392: 山師さん 2024/07/03(水) 11:44:32.30 ID:U02ZQzIb0
7月前半のETFの換金売りはどこへ行った!
445: 山師さん 2022/01/30(日) 13:31:35.48 ID:RLQ4sdPqa 気になる銘柄 日本製鉄 タスキ いつ手を出すのかが問題だ 452: 山師さん 2022/01/30(日) 13:40:58.44 ID:kQllphHSM >>445 どちらも買い残たっぷり 半値になってからだろうな 464: 山師さん 2022/01/30(日) 15:04:40.86 […]
21: 山師さん (アウアウエー Sadf-4VvF) 2020/02/20(木) 20:09:02.44 ID:qPTqFPKYa マイナス金利前に買ったUFJ ずっと気絶してるけど全然救われない 23: 山師さん (ワッチョイ cfbc-VXi+) 2020/02/20(木) 20:23:11.27 ID:HbecgO7N0 もうあかんわ(ノД`)・゜・。 25: 山師さん (ワッチョイ cf […]
482: 山師さん (ワッチョイ c13c-B7ME) 2021/09/01(水) 09:13:55.60 ID:/SQkrD8U0 日経なんやこれ、ぶっ壊れてるやん 俺の知ってる日経さんじゃねーぞ 486: 山師さん (ワッチョイ 8256-/PXS) 2021/09/01(水) 09:14:34.46 ID:4leBGLtM0 やべ、もうすぐ卒業しそうだ 488: 山師さん (ワッチョイ 79 […]
921: 山師さん (ラクッペペ MM8f-HiMU) 2020/12/01(火) 12:17:26.27 ID:5IN5gbl3M この相場で含み損ある俺のセンスは絶望的だな。 俺が損切りした エムスリー ソニー 不二精機 全部ぶち上がってる 923: 山師さん (スッップ Sdbf-ykbH) 2020/12/01(火) 12:19:34.38 ID:N5TcbZ0Sd 1万~2万の微益 […]
393: 山師さん 2024/07/03(水) 11:45:33.24 ID:qfnusKPU0
>>392
換金売りって煽ってまにうけたショーター踏み上げて40000越えるんや!
394: 山師さん 2024/07/03(水) 11:46:01.62 ID:r/KbRH370
>>392
毎年気が付いたら終わってるでしょ おじいちゃん
397: 山師さん 2024/07/03(水) 11:47:46.02 ID:iRcGyz4n0
>>392
8日9日とずっと前から言われてるが
399: 山師さん 2024/07/03(水) 11:48:08.49 ID:YK19nwAJ0
>>392
この間ここで聞いたら8~10日頃にETF監禁されるだろうとのこと
400: 山師さん 2024/07/03(水) 11:48:42.27 ID:vLlVF1GMM
>>392
8日と10日らしいぜ
405: 山師さん 2024/07/03(水) 11:53:33.39 ID:hZwLIA7d0
>>400
4日10日じゃないの?
398: 山師さん 2024/07/03(水) 11:47:51.81 ID:rI/aQ7BE0
7月のETF換金売りで下げたのは2021、2023
2020、2022は下げてない
今年は2024
ということは?わかるよね?
409: 山師さん 2024/07/03(水) 11:56:18.54 ID:U02ZQzIb0
分配金の支払いが10日なのに10日に換金はないでしょ
基準日の8日ならわかるけど、その日だけで一気に売らないと思っていたんだが…
413: 山師さん 2024/07/03(水) 11:59:31.95 ID:w6xnlD+z0
>>409
俺も事前に少しずつ売るもんだと思ってた
419: 山師さん 2024/07/03(水) 12:05:21.12 ID:wCh2J6uD0
みんなスマホとか賢く節約してるんかな。ワイは毎月50Gでも足りないぬらいだし情弱だからずっと3大キャリアだは…
423: 山師さん 2024/07/03(水) 12:07:37.80 ID:yQaDqSS+0
>>419
楽天だと3168円だけどそれより安いの?
426: 山師さん 2024/07/03(水) 12:10:01.54 ID:Toq//g68M
>>419
mineoの1.5Mbps定額にしとけ
428: 山師さん 2024/07/03(水) 12:12:12.96 ID:zQ//CKXO0
家の光回線と格安SIM10GBの組み合わせで3,850円
変えるのめんどくさい
430: 山師さん 2024/07/03(水) 12:13:03.44 ID:KDdH+Dgw0
>>428
安っすどこ?
通信速度大丈夫?
