ガンホー、“社長の報酬高すぎ問題”に反論
株主提案の全議案に反対
「社長は面白いゲームを魂を込めて作り続けている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/abb279ea579d8c0d53d29dba47d16e75689259ff
1: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:02:25.85 ID:QqC7G/as0明日なに買えばええか教えてくれ2: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:03:06.22 ID:Kutzt5ZJM 楽天 日本郵政 3: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:03:20.17 ID:HPzh8qv/0 Google 4: 風吹け […]
1: 山師さん 2024/11/20(水) 10:16:44.87 ID:mW9aShWn0HAPPY 総資産の25%を用いて、S&P500の3倍で値動きする高倍率レバレッジETFを信用買い全力する 仮にそのETFが購入日から30%以上下落した場合、次は総資産の50%で挑む 仮にそのETFが30%以上下落した場合、次は総資産の100%で挑む 後は資産が10倍に達したら全部利確する これで9割方15 […]
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/14(日) 10:26:20.472 ID:owYEU8Hw0 無理じゃね? 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/14(日) 10:26:55.996 ID:BwQs0eb80 どうしてそうなった? 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/14(日) […]
1: 山師さん 2023/03/23(木) 01:14:22.29 ID:XRp02rNNr ChatGPT: 以下は、可能性が暗いと見られる業界の例です。しかし、経済状況や技術革新などの要因によって、将来的には変化する可能性があります。 石油・ガス業界 鉄鋼業界 紙・パルプ業界 トラック輸送業界 素材・部品メーカー業界 タバコ業界 銀行業界 小売業界 テレビ放送業界 航空業界
なお同日に発表した、ガンホーの2024年12月期の連結業績(24年1月1日~12月31日)は、
売上高1036億円(前年同期比17.3%減)、営業利益174億9100万円(同37.3%減)、
経常利益200億1300万円(同31.7%減)、純利益は111億7100万円(同32.0%減)となり、昨対比を下回る結果となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/abb279ea579d8c0d53d29dba47d16e75689259ff
ラグナロクオンラインしかわからん
十年間は様子見ながら払って最後は金とってでも帳尻合わせる
今もランキング1位なん?
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739525177/