525: 山師さん 2025/11/06(木) 21:38:49.98 ID:27Kb/19z0
まぁ事業失敗を追及することはできないし
詐欺の立証は難しい上に2%進捗の実績があったりするから
程度の問題で軽微な罪になるかならないかくらいなもん
結局社長が自己破産して終わりだよ
それで終わりな法体制が良いとは全く思わないが
詐欺の立証は難しい上に2%進捗の実績があったりするから
程度の問題で軽微な罪になるかならないかくらいなもん
結局社長が自己破産して終わりだよ
それで終わりな法体制が良いとは全く思わないが
1: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 06:12:39.19 ID:PuE7F/oA0 なぜ人気がないのか? 2: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 06:12:53.58 ID:PuE7F/oA0 特に運転が好きなら天職だよね 3: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 06:13:34.27 ID:idf62+4ja ぶつけ […]
1: 山師さん 2022/08/11(木) 07:09:54.62 ID:WXus1lEb0 今泣きながらセブンのトイレでうんこしてる 3: 山師さん 2022/08/11(木) 07:10:41.62 ID:1ARIh8r60 駅じゃなくて偉い 5: 山師さん 2022/08/11(木) 07:11:12.64 ID:BFlgKwy2p 心なしか自分家以外のトイレです […]
1: 山師さん 22/08/17(水) 11:01:27 ID:xcud まだ首にならんくて臭 どんだけ人手不足なんだよ 2: 山師さん 22/08/17(水) 11:02:16 ID:3MhB よかったやん 4: 山師さん 22/08/17(水) 11:02:37 ID:xcud >>2 首になるつもりでやったんけどなあ 3: 山師さん 22/08/17( […]
526: 山師さん 2025/11/06(木) 21:41:08.92 ID:ES7UsA3W0
俺たちがポンジと言ってるだけで本当はマトモかもしれないしな!
533: 山師さん 2025/11/06(木) 21:58:15.14 ID:jrGv3hhy0
進捗2%の成田の土地とか、伊勢キングダムとかバナナとかまともに利益をあげられなさそうな案件で募集した点は?
トケマッチはなんで指名手配されたんだっけ?
トケマッチはなんで指名手配されたんだっけ?
536: 山師さん 2025/11/06(木) 22:21:42.19 ID:NGi5aBSd0
>>533
業務上横領
535: 山師さん 2025/11/06(木) 22:19:24.53 ID:QFiwL5SO0
一次訴訟組はそれなりに帰ってくるでしょ
全額は無理としても、まぁ納得諦めが付くぐらいは
それ以降はまぁないものはないわなと
全額は無理としても、まぁ納得諦めが付くぐらいは
それ以降はまぁないものはないわなと
539: 山師さん 2025/11/06(木) 22:28:29.46 ID:6GuXbNwj0
「みんなのクレジット」損害賠償に勝訴したが、回収できた資金はわずか2%
でググれば出てくるけど
どうせこんな終わり方でしょ
546: 山師さん 2025/11/06(木) 23:18:02.09 ID:KkMqfmf80
>>539
それと違うのは土地と建物の資産を持っていること。
相場で売れれば100億にはなるでしょう。
だから勝訴して差し押さえてから、ゆっくり売れば良い。
すでに100億以上訴えられているので、
この後に続く訴訟ではあまりお金も返ってこないかもね。
最初6人ぐらいで訴えた人と、
個別で訴えた人は手数料を引いて8割ぐらいは返ってくる可能性がある。
552: 山師さん 2025/11/06(木) 23:31:39.47 ID:9ZgEKyZP0
>>546
けっこう抵当付いてるらしいんで、出資者にどれほど分け前が残るやら
けっこう抵当付いてるらしいんで、出資者にどれほど分け前が残るやら
541: 山師さん 2025/11/06(木) 22:36:20.38 ID:q1VkjF8Q0
だって出資金はみんなの分配金にまわったから
金残ってないよ
金残ってないよ
543: 山師さん 2025/11/06(木) 22:43:03.33 ID:jrGv3hhy0
他の純ポンジに比べると一応100億以上の不動産は持ってるのでは?
