1: 山師さん 2025/07/06(日) 18:18:18.34 ID:OKH8S14b9
4: 山師さん 2025/07/06(日) 18:20:22.71
車中泊はあくまで高速長距離移動で疲れた時だけ
5: 山師さん 2025/07/06(日) 18:20:40.09 ID:7qUuRt/q0
旅館で美味いもん食って風呂に入りたいなあ
6: 山師さん 2025/07/06(日) 18:21:04.54 ID:aQffh0aC0
アメリカみたいになってきた
12: 山師さん 2025/07/06(日) 18:22:28.46 ID:N8SZSXR30
この時期はクソ暑いのでは?
17: 山師さん 2025/07/06(日) 18:24:43.08 ID:iPepFBNW0
夏は北海道くらいしか無理だろ
357: 山師さん 2025/07/06(日) 19:54:21.21 ID:yiNKS+IL0
>>17
夏の北海道も稚内とか根室みたいに一日中涼しいとこならいいが観光の主役になる富良野・美瑛付近でも
昼間に思いっきり熱せられた車両が夜の11時過ぎにならないと温度が落ち着かなくて暑くて寝付けないよ。
夏の北海道も稚内とか根室みたいに一日中涼しいとこならいいが観光の主役になる富良野・美瑛付近でも
昼間に思いっきり熱せられた車両が夜の11時過ぎにならないと温度が落ち着かなくて暑くて寝付けないよ。
18: 山師さん 2025/07/06(日) 18:24:59.26 ID:HlaG5ycP0
最初だけ
そのうち高い金払ってでもホテルに泊まりたくなる
そのうち高い金払ってでもホテルに泊まりたくなる
22: 山師さん 2025/07/06(日) 18:25:10.77 ID:q0ffGcfH0
6時にもなると車内は暑いからな
23: 山師さん 2025/07/06(日) 18:25:11.87 ID:R009eGam0
SAに停めてエンジンかけて冷暖房が常識
変なところに停めると襲われるぞ
変なところに停めると襲われるぞ
337: 山師さん 2025/07/06(日) 19:50:30.39 ID:z+IYjDqW0
>>23
風呂のある足柄SAは大人気だな
ディズニーにでも行くのかファミリー1BOXが大量に車中泊してる
風呂のある足柄SAは大人気だな
ディズニーにでも行くのかファミリー1BOXが大量に車中泊してる
25: 山師さん 2025/07/06(日) 18:25:45.79 ID:mUocQtu30
職質されんのは覚悟しとけ
28: 山師さん 2025/07/06(日) 18:26:08.77 ID:08Kx5r1J0
室内にシャワーとトイレとエアコンが無いから無理だべ
ネカフェも無理
車中泊動画はよく見るけどな
ネカフェも無理
車中泊動画はよく見るけどな
38: 山師さん 2025/07/06(日) 18:27:42.27 ID:CC8/VDgZ0
>>28
トイレが完備された、車中泊OKの道の駅を利用する。
まあ、ほとんどの道の駅は車中泊を禁止しているんだけどねw
トイレが完備された、車中泊OKの道の駅を利用する。
まあ、ほとんどの道の駅は車中泊を禁止しているんだけどねw
66: 山師さん 2025/07/06(日) 18:33:23.55 ID:08Kx5r1J0
>>38
温泉施設がある道の駅あるしな
温泉施設がある道の駅あるしな
29: 山師さん 2025/07/06(日) 18:26:11.13 ID:meyK9aVx0
普通に宿に泊まりなよ
マジで
マジで
37: 山師さん 2025/07/06(日) 18:27:33.08 ID:AYGMHzlQ0
一人ならいいけどな
一人の旅はつまらん
一人の旅はつまらん
51: 山師さん 2025/07/06(日) 18:30:29.19 ID:QTGhkhfh0
インパルス板倉のハイエース見てるといいなって思う
74: 山師さん 2025/07/06(日) 18:35:59.00 ID:fhZb83rQ0
その車代で泊まれそう
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751793498/