1: 山師さん 2025/07/26(土) 14:51:29.13 ID:f3i1npLC9
Yahoo!ニュース
――さて、そんなお二人にまずお伺いしたいのが、最近の政治の動きです。石破政権は物価高対策として「2万円給付」を打ち出しま…
3: 山師さん 2025/07/26(土) 14:52:21.21 ID:mLgE8/Sj0
正論
5: 山師さん 2025/07/26(土) 14:52:25.30 ID:o/cZIWkX0
すべてのものから10%とってるくせに?
10: 山師さん 2025/07/26(土) 14:53:12.86 ID:ML6QFKk70
竹中が言うんだから効果大だな
12: 山師さん 2025/07/26(土) 14:53:17.30 ID:40CbYmIx0
普通に中流家庭が辛いんですけど
422: 山師さん 2025/07/26(土) 15:23:14.94 ID:NS/rmWaq0
>>12
中流と言っておきながら家をローンで買ったり車を所有したりと贅沢な行動をとる人がいる。
中流と言っておきながら家をローンで買ったり車を所有したりと贅沢な行動をとる人がいる。
701: 山師さん 2025/07/26(土) 15:39:12.91 ID:GTC6zP370
>>422
マイホームは首都圏以外ではあたり前
マイホームは首都圏以外ではあたり前
16: 山師さん 2025/07/26(土) 14:53:47.00 ID:4+cp1/lo0
税金ほとんど労働者からだぞ
18: 山師さん 2025/07/26(土) 14:53:59.87 ID:JfV+NLB70
し、消費税・・
22: 山師さん 2025/07/26(土) 14:54:12.35 ID:y0pWLQmG0
塵も積もればなんとやら
31: 山師さん 2025/07/26(土) 14:55:37.64 ID:GsPp8P2i0
じゃあ食品に限れば?
低所得者は食べてないとか言い出すんだろ
低所得者は食べてないとか言い出すんだろ
34: 山師さん 2025/07/26(土) 14:56:00.48 ID:ScV2IQPd0
尚更撤廃でいいでしょう
43: 山師さん 2025/07/26(土) 14:56:56.02 ID:LS5J7plv0
ちゃんとあまりにも高すぎる社会保険料の話に踏み込んどるやんけ
99: 山師さん 2025/07/26(土) 15:01:52.17 ID:udF7a7+u0
すげえな。
払う世代の事は一切頭になさそう。
払う世代の事は一切頭になさそう。
119: 山師さん 2025/07/26(土) 15:03:34.85 ID:1/upSwgt0
まあ、言ってることは正しい
予算枠が同じとすれば、庶民にとっては、給付金 > 消費税減税、なんだが、なぜかそれがわからない人が多かった
予算枠が同じとすれば、庶民にとっては、給付金 > 消費税減税、なんだが、なぜかそれがわからない人が多かった
161: 山師さん 2025/07/26(土) 15:06:52.15 ID:zYA4tcm90
確かにそうなんだろうけど今起きているさまざまな歪みはこいつの影響がかなり強いだろ
213: 山師さん 2025/07/26(土) 15:10:25.98 ID:nL7P2djF0
だそうだから一番困っていない富裕層から容赦なく取る方向で
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753509089/