1: 山師さん 2025/11/26(水) 19:53:32.78 ID:BHpDfvl70
ワイが頑張って溜めた百万円を年利10%で運用出来てやっと10万円
複利で倍になるまでおよそ7年
その間ミスなく運用できるかという前提を考えるとアレみたいなゲームやん
複利で倍になるまでおよそ7年
その間ミスなく運用できるかという前提を考えるとアレみたいなゲームやん
1: 山師さん 2025/10/16(木) 21:24:36.94 ID:LOPe+tV10 何を生き甲斐にいきてるの? 働いて、飯食って、寝るだけの毎日なんやが
1: 山師さん 22/11/01(火) 12:26:46 ID:gxkN 小5~中3不登校 定時制高校入学 高1 数少ない友達の彼女を寝取る 高2 留年 パニック障害発症して中退 17 精神病院入院 18 ニート ポケモン色違い厳選に明け暮れる 19 ニート 自殺未遂 強制入院3ヶ月 20 ニート ポケモンに色違い厳選に明け暮れる 21 彼女できるもマッチングアプリを覚えて振る 借金60万作る 2 […]
1: 山師さん 2025/02/10(月) 02:42:01.98 ID:HnMLZcHl0 冷静に考えてコスパ最強の健康食品
92: 山師さん 2025/11/26(水) 21:01:11.21 ID:W0HJ+B/F0
>>1
しゃーないマジレスしたる
株はネズミ講と同じで始めたのが早ければ早いほど勝てるゲームだよ
後は新規をどんどんネットで煽って入れるだけでいい試しにやってみろ
しゃーないマジレスしたる
株はネズミ講と同じで始めたのが早ければ早いほど勝てるゲームだよ
後は新規をどんどんネットで煽って入れるだけでいい試しにやってみろ
95: 山師さん 2025/11/26(水) 21:03:12.67 ID:4tfJOC+Z0
>>92
早ければ早いほど勝てるのは同意だけど一番大事なのはガチホ力だぞ
早く始めても小さい利益で満足して利確してたら一生億り人にはなれない
早ければ早いほど勝てるのは同意だけど一番大事なのはガチホ力だぞ
早く始めても小さい利益で満足して利確してたら一生億り人にはなれない
97: 山師さん 2025/11/26(水) 21:04:32.50 ID:/uIuJa360
>>95
それな
エヌビディアにしろビットコインにしろ今の額になるまで手放さなかった奴良い意味でガイすぎる
何故売らずにいられるのか
それな
エヌビディアにしろビットコインにしろ今の額になるまで手放さなかった奴良い意味でガイすぎる
何故売らずにいられるのか
108: 山師さん 2025/11/26(水) 21:09:39.82 ID:IsQKKgB50
>>95
マジでガチホできるかが一番の肝よな
マジでガチホできるかが一番の肝よな
2: 山師さん 2025/11/26(水) 19:54:45.82 ID:xkCYwiNyd
せんよりはマシ
3: 山師さん 2025/11/26(水) 19:54:56.24 ID:4K9d900h0
普通に貯金代わりにインデックスとか買っとくだけやろ
8: 山師さん 2025/11/26(水) 20:04:45.26 ID:DurwGhIK0
だれでも資産築ける超絶優秀な制度やろ
9: 山師さん 2025/11/26(水) 20:05:08.78 ID:KIG/u3SX0
金持ちがより金持ちになるためのシステム
13: 山師さん 2025/11/26(水) 20:10:01.88 ID:28K9vT1i0
インデックス投資って市場平均のリターンを貰う投資なんだから一発逆転できるようなもんじゃないだろ
一発逆転狙うなら集中投資で信用2階建や
一発逆転狙うなら集中投資で信用2階建や
14: 山師さん 2025/11/26(水) 20:11:39.05 ID:19ourL/X0
>>13
そうそうどこかでギャンブルしねぇと
億り人の本とか読んでも、資産少ない時に全財産空売りとかハイレバFXで介入狙いとか相当な無茶やってる
16: 山師さん 2025/11/26(水) 20:14:02.05 ID:28K9vT1i0
>>14