433: 山師さん 2024/07/03(水) 12:15:48.33 ID:zQ//CKXO0
>>430
OCN光とOCNモバイルONEなんだけど
モバイルONEはもう新規契約受け付けてないし
いずれなくなるやろな
速度に不満はないね
436: 山師さん 2024/07/03(水) 12:19:55.50 ID:KDdH+Dgw0
>>433
そうなのかずるい😡
431: 山師さん 2024/07/03(水) 12:14:50.04 ID:wCh2J6uD0
あー機種変するの面倒い…良く分からんからソフバンショップ行ってやってもらってるけどこれも事務手数料とか取られてるんよな😫あーめんどい😫
446: 山師さん 2024/07/03(水) 12:27:58.56 ID:NI1fnWD/0
>>431
ショップ3大キャリア丸投げは恐らく一番金かかるぞ
485: 山師さん 2024/07/03(水) 12:50:40.99 ID:YK19nwAJ0
>>431
むしろキャリアが一番面倒だよ
複雑なプランかつ条件があるしで、格安SIMの方がプラン明瞭で分かりやすいし契約もオンラインで完結と簡単
機種もSIMフリー買うだけだし
キャリアでショップ行って手続きする方が100倍面倒でかつ値段もぼったくりだし
437: 山師さん 2024/07/03(水) 12:20:32.11 ID:xYXuA5gj0
機種変だるいから、ゲオとかでSIMフリーのスマホ買ってるわ
438: 山師さん 2024/07/03(水) 12:22:54.23 ID:wCh2J6uD0
>>437
でもそれが一番かしこいやろ?でもキャリアの場合はそれって出来ないんだよね?
440: 山師さん 2024/07/03(水) 12:25:33.25 ID:xYXuA5gj0
>>438
どうかな?まぁ中古スマホでも2年は保つけれど
最新のスマホはバッテリーが長持ちだし
スマホ高騰でゲオの波が来るかなって思ったけど
なんか微妙そうだな
442: 山師さん 2024/07/03(水) 12:26:36.78 ID:uaCEy1c2M
>>438
できるよ
ちょい前までドコモ使ってたけど普通にAmazonで2万くらいの中華スマホ買ってsim挿して使ってた
447: 山師さん 2024/07/03(水) 12:28:15.12 ID:wCh2J6uD0
>>442
え、そんなん?アプリでアカウント情報見ると機種名まで出るから勝手にSIM挿し替えしても使えないもんだと思ってた
449: 山師さん 2024/07/03(水) 12:30:31.82 ID:cPm1Ymjv0
>>447
ワイも登録されてる端末と全然違う端末で運用してる。
利用年数みてなので機種変更のおすすめの案内とか来るけど。
「すでにちゃうねん」て感じで放置して問題なし。
453: 山師さん 2024/07/03(水) 12:32:36.68 ID:uaCEy1c2M
>>447
あれ自己申告だからね
キャリアで買うと自動で設定されるけど
キャリアの故障保証とか関係無いなら気にする必要ない
439: 山師さん 2024/07/03(水) 12:25:27.14 ID:A8fXMdA50
数年に1回pixelかiPhoneの面白そうな方をネットで買って使う感じだわ
443: 山師さん 2024/07/03(水) 12:27:22.86 ID:c7VRWZd9a
中華スマホ1円+povoだわ
情強やろ?
450: 山師さん 2024/07/03(水) 12:30:42.54 ID:NI1fnWD/0
>>443
俺もpovoなんだけどギガ活改悪がマジで辛くなりそう
2年位ほぼ0円で使えてたから文句なしだったんだけどな
445: 山師さん 2024/07/03(水) 12:27:31.63 ID:cPm1Ymjv0
キャリアでもできるよ。
ワイもSIM契約みたいなのだけしてる感じで、
ガワはSIMフリーを安く入手して運用してる。
一番賢いのは端末安く購入できる単純な他社乗り換えだと思うけど、
ワイは乗り換えすら面倒だから。。。。
456: 山師さん 2024/07/03(水) 12:34:29.80 ID:BbWsLDLdr
スマホはワイモバイルと予備でPOVO使ってるで。
POVOはゼロ円で維持できるから助かるで。
458: 山師さん 2024/07/03(水) 12:36:05.48 ID:7oQ00ngVM
どっかの優待を使ったプランは月3Gが150円くらいで維持できたな
ポイントも毎年1000円分くれるから実質無料みたいな感じだったわ
462: 山師さん 2024/07/03(水) 12:37:53.33 ID:uaCEy1c2M
>>458
LIBMOだな
俺のこの回線がそれだわ
300株持ってると3GBプランならタダで持てる
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1719880234/