【新NISA】eMAXISSlim先進国株式は影が薄い!?フィデリティ米国優良株ファンドが健闘中!?


323: 山師さん 2025/03/08(土) 15:24:39.77 ID:VkXAxFNOd

ちなみに新NISA初年度~現在まで

//i.imgur.com/H1Pj3gD.jpeg

1: 山師さん 2023/01/05(木) 23:43:37.57 ID:2lCX+v3v0 現在含み損80万ほど

1: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:42:51.01 ID:2m/pWWrH0   種銭は50万円 9: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:44:55.57 ID:ANnEoxFIM   >>1 お前みたいな人に聞くやつはどうせうまくいかない 11: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:45:29.01 ID:2m/ […]

1: 山師さん 2023/02/23(木) 02:32:23.75 ID:3srT2H3l0 来年の新NISAまでにはじめろよ

1: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)23:07:18 ID:weh トッモ「だから投資セミナーに100万突っ込んだで!!」 ワイ「なんで??」 2: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)23:08:11 ID:weh   いや好きな事しろや 3: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)23:09:10 ID:gZK   好きな子とシて、生きていく。 […]

1: 山師さん 2024/06/02(日) 20:15:01.37 ID:VA0MazOj0 特定口座でNVIDIAに100万円とSP500に300万円置いておいてええか?


327: 山師さん 2025/03/08(土) 15:45:08.34 ID:9lejQ3Dt0
>>323
ほー
まだオルカンよりSP500の方がいいのか
 
336: 山師さん 2025/03/08(土) 16:23:08.19 ID:14RJbnwp0
>>327
これ今年年初一括360万してたら相当抉れてない?
 
329: 山師さん 2025/03/08(土) 15:57:51.73 ID:04EucoHO0
>>323
ナスは?
 
342: 山師さん 2025/03/08(土) 16:38:23.60 ID:500nSB5A0
>>323
フィデリティの強いな
SP500いらんやんけ
 
407: 山師さん 2025/03/08(土) 18:56:06.07 ID:VkXAxFNOd
>>342
フィデリティ米国優良株ファンドはslimS&Pできた年以降ずっとslimS&Pに勝ってる実績がある
フィデリティ本家自体が50年の長期で見てもS&P500指数をアウトパフォームしているからガチで優秀な1割に入るアクティブファンドだよ
同じくフィデリティの分配型であるDコースでさえslimS&Pに勝ち続けてるね(今年は危ないかもだけど)
 
433: 山師さん 2025/03/08(土) 19:42:52.21 ID:N3+LJ9vI0
>>407
銘柄数少ないからというのはあるんじゃね?
 
476: 山師さん 2025/03/08(土) 21:13:45.33 ID:VkXAxFNOd
>>433
マイナス相場の時も勝ててはいるし名前と反して米国オンリーじゃないからなぁ
結果的には主要指数上回ってるねって事実がある
 
325: 山師さん 2025/03/08(土) 15:43:09.87 ID:kjryLMIS0
今からS&P500が1100下げるとか世界恐慌始まってるだろ…
心にモリタクを飼っちゃいかん
 
330: 山師さん 2025/03/08(土) 16:06:12.15 ID:VsZ4mMSv0
>>325
恐慌はそんな軽いものじゃないよ
341: 山師さん 2025/03/08(土) 16:33:58.77 ID:N3+LJ9vI0
20年30年どころか、死ぬまで長期投資なのだから50年60年となるかもしれない
先の事なんて分からなすぎて世界分散しか答えがない
 
343: 山師さん 2025/03/08(土) 16:49:15.00 ID:GOh+dRqBd
>>341
それは間違いない
考慮すべき最大のリスクは早死にだなw
 
386: 山師さん 2025/03/08(土) 18:33:10.00 ID:OLT7VLLF0
slim先進国ってもう無くなったんですか?
 
389: 山師さん 2025/03/08(土) 18:35:11.00 ID:NdfO1B640
>>386
あるよ、7割アメリカ
オルカンは途上国が入ってるから、リスクはオルカンより低いらしい
でも知名度無くて人気ない
 
390: 山師さん 2025/03/08(土) 18:38:31.66 ID:kIEHt2rSd
>>389
アメリカが邪魔だな
 
401: 山師さん 2025/03/08(土) 18:44:54.45 ID:xMOFS8a90
>>390
SBI・V・先進国株式(除く米国)インデックス・ファンド
こういうのしかない
 
415: 山師さん 2025/03/08(土) 19:03:15.91 ID:kIEHt2rSd
>>401
サンキュー!!!
 
394: 山師さん 2025/03/08(土) 18:39:03.38 ID:54xyZObg0
>>389
msciコクサイ連動ファンドが知名度なくて不人気って隔世の感があるなw
少し前まで外国株インデックスといえばそれを指すくらい人気で知名度もあったのに
 
406: 山師さん 2025/03/08(土) 18:52:28.00 ID:94/EONhX0
>>389
知名度ないとか笑う
 
420: 山師さん 2025/03/08(土) 19:10:14.51
>>386
eMAXIS Slim 先進国株式(含む日本)<オール先進国>
がお薦め。
 
423: 山師さん 2025/03/08(土) 19:19:11.17 ID:LDs8Zacn0
>>420
新興国要らねって人にはいいかと思ったけど全然伸びてないよね
 
426: 山師さん 2025/03/08(土) 19:24:38.98 ID:QIUuZVdd0
>>423
新興国が嫌で先進国株式選んでるって人たまにいるけど、先進国株の中に香港株が含まれてることについてどう思ってるんだろう
 
454: 山師さん 2025/03/08(土) 20:34:11.70 ID:mCzG9RV10
>>423
前からある SBI 雪だるま先進国がそのオール先進国とほぼ一緒で、純資産290億とかだったかな
emaxis slim 先進国 8400億と比べると買われてないね
393: 山師さん 2025/03/08(土) 18:38:48.11 ID:N1mdgdJv0
先進国とオルカンは一時期徹底的に比較したけど別に好みでええんちゃうってレベルの差
好み的に新興国に金いれたくねーわと思うなら先進国にすればいい
 
398: 山師さん 2025/03/08(土) 18:43:25.59 ID:N3+LJ9vI0
先進国人気無いのって、全世界か米国かに比べて中途半端だからかな
 
402: 山師さん 2025/03/08(土) 18:45:27.42 ID:+JPYxTjca
普通に考えたらこれから伸びるのって途上国で先進国はインフレ分くらいしか伸びないんじゃないかな
アメリカが狂ってるだけで
 
405: 山師さん 2025/03/08(土) 18:47:19.93 ID:+3vU5S/6d
>>402
そうかもしれないが
それも織り込み済みで今の時価総額だと考える
 
436: 山師さん 2025/03/08(土) 19:52:13.86 ID:UpAmtL1E0
結局は米国頼みでしょ

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1741385861/