俺はコツコツ18年やったから5000万超えたけど20年くらい贅沢せずちまちまやってやっと5000万だしな
俺はコツコツ18年やったから5000万超えたけど20年くらい贅沢せずちまちまやってやっと5000万だしな
20: 山師さん 2025/11/26(水) 20:19:02.58 ID:19ourL/X0
>>16
リーマンで安定して毎月入金できるなら無茶なことせずインデックス積立が良い
入金力は正義
昇給したときに生活レベルを安易に上げないで、入金額を上げるのが資産を増やすコツですな
定年まで働くなら絶対のこの方法が良い
さっさと早期退職してFIRE狙いならギャンブル
15: 山師さん 2025/11/26(水) 20:13:32.24 ID:jijooftX0
目的次第です、別に投資に限った話ではない
17: 山師さん 2025/11/26(水) 20:16:51.81 ID:vcXF1sWu0
そんなワイは仮想通貨や
27: 山師さん 2025/11/26(水) 20:22:23.58 ID:AXNeES6O0
ギャンブルとか言われるけどビッグテック銘柄が下がった時に買っておけば長期投資ならほぼ勝てるよな
ワイはMETA90に下がった時全力買いして無事勝ち組になった
ワイはMETA90に下がった時全力買いして無事勝ち組になった
29: 山師さん 2025/11/26(水) 20:23:24.98 ID:YAuZ65HN0
>>27
それな
Google株とかも下がった時に買っておけば長期で何倍にもなってる
それな
Google株とかも下がった時に買っておけば長期で何倍にもなってる
30: 山師さん 2025/11/26(水) 20:24:50.26 ID:8vjgctg80
>>27
ビッグテックを長期で投資してる奴が実際に大半億り人になってるしな
ビッグテックを長期で投資してる奴が実際に大半億り人になってるしな
59: 山師さん 2025/11/26(水) 20:45:02.73 ID:NUX/wI4M0
>>27
だからその下がった時に買う資金力がいるってことやろ
だからその下がった時に買う資金力がいるってことやろ
65: 山師さん 2025/11/26(水) 20:50:01.37 ID:28K9vT1i0
>>59
超優良銘柄を長期投資前提なら下がった時とか考えなくてもほぼ誤差だろ
超優良銘柄を長期投資前提なら下がった時とか考えなくてもほぼ誤差だろ
34: 山師さん 2025/11/26(水) 20:27:37.83 ID:/q3K+uRG0
エヌビみたいな株当てたいよな
当時100万分買っとくだけで今2億ぐらいになってるんだもんな
こういう当たり株引きたい
当時100万分買っとくだけで今2億ぐらいになってるんだもんな
こういう当たり株引きたい
48: 山師さん 2025/11/26(水) 20:35:56.09 ID:fkmdX35F0
>>34
そういうのは邪な気持ちより純粋に応援したい企業への投資をしてたらそうなりましたってだけや
そういうのは邪な気持ちより純粋に応援したい企業への投資をしてたらそうなりましたってだけや
51: 山師さん 2025/11/26(水) 20:37:38.07 ID:9hxxbyFF0
>>48
そうでもないぞ
ワイは株式板でエヌビディアが有名になる前に話題に出ててワンチャンあるかもで買っといたら億り人になった
正直邪な気持ちしかなかったわ
そうでもないぞ
ワイは株式板でエヌビディアが有名になる前に話題に出ててワンチャンあるかもで買っといたら億り人になった
正直邪な気持ちしかなかったわ
54: 山師さん 2025/11/26(水) 20:38:40.58 ID:9SckG5xC0
>>51
ビットコインとかもそうだよな
5chで話題になって便乗で買ったら億り人
ビットコインとかもそうだよな
5chで話題になって便乗で買ったら億り人
37: 山師さん 2025/11/26(水) 20:29:15.61 ID:b7sjKyOG0
積立は結局ジジイになってから手に入る金だからなぁ
60以降とかに大金入っても…
60以降とかに大金入っても…
