1: 山師さん 2025/09/16(火) 15:33:05.77 ID:stGZObbd0
資本主義のバグか?
1: 山師さん 24/03/12(火) 14:59:54 ID:5MLX 身分は団体職員 給与や福利厚生は県庁職員ベース ※昇給や年金もほぼ同等 土日祝休み 平均残業時間月20時間以内 立地は街もあれば田舎もある(異動あり)
1: 山師さん 2025/04/23(水) 19:20:35.29 ID:h9ytxgu70 物価下げて関税も下げてくれるとかこれもう神か?
1: 山師さん 2023/12/18(月) 19:33:45.832 ID:E5QNqRPd0 なぜかベンチャー行けみたいな風潮あるよな
1: 山師さん 2023/01/06(金) 08:27:19.43 ID:/JTYiZ160 インデックス投信にて 例えば100万を10年入れてて200万になったとする この場合に1度200万全部を売ってしまって即また買い直す(同じ基準価額で買えると仮定)場合と そのまま保有し続ける場合について疑問なんやが この時の保有しっぱなしの方の200万と1度買い直した場合の200万は同じ額でもなにか違うの […]
2: 山師さん 2025/09/16(火) 15:33:58.39 ID:3SnFU8s/0
頑張った人がむくわれるいい世界やね
4: 山師さん 2025/09/16(火) 15:34:35.10 ID:ZkCSa7pn0
さっさと金を増やすんだよ
5: 山師さん 2025/09/16(火) 15:34:51.18 ID:iKU8oHPa0
バグじゃなくて正しい資本主義やん
7: 山師さん 2025/09/16(火) 15:35:29.98 ID:eedKypG50
金ないやつでも資産形成の助けになるのがNISAだぞ
8: 山師さん 2025/09/16(火) 15:35:42.88 ID:stGZObbd0
ずるくね?
なんで金持ってるやつがなにもしないで百万も増やしてんの?
なんで金持ってるやつがなにもしないで百万も増やしてんの?
18: 山師さん 2025/09/16(火) 15:37:53.67 ID:9sI7KLIgM
>>8
何もしてないのは投資してないやつなんだよなぁ
投資してるやつは損する可能性も受け入れて経済発展のために金突っ込んどんねん
何もしてないのは投資してないやつなんだよなぁ
投資してるやつは損する可能性も受け入れて経済発展のために金突っ込んどんねん
96: 山師さん 2025/09/16(火) 16:24:15.06 ID:ws6SmPIZ0
>>8
君は月の支出を見直したかい?
まさかキャリア携帯とか使ってないよね?
君は月の支出を見直したかい?
まさかキャリア携帯とか使ってないよね?
146: 山師さん 2025/09/16(火) 17:02:49.37 ID:wDpbf6uI0
>>8
何もしてないのはお前やろ
何もしてないのはお前やろ
9: 山師さん 2025/09/16(火) 15:35:52.82 ID:KS1PLu8k0
リスクを取ったやつが儲けとるだけの普通の話やね
マイナスになるかもしれんのやで
マイナスになるかもしれんのやで
10: 山師さん 2025/09/16(火) 15:35:58.95 ID:7yDukab00
それがr>gや
資本収益率は経済成長率を超過する
資本収益率は経済成長率を超過する
11: 山師さん 2025/09/16(火) 15:36:24.36 ID:lO6ijRis0
リスクを背負ってるから
19: 山師さん 2025/09/16(火) 15:38:17.96 ID:stGZObbd0
おかしいだろそれに入れられないワイらは物価高で苦しんでるのに
もしかしてお前らもNISAしてるんか?
もしかしてお前らもNISAしてるんか?
22: 山師さん 2025/09/16(火) 15:41:03.24 ID:7Byp2YwE0
>>19
NISAしとる奴は増えようが減ろうが売れないから同じ元手なら生活苦しいと思うで
NISAしとる奴は増えようが減ろうが売れないから同じ元手なら生活苦しいと思うで
36: 山師さん 2025/09/16(火) 15:45:43.00 ID:38NAmpJ60
>>19
何で入れられないの?
同僚ができるってことはお前もできるやろ
何で入れられないの?
同僚ができるってことはお前もできるやろ
20: 山師さん 2025/09/16(火) 15:39:21.70 ID:soYKEAzW0
元手がデカけりゃ有利なのは当然だしな
複利も生じるから持つ者は更に肥えて差も広がるばかり
複利も生じるから持つ者は更に肥えて差も広がるばかり
26: 山師さん 2025/09/16(火) 15:42:09.38 ID:4zJnrNl80
売れるぞ
成長枠からがええかな
成長枠からがええかな
28: 山師さん 2025/09/16(火) 15:43:03.27 ID:stGZObbd0
なんでしかもそれが非課税やねん!
そっから税金とって回せよ
そっから税金とって回せよ
35: 山師さん 2025/09/16(火) 15:44:57.81 ID:Nx0QkoIU0
>>28
上限のある非課税やし
保険料が所得税から控除されるようなもんやん
上限のある非課税やし
保険料が所得税から控除されるようなもんやん
33: 山師さん 2025/09/16(火) 15:44:51.92 ID:7yDukab00
株式投資していない奴は日本円(現ナマ)に投資しているという認識を持ったほうが良い
34: 山師さん 2025/09/16(火) 15:44:53.35 ID:Frvs5s230
損したときにもおかしいと声を上げてくれるんか?
