【疑問】「給料以上の仕事はしない」という部下。今の若い人はみんな”出世意欲”がないのでしょうか?

1: 山師さん 2024/05/23(木) 15:55:02.27 ID:??? TID:kousui

Yahoo!ニュース

「最近の若者は出世に消極的だ」と感じる方は多いようです。 残業はしたくない、上司と積極的にコミュニケーションをとりた…




2: 山師さん 2024/05/23(木) 15:56:27.97 ID:eGFcb
そりゃそうでしょ
なんで給料以上の仕事しなきゃいけないの?
 
220: 山師さん 2024/05/23(木) 18:03:34.41 ID:kbNzT

>>2
出世=将来の給料増の見込み

の為に、今残業をするかどうかの判断なんだよね。

そもそも、そんなに長く同じ会社にいるつもりがなければ、そういう判断にはなりにくいかもしれない。

 
230: 山師さん 2024/05/23(木) 18:11:30.05 ID:sb6D0
>>2
圧倒的に正しい
 
256: 山師さん 2024/05/23(木) 18:25:33.20 ID:dAjfX
>>2
なかなかそのライン見極めて働くのは難しいぞ。タイムカードみたいに分かりやすければいいが、仕事したかしないか全て数値化されている訳では無い。従って、給与以上の仕事をする前に、給与以下の仕事にならない様に余裕を持った成果を上げなければ降格、減給の対象になる。こんな当たり前のことが分からないキチガイは、特殊技能でもない限りそもそも組織としてはいらないだろ。
4: 山師さん 2024/05/23(木) 15:58:08.61 ID:1zdcI
人によるでしょ
ホワイトすぎる企業も成長できないから辞める人いるから
 
5: 山師さん 2024/05/23(木) 15:58:11.02 ID:APH5K
給料以上の仕事をしたら必ず出世するのか?
結局、要領のいい奴が出世する世の中だろ?
バカらしくて働けるかっての
 
11: 山師さん 2024/05/23(木) 16:01:16.80 ID:2WLYD
逆に給料上げたら嫌でも仕事するやん
 
15: 山師さん 2024/05/23(木) 16:05:11.59 ID:J5WNW
うん、だから逆の立場で言うと、なんで何の役にも立ってない奴に給料払わないといかんの?ってなるよね
 
18: 山師さん 2024/05/23(木) 16:05:54.19 ID:DQqNa
若い人が少ないという売り手市場なことをしっかり心得ていて若者が横柄になっているのだな
 
20: 山師さん 2024/05/23(木) 16:06:30.09 ID:wrdJ4
おじさん世代にも出世欲ないひといるでしょう
若者に限ったことではない
30: 山師さん 2024/05/23(木) 16:11:34.09 ID:9g6kG
給料倍にしたら倍働くんじゃね
 
32: 山師さん 2024/05/23(木) 16:12:39.79 ID:ehDvx
終身雇用終わったんだから当たり前だろ
労働の先払いはしない
 

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1716447302