ガチでトランプショックで1200万円失ったけど質問ある?

1: 山師さん 2025/05/09(金) 02:53:21.72 ID:/J6DfEzZ0
元々は700万円くらい勝ってたけど、トランプショックで一気に1200万円分下がって500万円負け
そっから米国株一点集中にしてリバ拾ってプラス500万円でトントンに引き返した

1: 山師さん 22/10/15(土) 20:02:13 ID:MST9 ご冥福をお祈りすることしかできんやで。。

1: 山師さん 2024/03/01(金) 10:49:29.170 ID:82vdeGVId 助けてくれ

1: 山師さん 22/10/27(木) 14:44:47 ID:Gh2u 10000円が84円になった模様

1: 山師さん 2024/07/01(月) 18:32:04.171 ID:DrEqpzn30 https://i.imgur.com/38YV0Kl.png このグラフみて近い将来どうなるかわかるやろ?

1: 山師さん 23/10/24(火) 10:09:00 ID:bhHi 3万割るやん



2: 山師さん 2025/05/09(金) 02:54:19.62 ID:/J6DfEzZ0
今確認したらトータル100万円負けてるわ
まあ一時期思えばマシか
 
3: 山師さん 2025/05/09(金) 02:54:56.51 ID:0JtwSPAm0
何買ったん?
 
4: 山師さん 2025/05/09(金) 02:56:10.16 ID:/J6DfEzZ0
>>3
S&Pと遊びの個別株
最近欲が出てギャンブル心でレバレッジETF触ったばっかりで被害が増大してしまった
 
25: 山師さん 2025/05/09(金) 03:28:43.23 ID:/J6DfEzZ0

>>3
内訳書くと馬鹿じゃんってなっちゃうんだけど

個別1500万
投信3000万
海外ETF1500万

三倍レバナス持ってたけど、マジで50%くらい下がったんだよな

 
5: 山師さん 2025/05/09(金) 02:57:30.81 ID:RriW8cCg0
現物以外やらんわ
 
6: 山師さん 2025/05/09(金) 02:58:05.91 ID:l9voWMsE0
ワイ売り入れたりすぐ売ってノーダメやった
しかし上がるJT早めに売っぱらって10万儲けそこねた
 
7: 山師さん 2025/05/09(金) 02:59:45.75 ID:l9voWMsE0
レバ ベアで綺麗に儲けて儲かって取り返したけど
最後に売りミスったのは痛かったけど
割と元よりは取り返した
8: 山師さん 2025/05/09(金) 03:00:06.61 ID:0JtwSPAm0
ワイの最高値sp500どうすりゃええねん?
今日上げてるけどまた下がるよなぁ
 
11: 山師さん 2025/05/09(金) 03:04:43.15 ID:/J6DfEzZ0
>>8
放置や
そもそも十年単位で持つつもりで買ったんやろ?
アメリカ経済がおしゃかになったり株式と別の形の有力な投資先が生まれへん限りアメリカ株はついえんよ
そんときはどうせワイらより苦しんどるアメカス共がおるからそれで溜飲下げるんや
 
9: 山師さん 2025/05/09(金) 03:02:10.02 ID:l9voWMsE0
もう日本株守りに入れて下がっても配当貰えるように郵便局株に全ツッパ
 
10: 山師さん 2025/05/09(金) 03:03:45.15 ID:l9voWMsE0
もう不景気になりそうな感じあるときは日本郵政とかJR JTとか元国営企業に入れといたらええんやで
不景気突入しても配当は出すから
 
12: 山師さん 2025/05/09(金) 03:05:38.55 ID:l9voWMsE0
日本株は38000位には戻ると思うけど
 
14: 山師さん 2025/05/09(金) 03:11:26.82 ID:yOuPtOEL0
百万負けるのは初心者のスタートライン
 
15: 山師さん 2025/05/09(金) 03:12:02.27 ID:/J6DfEzZ0
>>14
一週間で1200万円消し飛んだんすよこっちは
16: 山師さん 2025/05/09(金) 03:12:34.29 ID:KWriFa59H
いくらの内の1200万なの?
 
17: 山師さん 2025/05/09(金) 03:13:46.05 ID:/J6DfEzZ0
>>16
7千
 
23: 山師さん 2025/05/09(金) 03:23:33.71 ID:KWriFa59H
>>17
4000万のワイよりボラ大きいんやな
ワイもレバとかも手出してるのに
個別の割合はどんなもんや?
 
18: 山師さん 2025/05/09(金) 03:14:43.85 ID:YZqTfY6/0
700万勝ってたってことは6300万は自己資金入れたってこと?
 
20: 山師さん 2025/05/09(金) 03:16:07.76 ID:/J6DfEzZ0
>>18
まあそんくらいは
ほぼ全財産入れてたから
 
24: 山師さん 2025/05/09(金) 03:27:04.45 ID:jMlehmPk0
何もせんでも戻ってるやろ
下がったら買い増しするだけや
 
27: 山師さん 2025/05/09(金) 03:43:46.88 ID:YZqTfY6/0
年間の配当だけでも150万ぐらいはあるでしょ
3年で500万取り返せるって考えたら良いじゃんね
 
29: 山師さん 2025/05/09(金) 03:50:41.96 ID:/J6DfEzZ0
>>27
いや、ここで勝負をかける
レバ掛けてこの一年で1000万円いただく
俺はもう脳を焼かれた
 
30: 山師さん 2025/05/09(金) 03:51:53.26 ID:mCb3HELz0
株ってやっぱりギャンブルなの?
31: 山師さん 2025/05/09(金) 03:54:19.77 ID:/J6DfEzZ0
>>30
一般的には発展してる国の物価は上昇していくものだし確率的に一番財産守れて、どう転んでもダメージの少ない比率で持つのがいいって本で見たよ
でも俺はもうそれじゃ我慢できないの
 
32: 山師さん 2025/05/09(金) 03:59:07.74 ID:mCb3HELz0
>>31
リスク分散すれば着実に資産増やせられるんだね
ありがとう
 
34: 山師さん 2025/05/09(金) 04:01:45.61 ID:/J6DfEzZ0
>>32
リスク分散すればリスクが分散されるよ
100%はない
でも円でだけ持ってても物価が急上昇することはあるし、株式でだけ持ってても株価が暴落することはあるし、個別株や投信、外貨、世界経済、金や暗号資産に分けてても下がるときは下がる
ただ円でだけ持ってるよりは期待値は高いしリスクも少ないという話
 
38: 山師さん 2025/05/09(金) 04:12:55.22 ID:MxJEriy10
今は株もその他もリスクオンが過ぎる
で、またトランプが何か言えば過剰反応とアレしかいない賭博場になってる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746726801/