1: 山師さん 2025/10/09(木) 15:35:41.28 ID:4AaOFqCD0
もう終わりやね
1: 山師さん 2025/04/11(金) 23:03:34.15 ID:d0c1UEiE0 2: 山師さん 2025/04/11(金) 23:04:00.66 ID:7cBqcPmr0 まあいいじゃんそういうの 3: 山師さん 2025/04/11(金) 23:04:56.68 ID:Gwf+BY8E0 ロスでは日常茶飯事さ 4: 山師さん 2025/04/11(金) […]
1: 山師さん 2025/01/05(日) 10:34:33.451 ID:lGewn2Wi0 直近成績が良かった方を買えば次の年も成績が良い確率が高いので 今は米国株を買うのが正解 ↑これ論破できる? https://i.imgur.com/8SPTZlC.png
2: 山師さん 2025/10/09(木) 15:35:57.62 ID:Rorj/wH50
円安のがいいじゃん何が行けないの?
3: 山師さん 2025/10/09(木) 15:36:06.41 ID:Rorj/wH50
株価上がるよね
4: 山師さん 2025/10/09(木) 15:36:18.02 ID:Rorj/wH50
円安のデメリットとかある?
5: 山師さん 2025/10/09(木) 15:36:23.51 ID:4Q4wkkPN0
でも上級は困ってないから
6: 山師さん 2025/10/09(木) 15:36:29.53 ID:YcM7K15r0
物価高ありがとう
9: 山師さん 2025/10/09(木) 15:37:22.98 ID:RY5wuXT00
株価上がって最高なんだが
11: 山師さん 2025/10/09(木) 15:37:36.50 ID:sFbOhoh70
通貨安は国が富むからね
日本は輸出好調になる
日本は輸出好調になる
12: 山師さん 2025/10/09(木) 15:37:40.19 ID:4AaOFqCD0
高市がまだまだデフレって言ったから一瞬で0.7円円安に進んだ
13: 山師さん 2025/10/09(木) 15:38:11.51 ID:sFbOhoh70
オレの持ってる米株も上がるし
14: 山師さん 2025/10/09(木) 15:38:17.26 ID:RkeOaNkq0
昨日天井つけて下がり始めてたやん
マジで狂ってるな高市こいつどんだけ円安にさせたいんだよ
マジで狂ってるな高市こいつどんだけ円安にさせたいんだよ
254: 山師さん 2025/10/09(木) 17:21:40.99 ID:kwR9RDnLd
>>14
昨日のはスワップデーといって売り勢にはマイナスの利息、買い勢にはプラスの利息をつける日の影響だよ
つまり上に上がって欲しい買い勢には「ほれほれ利息なんかより利益確定した方がいいんじゃないの?wもっとおちるぞw」と振り落としをかけ
下がってほしい売り勢には「ほれほれマイナス利息なんて気にせずこのまま握ってれば利益出るよw」とポジホールドさせるヘッジファンドのやり口
27: 山師さん 2025/10/09(木) 15:42:14.51 ID:5UWqxETk0
やったぜ!!
ますます株資産が増える!!
ますます株資産が増える!!
29: 山師さん 2025/10/09(木) 15:42:37.35 ID:alZDuo8e0
円高で文句言い
円安で文句言い
デフレで文句言い
インフレで文句言い
結局文句ばかりだな
円安で文句言い
デフレで文句言い
インフレで文句言い
結局文句ばかりだな
34: 山師さん 2025/10/09(木) 15:43:48.35 ID:tGct6JQv0
ワイの資産バク増してて草
ええぞもっとやれ
ええぞもっとやれ
43: 山師さん 2025/10/09(木) 15:46:18.46 ID:Z0xHCbLD0
円の価値が下がってるだけで株価が上がってる訳ではないのでは?🧐
49: 山師さん 2025/10/09(木) 15:48:07.06 ID:5UWqxETk0
>>43
株資産の方が遙かに上
日経平均は6倍になったが円はせいぜい4割減
株資産の方が遙かに上
日経平均は6倍になったが円はせいぜい4割減
54: 山師さん 2025/10/09(木) 15:49:14.97 ID:4AaOFqCD0
早苗「物価高なんとかします」円安加速的に進めます
これどういう事?
これどういう事?
