1: 山師さん 2025/09/11(木) 15:28:30.03 ID:MRDmNTtV0
家賃収入だけで年1000万近くになるらしい。
ありがたいがワイは何して暇潰せばええんや
ありがたいがワイは何して暇潰せばええんや
1: 山師さん 2025/04/18(金) 12:35:35.65 ID:NuOLOm0y0 4: 山師さん 2025/04/18(金) 12:37:03.83 ID:udE7UjX70 答えは沈黙 5: 山師さん 2025/04/18(金) 12:37:07.33 ID:W3u0VXwf0 ただの人柱 6: 山師さん 2025/04/18(金) 12:37:48.47 […]
1: 山師さん 2023/06/27(火) 17:26:55.24 ID:LLmJLDZid 日本郵政は2021年に楽天グループに約1500億円を出資。ブルームバーグのデータによると、現在は楽天G株式約6.1%を保有する。楽天Gはモバイル事業への先行投資負担で赤字決算が続き、5月に公募増資などで約3300億円を調達すると発表した。しかし、株価は希薄化を嫌気し、増資発表後に下落傾向を強め、年初来で2 […]
1: 山師さん 2022/07/27(水) 02:09:54.008 ID:KvOvkrC70 少子高齢化だから不動産の価値ってどんどん落ちていくと思うんだが 2: 山師さん 2022/07/27(水) 02:10:16.998 ID:Afnlb5gC0 リスクがあるからリターンがあるのさ 4: 山師さん 2022/07/27(水) 02:12:56.989 ID:qJxdH2tq0 […]
3: 山師さん 2025/09/11(木) 15:29:24.94 ID:MVCojbz+0
少なくね?
4: 山師さん 2025/09/11(木) 15:34:33.79 ID:MRDmNTtV0
>>>2
年中やぞ流石にキツいわ
年中やぞ流石にキツいわ
5: 山師さん 2025/09/11(木) 15:35:06.80 ID:lWX+7qjN0
副収入としては十分だけどそれだけで生活は不安な額だな
6: 山師さん 2025/09/11(木) 15:37:32.67 ID:9RGk3+CkM
修繕費とか考えたら微妙な額だから
社保入れる程度にバイトしらほう1ええんちゃうか
社保入れる程度にバイトしらほう1ええんちゃうか
7: 山師さん 2025/09/11(木) 15:38:00.45 ID:I6D7EYaW0
他の収入も欲しいところやな
8: 山師さん 2025/09/11(木) 15:39:11.78 ID:cLl4jENO0
将来(40代以降)
これ萎えるよな20代の今欲しい
これ萎えるよな20代の今欲しい
9: 山師さん 2025/09/11(木) 15:40:26.42 ID:MRDmNTtV0
目安としてどれくらいあれば不安なく暮らせそう?
10: 山師さん 2025/09/11(木) 15:40:35.50 ID:nwsZcivB0
築年数によっては厄介ごとがこれから多いぞ
11: 山師さん 2025/09/11(木) 15:41:56.94 ID:7tAoV+kh0
維持管理とかどうなん?
13: 山師さん 2025/09/11(木) 15:47:54.60 ID:fQkemzwX0
相続なんてどう転ぶかわからん
働いとけ
働いとけ
14: 山師さん 2025/09/11(木) 15:55:25.07 ID:fCEK+1xu0
固定資産税とか修繕費とか引いた手取り的なのはなんぼになるんや
15: 山師さん 2025/09/11(木) 15:58:09.37 ID:MRDmNTtV0
>>14
手取りで1000万くらいらしい
手取りで1000万くらいらしい
16: 山師さん 2025/09/11(木) 15:59:02.19 ID:MBTZQ9yy0
修繕とか考えねえのかよ
17: 山師さん 2025/09/11(木) 15:59:29.47 ID:K2UPE7yA0
継ぐ頃建て替え時期になってそう
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757572110/


