「備蓄米の流通、なぜこんなに遅い?」 いつ届くか分からない「目詰まり」のからくり

1: 山師さん 2025/08/31(日) 13:36:04.17 ID:rr97DLvS9
東京新聞デジタル

一部のネット通販で政府備蓄米の遅配が相次いでいることを受け、東京新聞の「ニュースあなた発」に、備蓄米の状況について調べて…


5: 山師さん 2025/08/31(日) 13:38:46.60 ID:gUbOJa3L0
備蓄米ふつうに食ってる
 
6: 山師さん 2025/08/31(日) 13:39:03.17 ID:aLayzaBC0
スーパーとかホームセンターとかで山積みで余ってるけどな
 
16: 山師さん 2025/08/31(日) 13:45:44.76 ID:fHa0OEA/0
今はスーパーに普通にコメあるよね
備蓄米買う人いる?
 
21: 山師さん 2025/08/31(日) 13:48:01.76 ID:Iam3PMfE0
>>16
入荷したらすぐ売れてるってよ
ニュース見てないの?
 
18: 山師さん 2025/08/31(日) 13:47:08.57 ID:8HHJrNLf0
一部積み上がってるところもあるとか聞くけど、家の近くのスーパーは備蓄米入ってもすぐ売り切れてしまうわ
以前のようなコメ不足ではないけど、やはり残ってるのは高いコメばかりだな
 
40: 山師さん 2025/08/31(日) 14:13:47.46 ID:PoDc4e/f0
>>18
うちの近所のスーパーは積み上がってるし
誰も見向きもしてないよ
82: 山師さん 2025/08/31(日) 15:10:28.21 ID:dvodrxJk0
>>18
日用品も売ってる薬局等は
在庫ある事も多いかな。
(客が固定されやすい店で供給過多だと
在庫が残りやすい傾向あるってだけのハナシ。)
 
89: 山師さん 2025/08/31(日) 15:23:38.63 ID:AaKoNMUc0
>>18
近所のヤオコーは10kg袋しか無い
車が無いから持って帰れないし独り者には多すぎる
 
38: 山師さん 2025/08/31(日) 14:11:18.68 ID:xp8LMKsM0
ユックリでいいよ
無くなった途端、新米の価格を爆上げされんだから
価格爆上げの牽制のために長期戦しろ
 
60: 山師さん 2025/08/31(日) 14:40:13.43 ID:9dfCrQ8V0
この米騒動で儲けたのは誰なんだろな?
生産者はたいして増益でもないんだろ?
消費者は大損してるんだから、誰かが儲けてるはずなのに
 
64: 山師さん 2025/08/31(日) 14:48:06.96 ID:wn54zKCP0

有事の際でも備蓄米なんて倉庫に山積みのまま使われることなんて無いのがわかった

もう備蓄米やめろよ

65: 山師さん 2025/08/31(日) 14:49:39.88 ID:fH/qMGck0
そら安い備蓄米がどこでも買えるように流通したら折角値段を釣り上げた26年米を値下げして卸さないといけないからな
 
69: 山師さん 2025/08/31(日) 14:56:14.61 ID:/cvB+isA0
売ってない訳じゃないしなんなら市場に飽和してんじゃん
値段下がらんのは現状下げる必要が売る側に無いから
 
70: 山師さん 2025/08/31(日) 14:56:28.94 ID:Bs0ijS0q0
でも新米はあっという間に流通するんだよな
 
72: 山師さん 2025/08/31(日) 14:56:50.39 ID:VnM0iH3W0
これだけ話題になったら、今まで儲けてきた人達はさすがに今年はヤバいと思って価格の釣り上げはしないはずだよ
 
75: 山師さん 2025/08/31(日) 15:02:31.99 ID:4Bfyj1hv0
>>72
もしそうでも抜け駆けするアレが出て来ると思う

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756614964/