61: 山師さん 2025/10/09(木) 15:50:53.47 ID:VQksOflF0
>>54
円が安いから世界基準で見れば物価は下がってる
日本人が買えないだけ
円が安いから世界基準で見れば物価は下がってる
日本人が買えないだけ
65: 山師さん 2025/10/09(木) 15:51:31.99 ID:sFbOhoh70
>>54
すぐ年内の補正予算でガソリン減税すると言ってるな
すぐ年内の補正予算でガソリン減税すると言ってるな
71: 山師さん 2025/10/09(木) 15:52:46.74 ID:sFbOhoh70
iPhone高い!だけど買うぞ!と思ったらApple株を買え
78: 山師さん 2025/10/09(木) 15:54:05.47 ID:5UWqxETk0
>>71
伸びしろのない林檎株なんてゴミ
AI時代に何も出せていない
伸びしろのない林檎株なんてゴミ
AI時代に何も出せていない
85: 山師さん 2025/10/09(木) 15:56:19.82 ID:WRvV/XsA0
>>78
ワイが7年前に買ったエクソンモービル株は3倍以上になっとるぞ
アメリカ株はまだまだ伸びる
ワイが7年前に買ったエクソンモービル株は3倍以上になっとるぞ
アメリカ株はまだまだ伸びる
152: 山師さん 2025/10/09(木) 16:15:39.18 ID:sFbOhoh70
>>78
AI関係はクラウドでやるもので、ローカルでやるもんじゃないからな
ただこの後、iOS MacOSだけで食えなくなるだろうな
ゲームもないし
AI関係はクラウドでやるもので、ローカルでやるもんじゃないからな
ただこの後、iOS MacOSだけで食えなくなるだろうな
ゲームもないし
96: 山師さん 2025/10/09(木) 15:59:17.57 ID:4AaOFqCD0
1時間前まで完全に下がる流れだったのに高市の発言で一気に円安に
129: 山師さん 2025/10/09(木) 16:06:09.60 ID:4AaOFqCD0
>>111
せやで
円を他の通貨に変えるんや
円はドルだけじゃなく全通貨に対して弱いけど
当然円安が一気に進む
せやで
円を他の通貨に変えるんや
円はドルだけじゃなく全通貨に対して弱いけど
当然円安が一気に進む
113: 山師さん 2025/10/09(木) 16:02:57.72 ID:6Mkd6Brq0
石破の時で158円いったし岸田なんか160円までいったことは忘れたんか
121: 山師さん 2025/10/09(木) 16:04:04.01 ID:v+Dbkmgd0
>>113
それは当時の各国の金融政策や国際情勢によるものでしかないやろ
2025年10月の今の状況で153円なのがおかしいんや
それは当時の各国の金融政策や国際情勢によるものでしかないやろ
2025年10月の今の状況で153円なのがおかしいんや
132: 山師さん 2025/10/09(木) 16:07:12.43 ID:xEwXW7Dv0
>>113
そら岸田の時は金利差ピークだったからやろ
今は速度は遅くても日米金利差縮小の流れ
だからより深刻なんやで
そら岸田の時は金利差ピークだったからやろ
今は速度は遅くても日米金利差縮小の流れ
だからより深刻なんやで
136: 山師さん 2025/10/09(木) 16:09:06.60 ID:QzZ8ajjE0
>>113
状況違いすぎるやん
岸田はロシア戦争したから
石破は金利差高かったから
高市は金利差縮まっててなおかつアメリカゴタゴタしてこれだからエグい
状況違いすぎるやん
岸田はロシア戦争したから
石破は金利差高かったから
高市は金利差縮まっててなおかつアメリカゴタゴタしてこれだからエグい
120: 山師さん 2025/10/09(木) 16:03:45.09 ID:xBDwz1Va0
そら未来の日本に期待なんかできんわな
124: 山師さん 2025/10/09(木) 16:04:47.09 ID:WgElEFxk0
まあこれが日本の正当な評価だわ
株のほうは遊ばれて買われてるからちょっとばかし上がってるけどやがて円安同様下がる
株のほうは遊ばれて買われてるからちょっとばかし上がってるけどやがて円安同様下がる
142: 山師さん 2025/10/09(木) 16:10:35.27 ID:qFdp9vzk0
144: 山師さん 2025/10/09(木) 16:11:33.60 ID:MPmf3ysMa
>>142
これは美しい国
これは美しい国
147: 山師さん 2025/10/09(木) 16:13:27.23 ID:TZ8obp3v0
>>142
全局面で売られてるからな
利下げしたばかりのニュージランドドルより弱いオワコン通貨
全局面で売られてるからな
利下げしたばかりのニュージランドドルより弱いオワコン通貨
143: 山師さん 2025/10/09(木) 16:10:52.59 ID:nwTvKe2U0
NISAのSP500儲かるから良いわ
どんどん円安にしてくれ
どんどん円安にしてくれ
160: 山師さん 2025/10/09(木) 16:17:25.42 ID:4AaOFqCD0
自国の通貨を率先して下げる総裁がいるらしい
220: 山師さん 2025/10/09(木) 16:46:57.27 ID:Ib9EBFW10
投資とかあんまりしなくても困らないで普通に生きていける世の中にしてくれんか?
