に使えます。個人的にはピンポイントにビッグショートを決める方が現れることを願います。皆様の助けになれば幸いでございます。※管理人が確認した時点(11/17 22:00)での数値です。※間違っている可能性があります。 ご自身でもお確かめください。【参考・歴史で見る騰落レシオおよび目安】(歴史) ・2014年10月 世界経済減速懸念時:69% […]

  • 2021年11月17日
  • 1件

【投資】荻原博子「iDeCoやNISAは買ったら一生バカを見る金融商品である」

1: 山師さん 2021/11/16(火) 23:08:08.15 ID:CAP_USER 「貯蓄から投資へ」と盛んにいわれている。それはすべての人に当てはまることなのだろうか。経済ジャーナリストの荻原博子さんは「国はiDeCoやNISAへの投資を勧めているが、やめたほうがいい人もたくさんいる」という――。 ■「iDeCoはやらなきゃ損」は本当なのか  2017年1月、それまで希望する会社だけが導 […]

  • 2021年11月17日
  • 0件

【米国株】20代の時とか日本株の低位株で損してたね?LAC持ち越す人いる?

13: 山師さん 2021/11/15(月) 19:29:32.09 ID:sEb+Aks50 サマータイム終わって始まる時間遅くなってるのに友人のアメリカ株やってる人は寝る時間が早くなった…どういう事だよ 19: 山師さん 2021/11/15(月) 19:30:45.96 ID:oTo8O8aqM >>13 市場が閉まる前に早起きするんでしょ できるならばそっちのほうが賢いかもしれ […]

  • 2021年11月17日
  • 0件

【米国株】Amazon、ロッカー設置場所増強!?今はテスラの入るタイミングが難しい?

198: 山師さん 2021/11/15(月) 20:22:24.78 ID:+mB6X7lE0 RIVNは決算とロックアップ終わってからでも遅くない 206: 山師さん 2021/11/15(月) 20:25:43.31 ID:43OGRnXz0 >>198 まだ様子見たほうがいいか でもどこかで爆益を狙うなら、こういう銘柄にそこそこの額をいける人しかいないと思うんだよな 222: […]

  • 2021年11月17日
  • 0件

【米国株】MARA、SECから連邦証券法違反の疑いで調査を受ける…?中国学習塾業界、社会人教育や野菜販売に活路…?

114: 山師さん 2021/11/16(火) 03:28:37.01 ID:Ko7wlVIWM マラソン・デジタル(NASDAQ:MARA)の株価は、ビットコイン採掘業者がモンタナ州ハーディンのデータセンター施設に関する文書を求める召喚状を証券取引委員会から受け取ったことを開示した後、11%下落しました。 マラソン・デジタル(MARA)は2020年10月、ハーディンに最大100MWのデータセンタ […]

  • 2021年11月16日
  • 0件

【米国株】クマさん、投信マイレージを教えてくれて優しいね?ザイリンクスの買収はどうなる?

662: 山師さん 2021/11/14(日) 20:00:07.39 ID:0o8Hmamq0 中国のMIITがザイリンクスの買収結果 そろそろ出す時期だから AMDはかなりリスキーな博打ありそうだな 失敗すれば大暴落、成功すれば天井知らず来るかな 737: 山師さん 2021/11/14(日) 20:23:34.35 ID:LSpJHI3F0 >>662 中国が時間切れ失効を目指す […]

  • 2021年11月16日
  • 0件

【米国株】S&P500はVOOかS&P500連動投信買うならどっちがいい?

21: 山師さん 2021/11/14(日) 21:50:32.44 ID:3+h3KeK+0前スレの投信ランキング見たついでに3年リターン調べてみたら https://finance.yahoo.co.jp/funds/search?s=-totalReturn3y&t=operationPerformance 1位レバナス 2位FANG+インデックス 3位FANG+インデックス 4位深 […]

  • 2021年11月16日
  • 0件

【米国株】Rivian株買い増しでAmazonは本気を出してる?Rivianの強みとは?

103: 山師さん 2021/11/14(日) 22:08:39.60 ID:Sy21mZc+0 RIVNの株価って過大評価すぎない? 112: 山師さん 2021/11/14(日) 22:10:40.74 ID:aOGigV+ra >>103 これからイベント盛りだくさんやしのう 決算あり、ロックアップ解除あり、その他プレスリリースあり 決算見てからでも遅くなさそうだけどな 126: […]