【悲報】世界、気づく。「株価高すぎね?」

1: 山師さん 2025/11/18(火) 11:35:48.49 ID:NBtetvwl0
あかん

1: 山師さん 2025/03/19(水) 17:22:57.11 ID:SsU8goYm0 https://i.imgur.com/E1Y8kHE.png

1: 山師さん 2022/11/09(水) 10:31:39.795 ID:EIyNiYhBa 投資額300万で+23万 https://i.imgur.com/1FtiVBe.jpg

1: 山師さん 2024/05/05(日) 13:13:55.232 ID:JFCoCNDH00505 入った頃は株価200円くらい 今の株価は20円くらい 株価が55円くらいまで回復しないと元が取れない

1: 山師さん 2024/05/20(月) 05:52:21.39 ID:YoN+IaiQ0 すごすぎやろ

1: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 18:30:15.34 ID:nZO8+ciuM 大喜びして「これだけ儲かったの!」とか自慢してきたけどマジで頭おかしいんちゃうのあの女 子供の為の貯金、それもワイが貯めた貯金で何下らないことしとんねん 2: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 18:30:30.27 ID:nZO8+ciuM   真面目に離婚考えてる 6: 風吹 […]



36: 山師さん 2025/11/18(火) 12:15:45.04 ID:cJaBgddTM

>>1
暴落で大損しとるわー

お金返して😭
https://imgur.com/a/tIjC1xy

 
43: 山師さん 2025/11/18(火) 12:20:14.38 ID:BkBCarGw0
>>36
ワイは月間で1600マイナスや
 
2: 山師さん 2025/11/18(火) 11:36:36.10 ID:rgg7ZsW0a
いかんのか?
 
3: 山師さん 2025/11/18(火) 11:37:45.79 ID:ClN/7FfX0
円が安すぎる
 
4: 山師さん 2025/11/18(火) 11:39:23.33 ID:zIRQWNcp0
ビットコとかいうゴミがあれだけ膨れ上がっただ
実体のある株はまだまだ伸びる
 
7: 山師さん 2025/11/18(火) 11:42:52.40 ID:JwG9aBse0

要するにお金をリアルの市場で使ってない金持ちが多すぎるって事よ

金は天下の周り物なのに回らなければ不況になるのは当たり前

 
9: 山師さん 2025/11/18(火) 11:45:32.97 ID:KLEGxi480
世界全体バブル状態になってるから割れた時どうなるのか気になるよな
 
13: 山師さん 2025/11/18(火) 11:47:42.68 ID:OJHZRclyM
>>9
買増しするに決まってるやろがい
 
10: 山師さん 2025/11/18(火) 11:46:31.53 ID:ZB0m0hCW0
投資の旨味知ってるヤツなら全員
こんなんで稼いで世界は大丈夫なんかって一度は不安になる筈
14: 山師さん 2025/11/18(火) 11:48:16.91 ID:OJHZRclyM
リアルの市場って…
株の市場はアンリアルだったんか!
 
19: 山師さん 2025/11/18(火) 11:51:49.51 ID:JwG9aBse0
>>14
実際数で捌けないからリアルの市場ではないよ
回転数が無いし
ホストに貢いでる馬鹿女を風俗で働かせてるのが株主と中身変わらんし
 
21: 山師さん 2025/11/18(火) 11:55:05.87 ID:VDudIlVG0
俺の積立NISAはどうなる?老後のための貯金ほとんどそっちにつぎ込んでるんだけどどうしよう
 
27: 山師さん 2025/11/18(火) 12:02:45.69 ID:KNi22uSMd
>>21
老後に使うんだから今どうなろうと関係ねーだろ
 
50: 山師さん 2025/11/18(火) 12:24:02.09 ID:LhKf5YT10
>>21
老後資金なら下げ相場来ないと旨味が少ないぞ
 
26: 山師さん 2025/11/18(火) 12:02:16.25 ID:ZB0m0hCW0
投資と節税とかいう柔らかい語感だけど世界をぶっ壊すやべーやつ
 
31: 山師さん 2025/11/18(火) 12:07:53.62 ID:j9Lkyfzn0
経済素人やねけど
なんか世界中成長し続ける前提で設定されてるのおかしくね?
 
39: 山師さん 2025/11/18(火) 12:17:15.93 ID:zphDkoll0
>>31
いうて技術は日進月歩やし経済もそもそもインフレしてくように設計されとるし
 
53: 山師さん 2025/11/18(火) 12:26:10.63 ID:j9Lkyfzn0
>>39
いや
でも地球の資源って限りあるやん
掘り尽くしてないうちは掘ったやつが成長するのは当然やが
そろそろみんなが成長するのきつくない?
いつか限界くるやろ
 
32: 山師さん 2025/11/18(火) 12:11:35.15 ID:3+PVeTfi0
人口増え過ぎもあるよ
 
38: 山師さん 2025/11/18(火) 12:16:52.60 ID:nMCshcr50
しかし経済成長してる割にはインド株はイマイチやな
40: 山師さん 2025/11/18(火) 12:18:08.15 ID:Q4j2cq0t0
数字が増えてるだけで実態に即してない
 
42: 山師さん 2025/11/18(火) 12:18:45.13 ID:Q4j2cq0t0
為替も同じだけどノリで値段が上がってる側面があるよね
 
48: 山師さん 2025/11/18(火) 12:23:23.11 ID:cJaBgddTM
言うて不調のSP500でさえ年初より12%も高値だけどなw
クリスマスラリーで逆襲するよ^_^
 
54: 山師さん 2025/11/18(火) 12:26:24.41 ID:cJaBgddTM
https://imgur.com/a/9ghQfiC
大暴落笑wwwww
 
56: 山師さん 2025/11/18(火) 12:27:53.22 ID:zIRQWNcp0
>>54
たった1%やん
そういうのは誤差
 
59: 山師さん 2025/11/18(火) 12:30:57.66 ID:cJaBgddTM
>>56
うん
煽ってるやつを皮肉ってるw
 
60: 山師さん 2025/11/18(火) 12:35:42.11 ID:NOvRIYdj0
株持ってる9割くらいはなぜ株に価値あるか知らなさそう
 
52: 山師さん 2025/11/18(火) 12:25:42.91 ID:zphDkoll0
雇用統計とエヌビの決算次第やな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763433348/