1: 山師さん 2025/06/29(日) 20:04:24.84 ID:5UPwhwV40NIKU
スレ立て初心者だけど
あと個人情報に関わることは答えられないのでご了承
あと個人情報に関わることは答えられないのでご了承
1: 山師さん 2024/11/22(金) 17:35:38.45 ID:6h8EpMCw0 なんでや?😔
1: 山師さん 2024/10/21(月) 17:04:36.95 ID:F9xZh8Us0 コーエーテクモ、上期業績予想を大幅上方修正 金融投資など好調で経常200億円の見通し
3: 山師さん 2025/06/29(日) 20:05:17.16 ID:nLPX3QBU0NIKU
小中高大どれ?
6: 山師さん 2025/06/29(日) 20:07:26.65 ID:5UPwhwV40NIKU
>>3
中
中
4: 山師さん 2025/06/29(日) 20:05:52.21 ID:6ILfPs4b0NIKU
残業はどんなもんなん?
休日返上って感じなん?
休日返上って感じなん?
8: 山師さん 2025/06/29(日) 20:08:14.99 ID:5UPwhwV40NIKU
>>4
たぶん今月は60時間くらいかなあ
来年とかはたぶん1.3倍くらいになると思う
たぶん今月は60時間くらいかなあ
来年とかはたぶん1.3倍くらいになると思う
10: 山師さん 2025/06/29(日) 20:09:27.35 ID:6ILfPs4b0NIKU
>>8
サンガツ。やっぱ大変なんやな
サンガツ。やっぱ大変なんやな
12: 山師さん 2025/06/29(日) 20:10:16.34 ID:5UPwhwV40NIKU
>>10
今月は2回休日出勤した
もちろん超過した分はタダ働き
今月は2回休日出勤した
もちろん超過した分はタダ働き
11: 山師さん 2025/06/29(日) 20:09:53.71 ID:nLPX3QBU0NIKU
>>8
ひえ〜
ひえ〜
13: 山師さん 2025/06/29(日) 20:12:10.27 ID:5UPwhwV40NIKU
というか他の企業に行った同期達がインスタで「3ヶ月間の研修楽しかった🥺みんなと離れたくない🥺」とかほざいてると気楽だなと思ってしまう()
こちとら4月1日から「先生」として働いてんのにね!!
こちとら4月1日から「先生」として働いてんのにね!!
14: 山師さん 2025/06/29(日) 20:15:55.82 ID:1BB71KiX0NIKU
ええよな学校
ワイもまた学校勤務に戻りたい
ワイもまた学校勤務に戻りたい
16: 山師さん 2025/06/29(日) 20:17:07.63 ID:5UPwhwV40NIKU
>>14
お、先輩だ
子どもたちから元気もらってずっと若々しくいられそう
お、先輩だ
子どもたちから元気もらってずっと若々しくいられそう
20: 山師さん 2025/06/29(日) 20:19:58.09 ID:1BB71KiX0NIKU
>>16
ワイは事務方やけどな 中高一貫と大学と やが個人的に大学の方が合ってたな
ワイは事務方やけどな 中高一貫と大学と やが個人的に大学の方が合ってたな
22: 山師さん 2025/06/29(日) 20:23:01.02 ID:5UPwhwV40NIKU
>>20
学校現場って事務の人の貢献ほんとすごいと思う
教材買うのも出張の手続きも何もかもありがとうございます
学校現場って事務の人の貢献ほんとすごいと思う
教材買うのも出張の手続きも何もかもありがとうございます
24: 山師さん 2025/06/29(日) 20:25:03.52 ID:1BB71KiX0NIKU
>>22
さんがつやでたのしいわ学校 先生方にきい使うけどもそれはどの仕事でもおなじよ同じようなもんやな
さんがつやでたのしいわ学校 先生方にきい使うけどもそれはどの仕事でもおなじよ同じようなもんやな
25: 山師さん 2025/06/29(日) 20:28:44.55 ID:5UPwhwV40NIKU
>>24
教員の方には事務の人に態度良くない人もいるの……?
教員の方には事務の人に態度良くない人もいるの……?
26: 山師さん 2025/06/29(日) 20:30:40.63 ID:RujvBx/m0NIKU
ヤンキーいる?
ヤンキーいるとこの中学教員はストレスやばそう
ヤンキーいるとこの中学教員はストレスやばそう
27: 山師さん 2025/06/29(日) 20:33:41.77 ID:5UPwhwV40NIKU
>>26
典型的なヤンキーはいないけど、手のかかる子はどこにでもいると思う
子どもとの関わりで病むことはあんまりないけど、それよりも保護者の方がやばいかな
典型的なヤンキーはいないけど、手のかかる子はどこにでもいると思う
子どもとの関わりで病むことはあんまりないけど、それよりも保護者の方がやばいかな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751195064/