• 2023年1月4日
  • 0件

わい株初心者、米国株終焉を悟る

1: 山師さん 2023/01/02(月) 01:49:55.93 ID:dNjVg8kE0 アメリカ株はやめておけ。 あんなものに手を出すのは愚の骨頂や。 とくに、Intelはやめろ。わいは10万円損した。 150円1ドルで買って、もうあかんわ 靴磨きに戻るで

  • 2023年1月4日
  • 0件

【シン・フクイケン】福井県は魅力度39位、逆に言えば伸びしろしかない 北陸新幹線県内延伸まで1年、飛躍のビッグチャンス

1: 山師さん 2023/01/02(月) 20:23:46.85 ID:xZNpUxRI9 >>2023年1月1日 午前4時00分 北陸新幹線金沢―敦賀間が2024年春、いよいよ開業する。整備計画決定から半世紀。福井県民の悲願実現はもうすぐそこだ。新幹線延伸は福井飛躍のビッグチャンス。足元の魅力を見つめ直し、磨き上げ、「オールふくい」で全国、世界に誇れるまちを目指そう。 北陸新幹線は […]

  • 2023年1月4日
  • 0件

動き始めたタクシーEV化 「配車アプリ」 が主導する仕組みとは?

1: 山師さん 2023/01/02(月) 07:32:06.62 ID:5nuoBD6U9  タクシー業界で、車両を電気自動車(EV)に切り替える動きが出ている。配車アプリの運営会社が導入を促すほか、独自にEV化を進めるタクシー会社もある。脱炭素の潮流が強まる中、顧客の好みの変化や将来の規制強化をみすえる。 タクシー配車アプリ「GO」を運営する「モビリティテクノロジーズ」(東京)は12月、提携す […]

  • 2023年1月4日
  • 0件

【茨城県・各市町】つくばエクスプレス(TX)延伸計画に熱視線 つくば市は「陸の孤島」から大きな成長

1: 山師さん 2022/12/31(土) 10:18:22.24 ID:2Gplb6xG9 秋葉原駅からつくば駅の58・3キロを最速45分で結ぶつくばエクスプレス(TX)。2005年8月の開業で、茨城県つくば市は「陸の孤島」から県都に迫る成長を遂げ、 移住者は今も右肩上がり。延伸の可能性に他地域も熱視線を送る。 午前6時58分、男性は研究学園駅からTXに乗り込むと、小一時間で職場に着く。 小学生 […]

  • 2023年1月4日
  • 0件

📦「Amazon 初売り」が1月3日から開催!テーマは「いい一年を、笑顔ではじめよう。」

1: 山師さん 2023/01/02(月) 23:18:16.43 ID:USR7XxRX9 Amazonは2023年1月3日(火)9時から1月7日(土)23時59分までの5日間、毎年恒例の年始のビッグセール「Amazon 初売り」を開催! 今回は「いい一年を、笑顔ではじめよう。」をテーマに、数十万種類の商品を特別価格で販売し、中身を事前に確認できる福袋や、寒い冬に欲しくなるアイテムが多数取り揃え […]

  • 2023年1月4日
  • 0件

テスラ株が悲惨なことになってる

1: 山師さん 2023/01/02(月) 21:49:21.59 ID:z80jbfS40 年初約400ドルだったTesla株は、現在109.1ドルまで下落した https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2212/28/l_ks_tesla1.jpg

  • 2023年1月3日
  • 0件

イーロン・マスク氏 失った資産額が史上最大の2000億ドルに

1: 山師さん 2023/01/03(火) 12:57:43.83 ID:h2OGtg5U9 (CNN) 米実業家イーロン・マスク氏の資産の減少額が史上最大となった。 ブルームバーグ通信のビリオネア(億万長者)指数によると、電気自動車(EV)大手テスラや宇宙企業スペースX、ツイッターの最高経営責任者(CEO)であるマスク氏の純資産は1370億ドル(約17兆8000億円)で、フランスの高級ブランド、 […]

  • 2023年1月3日
  • 0件

薬剤師は「食えない職業」へ転落?日本の薬局業界vs Amazonという負け戦

1: 山師さん 2023/01/02(月) 23:19:21.05 ID:USR7XxRX9 アメリカの新興企業・ピルパックの買収から始まった、Amazonの薬局業界進出。薬局経営者の渡部正之氏は、Amazonが日本の薬局市場を奪いに薬局は患者を根こそぎ奪われかねないと警鐘を鳴らします。しかし日本の薬局業界は、厳しい規制によって守られてきたがゆえに、危機感を覚えている人はほとんどいないのが現状です […]

  • 2023年1月3日
  • 0件

“クワイエットアワー” 少しずつ広がる取り組み

1: 山師さん 2023/01/02(月) 06:47:42.26 ID:5nuoBD6U9 「クワイエットアワー」ということば、ご存じでしょうか。 音や光に敏感な感覚過敏という症状がある人が過ごしやすいよう店舗や施設の音や照明を調整する時間のことです。 いま、ドラッグストアやレジャー施設などで、苦手な状況がある人も利用しやすい時間を作ろうという取り組みが少しずつ広がっています。 毎週1時間ドラッ […]

  • 2023年1月3日
  • 0件

子どもを産むほど「アホ」になる鳥 認知能力を犠牲に産卵数を増やすシロクロヤブチドリ

1: 山師さん 2023/01/01(日) 22:43:45.22 ID:Trgxdu6k9 ナゾロジー 2022/12/26(月) https://nazology.net/archives/119683 子どもを産めば産むほど「アホ」になってしまう鳥がいるようです。 西オーストラリア大学(UWA)の研究チームはこのほど、アフリカの乾燥したサバンナに生息する「シロクロヤブチメドリ(学名:Turd […]

  • 2023年1月3日
  • 0件

少子化の波、いよいよ東京にも 公立小の児童数が11年ぶり減少へ

1: 山師さん 2023/01/01(日) 07:28:24.48 ID:5zePJowJ9 少子化の波、いよいよ東京にも 公立小の児童数が11年ぶり減少へ 進む学校統廃合 全国的な少子化に歯止めのかからない中、微増傾向だった東京都の公立小学校の児童数が2023年、減少に転じるとみられることが、都の推計で分かった。減少率は今後5年間で8%、10年間では18%に達する。都内の一部自治体は学校の統廃合 […]

  • 2023年1月3日
  • 0件

円急騰、一時129円台

1: 山師さん 2023/01/03(火) 11:09:00.92 ID:acgdKQ/t9 共同通信 1/3(火) 10:46 3日の外国為替市場で円高ドル安が進み、一時1ドル=129円台を付けた。2022年6月以来の円高水準となった。(共同) https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ […]