上げで損切りを浅くできるタイミングがあった銘柄(なお損切りしないからその後の暴落で地獄につれてかれる)は80パーセントくらいやな
ぶっちゃけ損切りして残った金を利益ある銘柄にピラミッディングするほうが勝ち目あるんだろうけど
コンコルドだかなんだかしんないけど心情的にやりにくいんだろうね俺含め大多数は
269: 山師さん (ワッチョイ 8f19-fwJM) 2020/06/26(金) 08:49:29.00 ID:wpb1V6Cv0 気配だけ見ると、あんま良くないんですけど (´・ω・`) 271: 山師さん (ワッチョイ 8f41-5fXH) 2020/06/26(金) 08:55:24.50 ID:A00hGYBv0 俺株の気配は絶好調 昨日我慢して耐えた甲斐があったわ 273: 山師さん […]
581: 山師さん 2021/09/29(水) 09:47:03.72 ID:WLb3eoSC0 海運3社は昨日レベルに戻したってだけで一昨日から持っている人には 焼け石に水だな 585: 山師さん 2021/09/29(水) 09:50:24.49 ID:X5nqEt3W0 >>581 でも気分的にかなりマシだわ まだ下げるかと思ってた 593: 山師さん 2021/09/29(水) […]
14: 山師さん 2022/02/08(火) 11:26:22.44 ID:XIlKaHRTM 俺の持ってる株の優待は 工場見学…orz 15: 山師さん 2022/02/08(火) 11:27:22.07 ID:+6PV/OaY0 >>14 ビールだったら最高! 17: 山師さん 2022/02/08(火) 11:27:47.33 ID:BTbq01B60 >>14 鉄か […]
15: 山師さん (ワッチョイ 6158-hI54) 2021/07/22(木) 22:43:56.68 ID:GH3jlJsZ0 せめてアメさんイケイケ続きで月曜日に夢を見させてほしい 20: 山師さん (ワッチョイ 766e-znHs) 2021/07/22(木) 23:09:16.45 ID:fCSsBwbt0 よし寝金増を期待してもう寝よう明日も仕事だorz 21: 山師さん (ワッチョイ […]
ほとんどの人間は損失回避型だからな
リスクをとっても損失が回避できる可能性がある方(ホールド)を選ぶ
プロスペクト理論
>>607
一緒だ、未来なんか読めないから毎回ナンピンで助かる訳が無い。
むしろ失敗が多いな、マクアケと資生堂でもう懲りたよ………マクアケはオサラバしたが資生堂はのこってる。
結局放置して運がよけかば助かるくらいだよなぁ。
だから買うなら財務の良い高配当銘柄になっちゃう。
ナンピンてのは、新たに買う株と含んでる株と混ぜるから分からなくなるけど、要するに逆張りで買うってことよね
取得単価を下げるためというより、逆張りでその株買って儲かるかを考えるほうがいいと思う
そう考えると、ここで買うなら別のがいいとなるかもしれないし
>>656
その通りだな……
言い訳させて貰えるならヤケになってたかもね、ここまで突っ込んだから後には引けないみたいな。
とりあえず9月のアメ公の多分利下げのあとの市場の様子見てからインデックスでも買います
俺が売ってから暴騰してて草生える
いや生えない
NTTは含みいくらあっても売る必要なんてないやろうに。ほっとけばよかったのにまた買えばええやん
本当にその通り
ぐうの音もでない
半導体やソニーの救出費用のために一時的に手放したつもりが上にいってしまった
ドンマイやけど、NTTはまた下がると思ってる汗
145きたら買い増しする予定 そこで再インしたらええんでないかな
俺も8月5日につけた145円になったら買おうと145円でずっと指値で買い注文出してる
同志だな
ありがとう
そこまで来たら俺もたくさん買うわ
ただそういうときほど上がるから期待はしないでおく
予想2.2%が結果2.4%
また財布の紐が固くなる
7月分見てもないんだがどこ見てる?
>>676
8月分ね。全国は出てないよ、東京都の話
https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-t.html
内容見ると食料品と電気ガス代がかなり上がってる。米は3割高
コメ不足影響してんのかw
サイバーはまじでカス株
2300円で買って1400円で売った嫌な思い出よみがえったわ
今度こそはと決算持ち越すたびごとたびごと10%ドスンされたんだよなー
社長も馬とワインのために株うるっていうひどいムーブするしで最悪やった
もう慣れすぎて何とも思わなくなったわ
で俺が微益撤退すると上に跳ねるからもう放置することにした(1045円ホルダー)
みんな上手すぎだろ
上手くないから含民なのではw
このスレは一枚岩じゃないからな
俺のようにマジでやられてる人もいれば裏でガッツリ儲けてる人も多い
と思ってる
含んでるから来てるだけで下手くそではない人は多いだろ
トータルではしっかり益出てるはず
半導体が主力だから戻ってないぞ
8月から落ちたわ
いやいや、7月末って 1ヶ月前なんだよ。
1ヶ月間も ずっと含み損の訳が無い!
それが本当なら、気が狂いそうになるわ
下げるのだけ持ってる場合のリスクを回避してるんだ
仕方のないことよ
トータルで儲かれば良い
100戦100勝を目指すと100戦100敗もありうる
アルゴ取引は利益の80%の税金。
人が売り買いしてれば従来通り。
アルゴとかでなく、取引注文回数月100回までとかにしとけば良いと思う
であれば個人はまず影響ないし
スキャ勢が死ぬな
指数に連動
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1724891785/