37: 山師さん 2025/09/16(火) 15:46:18.31 ID:ijTxBAuS0
まず強いものが得をして弱いものは損をするのが基本だからな
38: 山師さん 2025/09/16(火) 15:47:09.22 ID:h9GnWovX0
そうだよ
戦争等の大動乱が起きない限り格差はどんどん拡大し続ける
戦争等の大動乱が起きない限り格差はどんどん拡大し続ける
47: 山師さん 2025/09/16(火) 15:50:47.40 ID:7yDukab00
新NISA始まった2024年から少なくとも2回は大きな下落あったしな
そこで逃げだした奴も少なからずおる
そこで逃げだした奴も少なからずおる
50: 山師さん 2025/09/16(火) 15:51:23.97 ID:stGZObbd0
まじでなにもせず寝てるだけで百万とかあってはならんやろ…
52: 山師さん 2025/09/16(火) 15:52:29.25 ID:CeQGLSvL0
>>50
資本を投下してるのは「何もしてない」とは言わない
資本を投下してるのは「何もしてない」とは言わない
51: 山師さん 2025/09/16(火) 15:52:00.76 ID:nYVYdluW0
何もしてないのは投資してない側やぞ
59: 山師さん 2025/09/16(火) 15:53:26.59 ID:dQ5bZu2JM
頭おかしいんか?
資本主義やったら元金の差だけ指数関数的に差がついていくやろ
資本主義やったら元金の差だけ指数関数的に差がついていくやろ
60: 山師さん 2025/09/16(火) 15:53:31.07 ID:H5vwZDKT0
お前も投資をやらないか?
65: 山師さん 2025/09/16(火) 15:55:36.55 ID:H5vwZDKT0
そのリスクを取るからリターンを得られるんだ
66: 山師さん 2025/09/16(火) 15:57:44.35 ID:pDafpFVzd
バグではありません
仕様です
仕様です
71: 山師さん 2025/09/16(火) 16:00:19.56 ID:GyfE2o1t0
100万赤にベットするか、
なにもせずボーッと見ているか
だけの違いじゃあないのかね
なにもせずボーッと見ているか
だけの違いじゃあないのかね
81: 山師さん 2025/09/16(火) 16:07:55.60 ID:hitasMTb0
資本主義ってそういうもんやろ
金持ちはさらに金持ちに貧乏人はさらに貧乏に
金持ちはさらに金持ちに貧乏人はさらに貧乏に
110: 山師さん 2025/09/16(火) 16:34:24.81 ID:v0o3DOxg0
積みニーで今+150万やけど
暴落きて欲しいわもっと下で買い増ししたい
こういうやつ多いやろ?
どうせ落ちても戻るから毎回
暴落きて欲しいわもっと下で買い増ししたい
こういうやつ多いやろ?
どうせ落ちても戻るから毎回
116: 山師さん 2025/09/16(火) 16:37:13.77 ID:stGZObbd0
>>110
こんなんズルやろ
こういうやつや!😡
こんなんズルやろ
こういうやつや!😡
136: 山師さん 2025/09/16(火) 16:48:21.50 ID:VRWdyx9c0
>>110
それやな
25年低空飛行でラスト5年で帳尻合わせの爆上げが最高だわ
それやな
25年低空飛行でラスト5年で帳尻合わせの爆上げが最高だわ
131: 山師さん 2025/09/16(火) 16:44:51.41 ID:stGZObbd0
>>129
だまれや
だまれや
134: 山師さん 2025/09/16(火) 16:47:33.12 ID:U/cnohtF0
こどおじして年360万sp500に突っ込んでるけど米株バブル崩壊したら○ねる
137: 山師さん 2025/09/16(火) 16:48:44.24 ID:KL+SXtsK0
みんなが株やればその分どんどん上がっていくからな
やらない奴は置いていかれるで
やらない奴は置いていかれるで
140: 山師さん 2025/09/16(火) 16:54:31.77 ID:ohu1aios0
30年掛けて積み立てたなら、取り崩す時も20年は掛けりゃええやろ
積立も取崩もドルコス平均でリスク下げる考えに変わりはない
積立も取崩もドルコス平均でリスク下げる考えに変わりはない
151: 山師さん 2025/09/16(火) 17:05:16.64 ID:wDpbf6uI0
金ないから出来ないってならわかるけど金あるのにやってないガイはなんなん?
何考えてるん?
アレなん?
何考えてるん?
アレなん?
154: 山師さん 2025/09/16(火) 17:09:28.92 ID:ItSmdwP00
>>151
今の株式が高いか低いか分からないんやろ
日本でバブルが弾けたみたいに世界的にバブルかもと呪いにかかってるんや
161: 山師さん 2025/09/16(火) 17:17:35.50 ID:Ef6sE+X20
いうてポジション外すタイミング難しいのはどの時間軸でも一緒だよな
164: 山師さん 2025/09/16(火) 17:18:55.48 ID:7Fs+0Crq0
4月の暴落で買い増し損ねたのガチでアレだったわ
169: 山師さん 2025/09/16(火) 17:23:10.83 ID:ptqTgpvw0
MMOとかやっててもそうやで、強いプレイヤーはずっと強くなれる
金になる装備を常に手に入れられるから
171: 山師さん 2025/09/16(火) 17:23:49.95 ID:UCrUvMhR0
NISAは貧民向けやろ
145: 山師さん 2025/09/16(火) 17:01:31.88 ID:M94l8Dt20
市場が盛り上がれば勝つチャンスが増えるわけやから大歓迎なんよ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758004385/