279: 山師さん 2025/11/17(月) 22:03:46.52 ID:n/B66UYx0
借地契約はたぶん契約更新だろうし、しばらく動き無いかな。
集団訴訟はいつ頃判決出るの?
集団訴訟はいつ頃判決出るの?
1: 山師さん 2025/01/28(火) 11:08:42.40 ID:if5icgvI0 胸熱展開すぎる https://i.imgur.com/tknhJVf.jpeg
1: 山師さん 2022/06/04(土) 09:21:20.203 ID:b1xw/dufM 明らかに異常だけど、「利確」していいか?🤔 それとも田口くんみたいに逮捕されちゃうの? 2: 山師さん 2022/06/04(土) 09:22:58.262 ID:IVJHS3rx0 何年前に買ったの? 5: 山師さん 2022/06/04(土) 09:26:24.601 ID:b1 […]
283: 山師さん 2025/11/17(月) 22:17:49.97 ID:oqKmMv+V0
>>279
賃料払えるのかな?
292: 山師さん 2025/11/17(月) 22:41:53.52 ID:FDF5B0WU0
>>283
千葉の物件売れたのに償還や分配金を出す気配がない
手元に10億円以上はあるはず
千葉の物件売れたのに償還や分配金を出す気配がない
手元に10億円以上はあるはず
294: 山師さん 2025/11/17(月) 22:45:07.17 ID:IUM/kgp90
>>292
訴訟した人に払うのでは?
訴訟した人に払うのでは?
299: 山師さん 2025/11/17(月) 23:06:37.09 ID:u+d9uwyF0
>>294
払うわけないだろ
払うわけないだろ
325: 山師さん 2025/11/18(火) 07:03:35.24 ID:yH+7aLm10
日経ビジネス電子版
配当停止などのトラブルが続く「みんなで大家さん」。その命運を握るのは、1500億円超の資金を集めた成田プロジェクトの行方…
343: 山師さん 2025/11/18(火) 09:10:12.77 ID:9JLebWd/0
>>325
その爆益はどこに消えた?
その爆益はどこに消えた?
345: 山師さん 2025/11/18(火) 09:39:48.54 ID:LpvnnUcC0
>>343
全部使っちゃいました
もうお金ありましぇ~ん
全部使っちゃいました
もうお金ありましぇ~ん
384: 山師さん 2025/11/18(火) 15:20:08.83 ID:kjjbRygI0
>>325 のヤフーニュース版、こちらの方が記事が長い
Yahoo!ニュース
「グループにおける大規模資金調達のための債券発行手続きは、ほぼ完了し、第1弾の債券発行を行っております。順調に進めば、…
386: 山師さん 2025/11/18(火) 16:04:02.85 ID:OVI/HnGU0
>>384
募集止めたら経営が立ち行かなくなるってポンジなの自白してるような
募集止めたら経営が立ち行かなくなるってポンジなの自白してるような
327: 山師さん 2025/11/18(火) 07:27:37.19 ID:NrYzO6yF0
資産が本当はいくらあるのか知らんけど
裁判に何年もかかるからゴミみたいな値段でもさっさと売却して終わりにしたい層がどんどん増える
これわかってない奴が多いだろうな
裁判に何年もかかるからゴミみたいな値段でもさっさと売却して終わりにしたい層がどんどん増える
これわかってない奴が多いだろうな
335: 山師さん 2025/11/18(火) 08:13:42.02 ID:fs9ywvLJ0
>>327
詐害行為取消請求の対象になるだろ?
廉売
詐害行為取消請求の対象になるだろ?
廉売
337: 山師さん 2025/11/18(火) 08:19:34.74 ID:IRpf+sT+0
>>327
バナナ、忍者、成田
どれもゴミみたいな価格でも買い手がつくか怪しい物件なんだよね
バナナ、忍者、成田
どれもゴミみたいな価格でも買い手がつくか怪しい物件なんだよね
328: 山師さん 2025/11/18(火) 07:39:21.32 ID:AFcbrB5y0
出資金の権利って第3者に譲渡できるのかな?
出資額の1%で買い取って破産後に2%返還されればビジネスとして成り立つかもと思った
リスクは高いが
出資額の1%で買い取って破産後に2%返還されればビジネスとして成り立つかもと思った
リスクは高いが
329: 山師さん 2025/11/18(火) 07:44:34.08 ID:WF8wy4hS0
25億の土地が帳簿上2473億になる錬金術
スゲー
スゲー
330: 山師さん 2025/11/18(火) 07:51:42.09 ID:XMifEPDn0
投資した人達は地獄だろうなこれ
最早希望すら持たせない
最早希望すら持たせない
331: 山師さん 2025/11/18(火) 07:53:42.79 ID:siKTsNtD0
成田だけで1557億集めたのか
ヤマワケとテクラウドの全ファンド合計しても1100億だからポンジの格が違うなw
ヤマワケとテクラウドの全ファンド合計しても1100億だからポンジの格が違うなw
336: 山師さん 2025/11/18(火) 08:17:53.14 ID:4hsW1ljH0
裁判に少額で参加した奴は余りにも時間がかかるから
ある時点からいい加減終わりにしたいと思い始める
高額で参加した奴は時間かかっても少しでも多く回収したいと思う奴と
諦めてそろそろ終わりにしたい奴にわかれる
誰が折れることになるかは想像通り
ある時点からいい加減終わりにしたいと思い始める
高額で参加した奴は時間かかっても少しでも多く回収したいと思う奴と
諦めてそろそろ終わりにしたい奴にわかれる
誰が折れることになるかは想像通り
339: 山師さん 2025/11/18(火) 08:23:20.72 ID:fs9ywvLJ0
成田の評価額の表でてきてワロタ
盛り過ぎだろwww
盛った分は流出分なんだな
348: 山師さん 2025/11/18(火) 10:08:54.20 ID:9JLebWd/0
取得原価36億円の土地が2473億円の評価か。大儲けやな!
354: 山師さん 2025/11/18(火) 11:04:59.19 ID:MjwY5Q5Y0
>>348
田舎の土地を持っている人間ならすぐわかるのだが、そもそも売れないし引き合いすらない
一つの土地売るのに10年、20年単位の時間がかかる
都市部に住んでいる人間はこの事情を理屈で理解したふりをしているだけ
その認識のギャップに原野商法は入り込むのさ
田舎の土地を持っている人間ならすぐわかるのだが、そもそも売れないし引き合いすらない
一つの土地売るのに10年、20年単位の時間がかかる
都市部に住んでいる人間はこの事情を理屈で理解したふりをしているだけ
その認識のギャップに原野商法は入り込むのさ
338: 山師さん 2025/11/18(火) 08:20:50.34 ID:wQVpHSOH0
マスコミが積極的になり始めたから好転する事はもう無いんじゃない?
ここまで報道されたらもう新規獲得は無理でしょう。
ここまで報道されたらもう新規獲得は無理でしょう。
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1763263923/