まあ2000億集めて換金性100億とか残り90%はどこやったんだって話だけど
まあ2000億集めて換金性100億とか残り90%はどこやったんだって話だけど
554: 山師さん 2025/11/06(木) 23:39:14.25 ID:WLZN31Qo0
弁護士先生は報酬分しっかり仕事して金回収してくれるならいいけどさ
社員の家でも何でも処分して
社員の家でも何でも処分して
556: 山師さん 2025/11/06(木) 23:44:07.58 ID:OzJn7Guu0
>>554
そりゃあ頑張って可能な限り回収はするだろうけど弁護士費用のもとを取るほどは回収できない可能性の方が高いんじゃないかな
弁護士に依頼した人の方がかえって金が掛かって、弁護士に依頼せず白目向いてた人の方がまだマシだったねで終わりそう
そりゃあ頑張って可能な限り回収はするだろうけど弁護士費用のもとを取るほどは回収できない可能性の方が高いんじゃないかな
弁護士に依頼した人の方がかえって金が掛かって、弁護士に依頼せず白目向いてた人の方がまだマシだったねで終わりそう
557: 山師さん 2025/11/06(木) 23:46:04.32 ID:pn5HrU8l0
長年の計画通りなんだから回収なんて出来る訳ないだろ。
558: 山師さん 2025/11/07(金) 00:35:26.10 ID:zFUfrxSm0
そもそも成田の土地だって100億とみんな勝手に行ってるだけで100億で買ってくれる人がいるとは限らない
空港の駐車場とかなら需要あるかもだけど
空港の駐車場とかなら需要あるかもだけど
563: 山師さん 2025/11/07(金) 02:39:23.66 ID:czYpIZxp0
成田に需要なんて無い
空き地なんて腐る程ある
空き地なんて腐る程ある
564: 山師さん 2025/11/07(金) 03:05:25.92 ID:vNEq5hGD0
飛行機うるさいから?
572: 山師さん 2025/11/07(金) 06:51:57.87 ID:I/bKelkw0
>>564
ゲートウェイ成田三大苦
「都内から遠い」
「接道が悪い」
「飛行機がうるさい」
◯早朝から深夜までひっきりなしに続く航空機騒音
◯高さ制限、用途制限があり住宅、学校、病院は建てられない
◯接道が悪く成田空港側からはすんなり入れない
成田空港へのJR、京成線の線路とは接していないので新駅も無理
◯成田空港に近いとは言え徒歩での移動は現実的ではなく、
成田空港利用者に対応するには送迎手段の整備が必須
◯成田空港利用者へのホテル、駐車場の需要は現状でほぼ飽和
◯都内からは遠いので
会議場、コンサートホール、アリーナ、球場、
コンベンションセンターは、
参加者の便を考えれば主催者は東京近郊の施設を選定するので
成田市近郊の限定的な需要しか望めない
◯ショッピングモールは
成田近郊にはすでに
酒々井プレミアム・アウトレットをはじめ複数存在し、
立地と接道が悪いゲートウェイ成田は苦しい戦いになる
ゲートウェイ成田三大苦
「都内から遠い」
「接道が悪い」
「飛行機がうるさい」
◯早朝から深夜までひっきりなしに続く航空機騒音
◯高さ制限、用途制限があり住宅、学校、病院は建てられない
◯接道が悪く成田空港側からはすんなり入れない
成田空港へのJR、京成線の線路とは接していないので新駅も無理
◯成田空港に近いとは言え徒歩での移動は現実的ではなく、
成田空港利用者に対応するには送迎手段の整備が必須
◯成田空港利用者へのホテル、駐車場の需要は現状でほぼ飽和
◯都内からは遠いので
会議場、コンサートホール、アリーナ、球場、
コンベンションセンターは、
参加者の便を考えれば主催者は東京近郊の施設を選定するので
成田市近郊の限定的な需要しか望めない
◯ショッピングモールは
成田近郊にはすでに
酒々井プレミアム・アウトレットをはじめ複数存在し、
立地と接道が悪いゲートウェイ成田は苦しい戦いになる
565: 山師さん 2025/11/07(金) 03:41:00.11 ID:mOj7skil0
遠いから
567: 山師さん 2025/11/07(金) 06:17:27.63 ID:v40EKEah0
せめて無駄な整地をしている作業をストップしてください。
お金がでてくーーー
お金がでてくーーー
568: 山師さん 2025/11/07(金) 06:20:20.61 ID:PVz0DL+D0
>>567
仕組み的には会社継続してる限りはその辺に給料払えそうかな
配当とかはしなくても良いことになってるだろうし
仕組み的には会社継続してる限りはその辺に給料払えそうかな
配当とかはしなくても良いことになってるだろうし
569: 山師さん 2025/11/07(金) 06:41:48.96 ID:G+4mRbKE0
現地見に行った人はいないの?
570: 山師さん 2025/11/07(金) 06:43:08.44 ID:p4R4q0ZF0
建設会社もお仲間なんだっけか
566: 山師さん 2025/11/07(金) 06:17:10.30 ID:Oz9MiNUh0
まともな不動産、ほとんど抵当に入ってるから、
100億回収は到底無理でしょ。
100億回収は到底無理でしょ。
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1762154330/

