【エンタメ】ターミネーター2←未だにこれを超える映画が存在しない理由

1: 山師さん 2025/06/29(日) 07:50:46.29 ID:pWkDvG7m0
全てにおいて完璧な映画

1: 山師さん 2023/11/26(日) 14:03:08.90 ID:VcZWhGme0 なにこれ https://i.imgur.com/0l448kx.png

1: 山師さん 23/10/11(水) 19:47:25 ID:jKnd 唐突に現れたおばちゃん「ガアァアー!」←ワイの伸ばした手を縫うように片手で値引きシールの貼られたエクレア全三つを的確に掴んでカゴに入れる 普通そこは一個だよね….?

1: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 11:19:49.61 ID:3dq2s+vsd 楽天証券のコラムを読むことから始めてるぞ! みんな勉強の仕方を教えてくれ!! 2: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 11:20:19.08 ID:3dq2s+vsd   ispeedを入れて日経テレコンを読んでるだけで頭が良くなった気がするンゴねぇ…! 3: 風吹けば名無し 2 […]

1: 山師さん 2023/05/27(土) 00:26:52.329 ID:Uv2u8pkp0 日々の労働はなんなのか

1: 山師さん 2025/07/16(水) 12:35:56.53 ID:0kLoZj5u0 2: 山師さん 2025/07/16(水) 12:36:48.02 ID:g1IWL5Yk0 jcbは?   5: 山師さん 2025/07/16(水) 12:37:26.19 ID:HZ92rShz0 っぱJCBよ   8: 山師さん 2025/07/16(水) 12:39:33.2 […]



2: 山師さん 2025/06/29(日) 07:51:58.50 ID:crMk0E8+0
たしかに
 
3: 山師さん 2025/06/29(日) 07:52:06.20 ID:qtAUNRZ20
ダイソンさんがかわいそう過ぎて抜けない
 
27: 山師さん 2025/06/29(日) 08:35:36.17 ID:846FjBwM0
>>3
たしかに
何も悪いことしてないのに散々な目にあってかわいそう
 
31: 山師さん 2025/06/29(日) 08:42:42.81 ID:X0JxDr/t0
>>3
なんなら3のせいで無駄死にになった模様
 
4: 山師さん 2025/06/29(日) 07:52:54.66 ID:gcncj0090
セブンとシックス・センスも良いぞ
 
5: 山師さん 2025/06/29(日) 07:54:53.97 ID:w4pEXbKuM
エンタメとしてみたらコマンドーのほうが上やろ
 
7: 山師さん 2025/06/29(日) 07:57:40.69 ID:GTIB2DSY0
設定上は2の敵より3の敵の方が強いんやろうけど
3の女ターミネーター全然強そうに見えないんだよな
というか2が強すぎる
10: 山師さん 2025/06/29(日) 08:01:01.79 ID:xi4SJZUad
前作の敵が味方になってさらに強い敵と戦うって日本人にはたまらん設定よな
 
16: 山師さん 2025/06/29(日) 08:09:44.41 ID:qtAUNRZ20
>>10
日本人にはたまらん設定なのかわからんがサラがシュワちゃん見て腰抜かして転けるとこの演技上手いなあ思う
 
11: 山師さん 2025/06/29(日) 08:04:48.74 ID:5B+Awtf60
T1000「降りるんだ」
ここすこ
 
12: 山師さん 2025/06/29(日) 08:06:12.19 ID:dXDXK22Y0
完璧になるように帳尻合わせっぽいところあるんだよな
 
19: 山師さん 2025/06/29(日) 08:15:15.28 ID:alASnjJg0
あの当時にしてはCG凄かったもんな
液体金属のターミネーターっていうインパクト凄かったし俳優名演技だったし
 
23: 山師さん 2025/06/29(日) 08:27:58.77 ID:pWkDvG7m0
>>19
まずCGってもんをターミネーター2で初めて観たって人が多いだろ
ジュラシックパークよりも前や
 
24: 山師さん 2025/06/29(日) 08:32:12.11 ID:dJnSiNaB0
>>23
SWは?
 
25: 山師さん 2025/06/29(日) 08:33:12.48 ID:pWkDvG7m0
>>24
ターミネーター2より前って456やん
さらに10年前とかやしCGなんてかけらも存在しない時代やぞ
21: 山師さん 2025/06/29(日) 08:20:06.91 ID:kPhd/o7/0
液体金属で抜けてきた時銃だけ檻に引っかかる演出は本当に秀逸だよね
 
33: 山師さん 2025/06/29(日) 08:46:30.37 ID:3FMMbA5k0
>>21
それを見た医者が咥えてた注射器のカバーを落とすのも秀逸やなあ
 
26: 山師さん 2025/06/29(日) 08:33:26.19 ID:7on6HFrj0
もう続編じゃなくてこれをリメイクしろよ
 
28: 山師さん 2025/06/29(日) 08:38:06.99 ID:846iw/1P0
基本的に映画も音楽もなんも早いもん勝ちやからな映像技術とネタが尽きる前の調度いい期間やった
 
29: 山師さん 2025/06/29(日) 08:39:36.25 ID:JcVr4Psjd

ターミネーター2
バックトゥザフューチャーシリーズ
インディジョーンズシリーズ
ジャッキーチェン

80年代90年代辺りの映画すき家

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751151046/