何故不動産業をしていながらみんなで大家に平気で投資したのか凄いツッコミたい
1: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 02:40:38.95 ID:6FYGCNeTd まだ半年ちょっとだけど事務処理が残業代でないしもっとがむしゃらにしろっていわれる 3: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 02:41:16.59 ID:BhIe+icI0 元テレアポ営業やけど二度とやりたくないわ 4: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) […]
1: 山師さん 2025/01/25(土) 15:09:35.784 ID:oQZOP6c90 ほぼ全財産だよ お前らまさか一括で使ってないだろうな
152: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 15:59:57.24 ID:946wwtZOa 投資やるやつってすげーわ 156: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 16:00:28.26 ID:fiXuZeEFp >>152 株で長期なら大丈夫やけどな 214: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 16:11:40.98 ID:4 […]
1: 山師さん 2025/08/07(木) 15:01:28.00 ID:q49JsMjN0 なんや8位ってチュニドラより下かいな😭 https://i.imgur.com/mDquxMR.png
1: 山師さん 2025/06/17(火) 12:07:25.00 ID:+/rNI5jX0 何 https://i.imgur.com/XdDyZwQ.jpeg https://i.imgur.com/rtkYR7j.jpeg
>>116
リスク説明見てたら成田以外も返ってくるか怪しいよな
営業者の信用リスク
対象不動産の所有者である営業者が破産したこと等により、事業継続が困難となった場合、本契約は終了します。
この場合、匿名組合勘定による分別管理は信託法第34条の分別管理とは異なるため、契約上支払われるべき出資の価額及び利益分配金が、全額支払われない可能性があります。
宗右衛門町は他の商品と違って売却のみだからねえ
そんなにすぐに売れるんなら、出資金を集める必要は全く無いわけで(むしろ損)
成田と違う看板で、もう少し時間稼ぎの運転資金を作ろうとしたんだと思ってるよ
解体して更地にして売るならまだしも
今んとこやる人いないね
出資金は土地の簿価価格に消えてるし、実刑価格との差が有りすぎると目されてる
ああいう土地持ってても仕方ないもんなあ
実勢価格だろ
上がりを分配して終わりかな
大和都市管財事件でも水増し鑑定した不動産鑑定士に損害賠償でてるからな
あの監査人も今回はさすがに無事じゃ済まないんじゃないかな
100万の出資金のうち、35万円は5年間の配当に使うのだから、このお金は手を付けちゃダメで、確保しておくはずだよね。グループ外からの収益が無いのだから。
残り65万円から広告宣伝費や会社の運営費を引いた分を成田の開発に充てるんだよね?
なのになんで配当する金無くなったの?
不思議
>>222
ポンジだと最初から詐欺だったから・・・
新規の申し込み者の金を配当するやり方だったかな
新規が居なくなったら、利益が無いから配当できなくなって、それでも配当するからあるはずの元本が無くなるんでしょ
多分この会社って大手でもなく第3者が顧客元本の保全なんてしてないでしょ??だから詐欺をやられたら終わるんだよ
大手の投資の証券会社って顧客の資産は触らないように分離保全するって書いてるし監査してるやつらもいる
だからある程度安全に投資できるんだよ、会社がつぶれても顧客の金は残る仕組みになってる
まぁ詐欺だとどっちにしろ終るんだけど、超巨大会社が詐欺するわけ無いから大手証券会社通すと大丈夫って奴だな
大分前から、みんなで大家さんは臭いと思ってたぞ、詐欺の匂いがしてた、そうしたらこの事件だからな、思った通りって感じ
そもそも前にも似たようなポンジで金集めしたやつらが居た気がする・・・そのうわさが広まってたところにこの会社が来たからな
あと自由に解約をネットで出来ないのが終わってる、出金直ぐ出来ないとかね、その時点で詐欺だろ
もう完璧に詐欺確定だと思うから、この会社の取締役は逃亡するだろうな、てか悪い奴だなぁ・・・
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757931574/