CATEGORY

米国株

  • 2022年7月19日
  • 0件

【米国株】ナンシー・ペロシ米下院議長、Nvidia買い増しと関連法案支持要請!?露骨なペロシ砲に乗っかってみる!?

232: 山師さん 2022/07/18(月) 23:05:45.09 ID:PS6XIz8mM ファーーーーー ナンシー・ペロシ、 800万ドルのNvidia株を公開した数時間後に、 500億ドルの「CHIPS」法案への支持を要請… 251: 山師さん 2022/07/18(月) 23:07:07.19 ID:oQhVIY7j0 >>232 こういうのインサイダーにならん […]

  • 2022年7月19日
  • 0件

【米国株】原油増産メドローア来てんね?

52: 山師さん 2022/07/18(月) 10:26:42.50 ID:Lnfv80DE0 原油増産メドローア来てんね バイデンはアラブ首脳会談で主要な安全保障、石油の約束を確保することに失敗しました https://www.investing.com/news/commodities-news/biden-hopes-for-more-oil-and-israeli-integration- […]

  • 2022年7月19日
  • 0件

【米国株】SBI・楽天・マネックス証券ならどれで口座開くとメリットある??SOXS全力66だけど辛くて泣いてる?

542: 山師さん 2022/07/18(月) 15:59:46.89 ID:4EoHQ87dd ちょっとご相談 SBIか楽天で口座を開こうと思ってるんだけど、どっちがいいかな 544: 山師さん 2022/07/18(月) 16:00:21.55 ID:743Ravpa0 >>542 マネックスだって言ってんだろハゲ 551: 山師さん 2022/07/18(月) 16:05:30. […]

  • 2022年7月19日
  • 1件

【米国株】インド株ETFが下がってきたらガシッと打診買い?なんだかんだGAFAMの成長力はバケモノ!?

169: 山師さん 2022/07/17(日) 18:38:06.03 ID:odYVq9xr0 インド株ETFが下がってきたらガシッと打診買い これでも後々かなりの利益が出ると思うので、のんびりとやってる 175: 山師さん 2022/07/17(日) 18:40:24.61 ID:FbwXhjX/0 >>169 インド来るかね?10年後ぐらい? 179: 山師さん 2022/07/ […]

  • 2022年7月19日
  • 0件

【米国株】TMFこれで勝てると思うんだけどどう?Googleが株式分割でお求めやすい価格に!?

703: 山師さん 2022/07/18(月) 17:08:53.67 ID:Jxftm5KgM   仮想通貨取引所破綻、中国不動産バブル崩壊、欧州リセッション、超インフレ、超デフレ政策、コロナウイルス再燃、サル痘、 を好感して上げ ?!?!?!???? 705: 山師さん 2022/07/18(月) 17:09:23.49 ID:rTNq/bvta   >>703 […]

  • 2022年7月18日
  • 0件

【米国株】底打ってるのにポジショニングナッシング奴www?ボーナスをベアに投入というのは陰湿極まりない響き?

5: 山師さん 2022/07/16(土) 08:52:43.75 ID:a0bCxv2D0 市場シェアの高いNVIDIAは値崩れ防止でしぼらざるを得ない シェアの低いAMDはそれより少し低い価格で売りまくれる AMDのシェアが拡大しそう 21: 山師さん 2022/07/16(土) 09:33:16.36 ID:bM36wwCYd >>5 価格決定はシェアの問題じゃない 製造コストの […]

  • 2022年7月18日
  • 0件

【米国株】サウジが7月と8月に原油を50%増産のウワサ、バイデン大統領がハードな交渉をしたんかな…?

387: 山師さん 2022/07/16(土) 14:46:27.99 ID:4EUXMKced 読みが難しいなぁ。 でも最近の指標の動き見てるとインフレからテーマが離れて、リセッションに視点がいってるのかね。 下手したらFOMCでもそんなに動かなくて、決算のが動機になるかもしれんね。 390: 山師さん 2022/07/16(土) 14:49:46.85 ID:JnAsFbLC0 >> […]

  • 2022年7月18日
  • 0件

【米国株】Twitterでついにレバナスを手放し始める奴らが出てきた?ETF積み増しは今がチャンスな気がする?

