アメリカって貧困層でも割といい家住んでて人生楽しそうなんだけど

1: 山師さん 2025/09/02(火) 23:49:03.890 ID:XxFqF6M8a
金なくても何とかなりそう
NO IMAGE

811: 山師さん (ササクッテロラ Sp91-FAmc [126.157.129.221]) 2021/05/13(木) 01:55:46.18 ID:FSzlL2vVp 今年入ってずっと調整してるイメージだわ 831: 山師さん (ワッチョイ 516e-Fod4 [118.8.225.6]) 2021/05/13(木) 02:00:03.16 ID:v7AYFP4t0 >>811 […]

1: 山師さん 2024/04/11(木) 12:25:57.64 ID:1QEKWJ1NM https://i.imgur.com/lOCqQbR.jpg https://i.imgur.com/uEKqydE.jpg

NO IMAGE

569: 山師さん 2021/12/11(土) 22:37:31.03 ID:oJfe/KYV0 amazonか。。 竜巻と嵐が発生したアメリカ・イリノイ州で、Amazon配送センターの建物が崩壊。 「多数の死傷者が発生している」と報じられています。 クリスマスを前に、倉庫では多くの従業員たちが夜勤で働いていました。 https://www.huffingtonpost.jp/entry/seve […]



2: 山師さん 2025/09/02(火) 23:49:51.875 ID:GUMtGR3A0
向こうの貧困層って今はホームレスなイメージある
 
3: 山師さん 2025/09/02(火) 23:50:56.740 ID:HmrENh4L0
本当の貧困層は家ないし
残りも金持ち以外は借金まみれで詰んでるよ
 
4: 山師さん 2025/09/02(火) 23:51:20.804 ID:SvcN0Bpy0
アメリカ映画見てると貧困層の恵まれない母子家庭設定でも
なんかいろいろたくさん物であふれてるガレージのある家に住んでるイメージになっちゃうよね
 
6: 山師さん 2025/09/02(火) 23:52:00.351 ID:XxFqF6M8a
>>4
そうそう
日本でみかけるようなガチでものが無い家と違うんだけど
 
5: 山師さん 2025/09/02(火) 23:51:24.741 ID:XxFqF6M8a
まあ豪邸に住んでるやつでも莫大な借金抱えてるけど返済する前に○ぬからいいじゃんみたいな感じ
 
7: 山師さん 2025/09/02(火) 23:52:01.853 ID:e+FSGt580
アメリカは皆保険ないから
病気は市販薬で気合いで治して
大病したら人生終了なんだぞ
8: 山師さん 2025/09/02(火) 23:52:41.731 ID:XxFqF6M8a
>>7
あんま長生きしようとするイメージがない
 
9: 山師さん 2025/09/03(水) 00:04:52.755 ID:6yJZwrpc0
本当の底辺はテント生活だぞ
 
10: 山師さん 2025/09/03(水) 00:06:29.013 ID:idjjdRd60

アメリカの貧困層はトレーラーハウスだぞ

エミネムだってそうだった

 
11: 山師さん 2025/09/03(水) 00:17:53.370 ID:8tUzjVQj0
映画で出てくる家庭は中流

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1756824543/