安いものが欲しいよ
1: 山師さん 2022/08/09(火) 12:08:15.29 ID:9GdzaXzA0 https://livedoor.blogimg.jp/kumokumowatawata/imgs/f/d/fde4d2be.jpg ※トランプの純資産は41億円ではなく41億ドル そもそも41億円の時点でそんな少ないはずないと思わない ※巨大モニターがあるのにノートパソコンは要らない事すら気が付かない […]
1: 山師さん 2022/06/17(金) 00:31:47.89 ID:vVQY5JhO0 どうしたらええんや 4: 山師さん 2022/06/17(金) 00:33:34.90 ID:vVQY5JhO0 インデックス投資は最強じゃなかったのかよ 6: 山師さん 2022/06/17(金) 00:34:03.13 ID:45p8YDPz0 レバかけてなければまだ大丈夫 […]
1: 山師さん 2023/08/13(日) 13:44:03.978 ID:y7O6lw3eH 高級和牛よりもソーセージの方が安くて美味しい 高牛和牛すきやきよりもモツ鍋の方が美味しい やべー、これ肉業界のタブーじゃね?
1: 山師さん 2024/12/24(火) 23:10:27.07 ID:5a6L0KFh0EVE https://i.imgur.com/AviwkdV.jpeg https://i.imgur.com/950SDO9.jpeg https://i.imgur.com/j5kxWE1.jpeg
債券どーすか?
信頼できる国がもはやない
だからゴールド上がってんるんだよね…
安いものなんていつでもどこでもいくらでもあるでしょ
今なら米債と円が安い
そんなのゴミだと思っているだろ
いつもそう言って買わないだけでしょ
ゴールドもリスク資産が急騰していた時には安く買えたよ
その時はゴールドなんてってゴミだと思ってたろうよ
さすがにトランプショックで株から金から全部下がった時はごっそり買い漁ったよ
安いと思ったからね
今は高すぎて買う気しないけど
だからこそグロース株が人気になるわけで
これから成長するであろう新興企業を探し当てようぜ
グロースとは違うけどメタプラはもう1回大相場が来る気はしてる
もう1段下げると安すぎだし
まぁ、あるかもしれんけどさ
株価下がりすぎてビットコイン追加で買えませんみたいな宣言したし終わりには終わりだと思うよ、もう信用回復出来ないでしょ
儲けを狙って動くのは大事だけど、損するリスクは極力避けるのも大事だと思うで
メタプラは流行り物に飛びついて大損する良い教科書だと思うわ
メタプラよりは、仮想通貨取引所になる可能性がある堀田丸正のほうが爆発する確率は高いと思う
メタプラがアリならさ
俺も株式会社立ち上げて
ゴールドの買い入れだけする会社立ち上げようかな
ゴールドの含み益を切り崩しながら
俺の給料と宣伝費と株主総会とかの経費とか配当とか払うの
とても持続可能性があるとは思えないだろ?
それをビットコインでやってるのがメタプラやぞ?
法人化して株やら仮想通貨買ってる人はいるぞ
米債は狙い目の可能性はある
ドルのステーブルコインの裏付け資産として米国債を買わせる法律だからな
しかも金利はステーブルコインの発行主体の儲けにできる美味しい話
もしかしたらステーブルコインの動向次第では米国債の価格は戻るかも?
まああくまで可能性だけどね
そんなんだから負けるんだよ
>>786
それは始めた時期も良かったでしょ
円高で日経も米株も低かった
半年前から始めた俺は羨ましい
長期で勝った所で効果は薄い、葬式豪華になるだけやん
>>790
20年後とかだと寿命来ちゃうおじいちゃんかな?
20代~30代なら20年~30年後を見据えた長期投資が出来るんだけど…残念だね
20代は金がない
50代は寿命がない
しばらく下げ相場かな
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1760265706/