金使いにくいし投資してると
金使いにくいし投資してると
222: 山師さん 2025/10/09(木) 16:47:50.43 ID:bzTyqfWd0
>>220
20代は無理して投資すべきやないで
バランスが大事や
20代は無理して投資すべきやないで
バランスが大事や
235: 山師さん 2025/10/09(木) 16:52:57.94 ID:Ib9EBFW10
>>222
すぐに使いにくいってだけやで
すぐに使いにくいってだけやで
225: 山師さん 2025/10/09(木) 16:49:13.95 ID:r9UH1lwV0
>>220
会社勤めならストックオプションで無理なく積立するか
どっかの証券会社で口座作ってsp500毎月5千円でもやると違ってくるぞ
会社勤めならストックオプションで無理なく積立するか
どっかの証券会社で口座作ってsp500毎月5千円でもやると違ってくるぞ
228: 山師さん 2025/10/09(木) 16:49:59.49 ID:yWY/C9ue0
>>225
さすがに月5000円じゃ何も変わらん
断言できる
さすがに月5000円じゃ何も変わらん
断言できる
233: 山師さん 2025/10/09(木) 16:52:39.86 ID:bzTyqfWd0
>>228
複利考えたら年間6万を継続するだけでも20年30年後はそれなりになるんやで
複利考えたら年間6万を継続するだけでも20年30年後はそれなりになるんやで
234: 山師さん 2025/10/09(木) 16:52:57.19 ID:r9UH1lwV0
>>228
ざっくり試算です(毎月5,000円×10年=元本60万円、月複利で計算)。
• 年率0%(増減なし):約¥600,000
• 年率3%:約¥698,707
• 年率5%:約¥776,411
• 年率7%:約¥865,424
• 年率10%:約¥1,024,225
チャットgptより
240: 山師さん 2025/10/09(木) 16:54:00.16 ID:yWY/C9ue0
>>234
で、一番下の楽観的利回りで回ったとして何か変わりそうか?
で、一番下の楽観的利回りで回ったとして何か変わりそうか?
244: 山師さん 2025/10/09(木) 16:55:57.49 ID:r9UH1lwV0
>>240
何もしなくても40万増えてるならその分好きな事使えばええやろ?
円安が仮に300円になるなら倍以上になるけどな
何もしなくても40万増えてるならその分好きな事使えばええやろ?
円安が仮に300円になるなら倍以上になるけどな
227: 山師さん 2025/10/09(木) 16:49:41.83 ID:rshlAVACa
>>220
ほんまそれ
ワイは週3で働くやつでも結婚して子育てできる世の中にしたいわ
ほんまそれ
ワイは週3で働くやつでも結婚して子育てできる世の中にしたいわ
231: 山師さん 2025/10/09(木) 16:51:56.17 ID:M3PoZ8AB0
>>227
現実は非情で最早脳○で生きていける時代ではなくなったんや、多少なりとも考えないといけなくなった
現実は非情で最早脳○で生きていける時代ではなくなったんや、多少なりとも考えないといけなくなった
232: 山師さん 2025/10/09(木) 16:52:13.75 ID:Ib9EBFW10
>>227
本当はそういうほうがええよな
株買えばいいじゃんみたいなの意味わからんよな
そらワイも買ってるけど仕方なく買ってるわけやし
本当はそういうほうがええよな
株買えばいいじゃんみたいなの意味わからんよな
そらワイも買ってるけど仕方なく買ってるわけやし
238: 山師さん 2025/10/09(木) 16:53:50.55 ID:bzTyqfWd0
>>227
そういう働き方も出来たのに
そう成れなかったんやろ
そういう働き方も出来たのに
そう成れなかったんやろ
246: 山師さん 2025/10/09(木) 16:59:07.99 ID:dp2slThS0
ワイ資産9割くらいドル建てだから円安で全く困らんわ
248: 山師さん 2025/10/09(木) 17:01:24.22 ID:+VIV2A7r0
円なんてゴミ捨てて株と外貨で資産持っとくわ
256: 山師さん 2025/10/09(木) 17:28:10.22 ID:Q6RzGKZI0
まあ なんとかなるやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1759991741/