【悲報】釣り初心者僕、道具をたくさん揃えたのに釣れなくてワロタwwwwwwwwwww

1: 山師さん 2025/07/26(土) 15:12:11.060 ID:YEz143LR0
船ないと釣れないよな

1: 山師さん 2024/02/16(金) 21:43:14.37 ID:JjzOxOze0 株はやるもんじゃない。 常に株価が気になって仕事どころじゃなくなる。 成長投資200万使って7万利益出したから辞めることにした。 素人は投資信託で積立投資の方が絶対いい。

1: 山師さん 2025/03/10(月) 00:15:03.96 ID:gVY40t610 向こう4年は爆損不可避

1: 山師さん 2025/06/30(月) 17:39:10.88 ID:ZjnWUaTrd なんだこれ

1: 山師さん 25/01/17(金) 22:32:45 ID:5e9o カラーリングのせい? https://twitter.com/Pika3yoro/status/1879900266763596021



2: 山師さん 2025/07/26(土) 15:12:38.757 ID:X1HbF51YH
ちゃんと魚がいるとこで釣りしてるか?
 
3: 山師さん 2025/07/26(土) 15:13:07.891 ID:Vrs03J900
何狙いかにもよる
 
4: 山師さん 2025/07/26(土) 15:13:09.472 ID:lCa1BZDe0
船持ってても暑すぎて釣りに行く気がおこらん
 
5: 山師さん 2025/07/26(土) 15:13:27.345 ID:Hr2Bm+pY0
魚が居て、腹が減ってれば道具関係なく釣れるから
要するに魚が居ないんだわ
 
6: 山師さん 2025/07/26(土) 15:14:14.270 ID:YEz143LR0
堤防でやったけど釣れない
変な小さい奴ならたまに釣れる
7: 山師さん 2025/07/26(土) 15:14:16.216 ID:9CAzvByl0
ルアーじゃなく生き餌なら釣れる
 
8: 山師さん 2025/07/26(土) 15:14:31.621 ID:paCftpOK0
釣り初心者ワイも子供2人に激安セット買い与えて釣りに行くもリールのクラッシュ直すだけで1日が終わる
 
12: 山師さん 2025/07/26(土) 15:16:19.892 ID:YEz143LR0
>>8
ボート買えよ
 
17: 山師さん 2025/07/26(土) 15:17:29.939 ID:9CAzvByl0
>>8
それは御愁傷様、リールの糸は買った時に巻き替えた方がいいよ、そのままだと緩んでいうようにクラッシュして絡まりまくる
 
9: 山師さん 2025/07/26(土) 15:14:43.317 ID:yQ8L6qCc0
船って基本長時間行動縛られるしポジションアドで船長がイキり気味だしわざわざ乗ってまで何か釣りたいと思えねーな
 
14: 山師さん 2025/07/26(土) 15:16:58.082 ID:lCa1BZDe0
>>9
マイボート持ってれば自分の好きな場所で好きな時間釣りできるぞ
16: 山師さん 2025/07/26(土) 15:17:25.660 ID:yQ8L6qCc0
>>14
ダルいからいいわ
管理も運搬もダリィ
 
18: 山師さん 2025/07/26(土) 15:17:46.001 ID:cdPlqVNj0
>>9
船釣りのいいところは船長が魚群探知機使って魚が
沢山いるところに連れてってくれるものだぞ
 
19: 山師さん 2025/07/26(土) 15:18:22.502 ID:yQ8L6qCc0
>>18
まあ要はそこまでして釣りたいほど釣りに熱意ねーんだわ
 
10: 山師さん 2025/07/26(土) 15:14:52.980 ID:w70OULpL0
初心者はサビキやれ
 
13: 山師さん 2025/07/26(土) 15:16:30.807 ID:cdPlqVNj0
キス釣りに行って関西じゃ高級魚と言われてるベラキュウセン
しか釣れなくて嫌になった事は何百回もある
 
20: 山師さん 2025/07/26(土) 15:18:25.888 ID:A9/UmnR90
>>13
キュウセンの煮付けは美味いからな
 
21: 山師さん 2025/07/26(土) 15:18:42.399 ID:lCa1BZDe0
>>20
食べたことないわ
 
24: 山師さん 2025/07/26(土) 15:20:23.177 ID:cdPlqVNj0
>>20
関西はんはあんな魚でも食べていかないとこの先生
きのこれないなんて可哀想ドスなあ
 
26: 山師さん 2025/07/26(土) 15:21:47.676 ID:XuNNvYtu0
堤防のフグのウザさったらない
28: 山師さん 2025/07/26(土) 15:22:25.357 ID:rIT7Cj5F0
ハゼなら3000円もあれば釣り放題なのに
 
30: 山師さん 2025/07/26(土) 15:24:29.888 ID:vWrsbA+J0
夏場はなかなか釣れないよ
魚も熱くて食欲ないからね
 
36: 山師さん 2025/07/26(土) 15:30:24.803 ID:cdPlqVNj0
>>30
夏場こそ水温あがって活発的に動いて餌沢山食べる時期だろ
最高潮の時期は冬と産卵に備えて沢山食べる秋だけどさ
 
38: 山師さん 2025/07/26(土) 15:32:07.931 ID:v2XZ/s/i0
>>36
魚は水温が高かったり低かったりすると水温の安定してる深場に移動するぞ
高いのも低いのもどっちも良くない
 
39: 山師さん 2025/07/26(土) 15:32:27.698 ID:vWrsbA+J0
>>36
魚の種類と時間帯による
基本的に夏場の魚はだれてるよ
 
37: 山師さん 2025/07/26(土) 15:30:35.054 ID:yzvNIf8h0
堤防だと中々デカいやつは掛からん
たまにデカい魚影を見るけど狙って釣れるもんじゃない
 
35: 山師さん 2025/07/26(土) 15:30:17.325 ID:vNZUfjBM0
周りも釣れてないなら日が悪いだけだ
周りが釣れているならお前が悪いけど何が悪いのかはわからん
あとルアーは釣れない

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1753510331/