1: 山師さん 2025/11/21(金) 08:46:40.03 ID:wds+I+mc9
Yahoo!ニュース
政府は、不動産登記に所有者の国籍記入を義務付ける検討に入った。現在は所有者の氏名や住所が記されているが、国籍は記入され…
9: 山師さん 2025/11/21(金) 08:50:18.33 ID:6+y9GGDR0
何の意味があるんだろ?
10: 山師さん 2025/11/21(金) 08:50:57.20 ID:S2F7JXNP0
一歩進んで良かったよ
102: 山師さん 2025/11/21(金) 09:20:22.57 ID:765Z1aX30
>>10
規制したくない勢力の牛歩に見えるが
規制したくない勢力の牛歩に見えるが
14: 山師さん 2025/11/21(金) 08:51:50.65 ID:xGO9ZZ9R0
いままで分からなかったんかよ
んじゃ外国人保有不動産とか出てたのは推定だったんか
んじゃ外国人保有不動産とか出てたのは推定だったんか
15: 山師さん 2025/11/21(金) 08:52:14.91 ID:zAMlSkW70
土地購入含めて監視して規制しないとマズいよ
17: 山師さん 2025/11/21(金) 08:52:23.05 ID:gDr/p86Y0
今更かよw
これから統計の為のデータ累積したところで新規しか分からねえだろ…
これから統計の為のデータ累積したところで新規しか分からねえだろ…
18: 山師さん 2025/11/21(金) 08:52:46.66 ID:yf573MVM0
遅いんだよ
国民生活の中でも、住居と言うのは基本中の基本
その費用が跳ね上がるなんて
とてもじゃ無いが国民の生命財産を守ってるとは言えない
国民生活の中でも、住居と言うのは基本中の基本
その費用が跳ね上がるなんて
とてもじゃ無いが国民の生命財産を守ってるとは言えない
22: 山師さん 2025/11/21(金) 08:53:14.84 ID:JVdy/hp90
ダミー挟んでもいいけどそれはそれでリスクになるしな
32: 山師さん 2025/11/21(金) 08:54:22.54 ID:Sobt2OMj0
記入したからといって何がどうなるんだw
41: 山師さん 2025/11/21(金) 08:56:31.92 ID:e0GqXCV60
>>32
実情が可視化されるだろ
それ自体いままで分からなかったんだから
実情が可視化されるだろ
それ自体いままで分からなかったんだから
39: 山師さん 2025/11/21(金) 08:56:11.00 ID:sKlY6jXu0
逆に今までやっていなかったのかよ?
43: 山師さん 2025/11/21(金) 08:56:54.46 ID:3rHISNrU0
おそいねん!!!!
69: 山師さん 2025/11/21(金) 09:07:48.15 ID:O9563B4J0
法人所有の場合はどうするんだ?
74: 山師さん 2025/11/21(金) 09:10:00.52 ID:mvNPQoVK0
実態を把握するだけで何年掛かるやら。
腰の重さヤバいなぁ日本。
腰の重さヤバいなぁ日本。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763682400/