40: 山師さん 2025/11/26(水) 20:31:06.42 ID:SKCdLcGB0
>>37
ほんまそれな
旅行行くのも足腰悪くて楽しめない
好きなものも若い時ほど食えない
意味がない
43: 山師さん 2025/11/26(水) 20:32:41.38 ID:IsJJMPMi0
>>40
まぁ60以降働かなくていいって考えれば
まぁ60以降働かなくていいって考えれば
44: 山師さん 2025/11/26(水) 20:33:20.28 ID:8AcosFDi0
>>43
年金がいつ貰えるかわからんしな
年金がいつ貰えるかわからんしな
45: 山師さん 2025/11/26(水) 20:34:14.17 ID:28K9vT1i0
>>37
今後は子どものうちに毎年110万贈与で積立
大学進学は積立崩さず限度枠いっぱい奨学金借りて22の時には4000万作って社会人開始みたいなのができるんだよな
親ガチャ言われるのも分かるわ
今後は子どものうちに毎年110万贈与で積立
大学進学は積立崩さず限度枠いっぱい奨学金借りて22の時には4000万作って社会人開始みたいなのができるんだよな
親ガチャ言われるのも分かるわ
50: 山師さん 2025/11/26(水) 20:36:17.40 ID:r47bSvxg0
>>45
これ世間に広まってほしい
これ世間に広まってほしい
42: 山師さん 2025/11/26(水) 20:32:38.75 ID:r47bSvxg0
積み立て続けてある程度資産ができると見栄の消費とかしなくなるから若いうちに使おう的な気持ちがなくなるぞ
46: 山師さん 2025/11/26(水) 20:35:11.32 ID:se/BUT3j0
割とマジで若い時からコツコツやってもしれてるやん
ギャンブル出来るのって若い時の特権なんやからガンガンやったらええよ
ギャンブル出来るのって若い時の特権なんやからガンガンやったらええよ
49: 山師さん 2025/11/26(水) 20:36:08.10 ID:oYh89XINM
ミスってなんやねん
インデックス投信に突っ込んで寝てるだけやぞ
インデックス投信に突っ込んで寝てるだけやぞ
53: 山師さん 2025/11/26(水) 20:37:58.52 ID:pwoZMz0x0
仕手株に手をだすとやられるから気をつけて
55: 山師さん 2025/11/26(水) 20:39:44.01 ID:Us/MN2jj0
割と業績いいのに出来高ない株あるじゃん
あれなに?
あれなに?
58: 山師さん 2025/11/26(水) 20:43:12.80 ID:3yk8mJrP0
>>55
単純に期待されてない
買わない方がいい銘柄
単純に期待されてない
買わない方がいい銘柄
66: 山師さん 2025/11/26(水) 20:50:19.01 ID:Us/MN2jj0
>>58
でもそういうのが急に跳ねて買ってたやつがいきりだす
時価総額低いのファンドのおもちゃになってるよな
でもそういうのが急に跳ねて買ってたやつがいきりだす
時価総額低いのファンドのおもちゃになってるよな
56: 山師さん 2025/11/26(水) 20:40:30.31 ID:dvKeH+XU0
考え方は変わる
クソみたいな無駄遣いがなくなるのは重要
クソみたいな無駄遣いがなくなるのは重要
63: 山師さん 2025/11/26(水) 20:48:17.19 ID:Us/MN2jj0
IDecoもやっとけよ
72: 山師さん 2025/11/26(水) 20:53:57.57 ID:28K9vT1i0
iDeCoは40になったから60で貰う前提で今年から始めたけど税制理解してないと微妙やから若いうちはそんなおすすめかと言われると微妙や
制度理解してればやる価値は高い
制度理解してればやる価値は高い
73: 山師さん 2025/11/26(水) 20:54:27.81 ID:Lqs51KFX0
>>72
逆
逆
77: 山師さん 2025/11/26(水) 20:57:56.74 ID:28K9vT1i0
>>73
企業型DCあるんだったらiDeCoよりそっちの方がいいし