719: 山師さん 2022/07/16(土) 18:15:07.37 ID:wUCJTIrUa JPMヤバい WFCヤバい FAS爆上げ なんだこれw 725: 山師さん 2022/07/16(土) 18:17:29.99 ID:tvwiyPsE0 >>719 Cが良かったから買いだ!かな 逆イールド顕著化したし、このまま次の決算期まで続いたら流石に 738: 山師さん 2022/0 […]

  • 2022年7月18日
  • 0件

【米国株】カラフルポートフォリオニキ、この状況下でも増やし続けるのはすげえ…!?決算シーズンだからテクニカルなんて意味ない?

70: 山師さん 2022/07/16(土) 10:11:58.02 ID:u7LUQ89W0 これから決算シーズンだからテクニカルなんて意味ないよ。 大型銘柄が決算クリアしたら爆上げ、ミスしたら爆下げ。それだけ。 72: 山師さん 2022/07/16(土) 10:13:40.76 ID:n9ANjnsDd >>70 そう思うじゃん? 銀行決算みてみ? ゴミみたいな内容でも上がるんだ […]

  • 2022年7月18日
  • 0件

【米国株】来週の玉石混交アチアチ決算スケジュール…これは荒れる!?しばらくは高配当投資が無難そう?

5: 山師さん 2022/07/16(土) 09:14:49.28 ID:IFcS5HH40 何年かヨコヨコ続くと思うんだよな ブルでもベアでも簡単には稼げない相場になる 高配当投資が無難そう 40: 山師さん 2022/07/16(土) 22:15:47.33 ID:HM7Nyaik0 >>5 それは大暴落して株価が半分になった後だからまだまだ先 数年ヨコヨコ底這いしで投資家がほとん […]

  • 2022年7月18日
  • 0件

【米国株】モルガン・スタンレーの劣後債が魅力的な利回りしてる…!?STEPNは損失出ても身体や精神のケアもバッチリ!?

879: 山師さん 2022/07/16(土) 19:58:59.47 ID:/fLlHMFQd 人の損失なんて気にしても仕方ないけどポンジ靴コインは気になる 今日も-10%って底なしかよ… 880: 山師さん 2022/07/16(土) 19:59:58.58 ID:7cGi3x3+a >>879 まだSTEPNスレ活気あるから 元気に楽しんでそうではある 882: 山師さん 202 […]

  • 2022年7月18日
  • 0件

【米国株】軟調相場の今はオープンワールドゲームで遊んでみては?特にFalloutシリーズはとっても楽しいよ!!

818: 山師さん 2022/07/17(日) 13:37:44.99 ID:VccmV2Ss0 skyrimって10年位前に遊んだ記憶がある 馬に乗ってドラゴン倒したり、絶対登れないような山脈に馬乗って登ろうとしたりしてた、 食卓の上のホークやナイフまで細かく描写されていて、他人の家に行ってちゃぶ台ひっくり返して遊んでた、自由度高杉のオープンゲームだった 懐かしい、続編出てるのかな? 828: […]

  • 2022年7月17日
  • 2件

【米国株】日銀 vs 海外ヘッジファンドの日本国債ラウンド、フェイル(決済不成立)が急増ってそんなんアリか!?

336: 山師さん 2022/07/16(土) 14:07:40.08 ID:7+SXeO8u0 国債、決済不成立が急増 「日銀対海外」の攻防映す https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB148AV0U2A710C2000000/ >決済日までに国債を受け渡しできないフェイル(決済不成立)が急増 海外「売り崩す(債券借りなきゃ)」 日銀「買い支える」 ↓決済日 […]

  • 2022年7月17日
  • 0件

【米国株】今から再エネのグロース株買うのも怖いよね…?指標が発表されてもどう動くかわからんから意味ないかも?

662: 山師さん 2022/07/15(金) 21:09:43.37 ID:QyPBLvxw0 ハイテクで色々くらったから再エネのグロース株買うのも怖いわ しっかり利益出てるとこにすべきか 667: 山師さん 2022/07/15(金) 21:12:10.00 ID:YpTi6V950 >>662 CWEBみたいに配当出すところにしようぜ 671: 山師さん 2022/07/15(金 […]

  • 2022年7月17日
  • 0件

【米国株】アトランタ連銀4-6月期GDP見通し草生える!?まだ全力ベアナスガールは誕生してないね?

205: 山師さん 2022/07/16(土) 00:20:01.03 ID:4/qiGtMe0 PLUGなんで下がってんのか分かる人いる? 251: 山師さん 2022/07/16(土) 00:28:05.19 ID:zVVB3osM0 >>205 民主党上院議員のマンチンが、現在の経済状況を考慮して再生可能エネルギープロジェクトへの支援を撤回したらしい バイデンは水素生産設備の増加 […]