全額NISAにするならiDeCoにも入れて節税分活かして投資額増やした方が得とか考えた方がいいことは多い
万一途中無職になったりしたら控除の効率下がるし
企業型DCあるんだったらiDeCoよりそっちの方がいいし
全額NISAにするならiDeCoにも入れて節税分活かして投資額増やした方が得とか考えた方がいいことは多い
万一途中無職になったりしたら控除の効率下がるし
88: 山師さん 2025/11/26(水) 20:59:47.67 ID:Lqs51KFX0
>>77
退職時までの年数で控除額が上がるんだから、
年取ってからより若い時から始める方が得。
だから逆っていう話
それだけ
あとからの条件(○○の方が得とか)は知らん
退職時までの年数で控除額が上がるんだから、
年取ってからより若い時から始める方が得。
だから逆っていう話
それだけ
あとからの条件(○○の方が得とか)は知らん
74: 山師さん 2025/11/26(水) 20:55:22.36 ID:r47bSvxg0
どうせ長期投資するんだからiDeCoの方が優秀やろ
78: 山師さん 2025/11/26(水) 20:57:58.47 ID:OYFXFQWX0
億り人なりたいなら米国株の方が楽だよ
まぁ今は円安だからタイミングだけどな
まぁ今は円安だからタイミングだけどな
80: 山師さん 2025/11/26(水) 20:58:28.60 ID:OYFXFQWX0
>>78
タイミング最悪だけどな
タイミング最悪だけどな
84: 山師さん 2025/11/26(水) 20:59:21.02 ID:vcXF1sWu0
>>78
仮想通貨で狙うより
米国株がええんか?
仮想通貨で狙うより
米国株がええんか?
93: 山師さん 2025/11/26(水) 21:01:25.09 ID:OYFXFQWX0
>>84
仮想通貨よりは間違いなくいい
仮想通貨よりは間違いなくいい
101: 山師さん 2025/11/26(水) 21:06:27.60 ID:vcXF1sWu0
>>93
魔界でボロ負けしまくったから
米国株も気になってたとこや
魔界でボロ負けしまくったから
米国株も気になってたとこや
82: 山師さん 2025/11/26(水) 20:58:46.03 ID:3Tlb1hJX0
それでもやらねえよりいいだろ
他になにもないおまえにそれ以上に成果出せるものがあるのかよ
他になにもないおまえにそれ以上に成果出せるものがあるのかよ
89: 山師さん 2025/11/26(水) 21:00:02.05 ID:OYFXFQWX0
>>82
その通り
本当に大きく稼ぎたいなら借金するなり働きまくるなりして金集めろって話よな
その通り
本当に大きく稼ぎたいなら借金するなり働きまくるなりして金集めろって話よな
85: 山師さん 2025/11/26(水) 20:59:22.18 ID:EwxtwOYR0
JTの株持って配当金もらいまくるのってどう?
90: 山師さん 2025/11/26(水) 21:00:15.41 ID:1X0hZM/W0
>>85
3年前なら利率7%近くあったんだが
3年前なら利率7%近くあったんだが
96: 山師さん 2025/11/26(水) 21:03:19.34 ID:28K9vT1i0
>>85
JTは素晴らしい
配当性向も高いし
ポートフォリオに多めに組み込んでいい銘柄や
でも2028から配当金が総合課税になったら高配当投資で取られる取られる税金増えるから高配当投資自体が微妙になる可能性はある
JTは素晴らしい
配当性向も高いし
ポートフォリオに多めに組み込んでいい銘柄や
でも2028から配当金が総合課税になったら高配当投資で取られる取られる税金増えるから高配当投資自体が微妙になる可能性はある
99: 山師さん 2025/11/26(水) 21:04:36.27 ID:oY/qI7gF0
同時進行なんだよ
本業の収入を増やす
節約して投資資金の比率を上げる
投資する
本業の収入を増やす
節約して投資資金の比率を上げる
投資する
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1764154412/


