1: 山師さん 2025/09/04(木) 05:05:54.37 ID:x5l10lAc0
こんなん許されるんか?😭
https://i.imgur.com/YrtdR7y.jpeg
https://i.imgur.com/YrtdR7y.jpeg
Yahoo!ニュース
(一社)私的録画補償金管理協会(sarah、サーラ)は、ブルーレイディスク(BD)レコーダーおよびそれに供する記録媒体の…
1: 山師さん 2025/01/29(水) 12:13:11.797 ID:FEH3X/O70NIKU 羅福莉(ルオ・フーリー)さん https://pbs.twimg.com/media/GiU7bHnaYAMB0M6?format=jpg 年俸9億円という噂
1: 山師さん 2022/03/29(火) 14:06:57.69 ID:edPqtx6IMNIKU 正確には元鍵屋ですけど 2: 山師さん 2022/03/29(火) 14:07:17.32 ID:PnURvV8z0NIKU ワイは玉屋 4: 山師さん 2022/03/29(火) 14:07:38.08 ID:edPqtx6IMNIKU 花火職人だとしたらかっこいい […]
2: 山師さん 2025/09/04(木) 05:06:23.54 ID:x5l10lAc0
ブルーレイ買いたきゃブルーレイ税払え!😡
3: 山師さん 2025/09/04(木) 05:06:38.52 ID:lL4cyC0B0
ブルーレイディスクって普及しなかったなそういや
5: 山師さん 2025/09/04(木) 05:08:09.18 ID:x5l10lAc0
>>3
ブルーレイ税が怖くて買えないからやぞ!😡
ブルーレイ税が怖くて買えないからやぞ!😡
4: 山師さん 2025/09/04(木) 05:07:55.41 ID:8mGwSp7R0
これ税金徴収する理由は説明されてんの?
6: 山師さん 2025/09/04(木) 05:09:06.40 ID:x5l10lAc0
>>4
YouTubeばかり見るからテレビ業界も収入欲しいんやろ
YouTubeばかり見るからテレビ業界も収入欲しいんやろ
7: 山師さん 2025/09/04(木) 05:10:53.65 ID:wj8mgvtU0
サイレント増税やめろ
8: 山師さん 2025/09/04(木) 05:12:18.17 ID:Yyw4LyIB0
なんやそれは
9: 山師さん 2025/09/04(木) 05:13:12.45 ID:1ujx8NbE0
税金かコレ?
イッチは脳に欠損でもあるのか
イッチは脳に欠損でもあるのか
11: 山師さん 2025/09/04(木) 05:13:43.58 ID:Fms2h94a0
>>9
じゃあ何なんや?
じゃあ何なんや?
16: 山師さん 2025/09/04(木) 05:18:09.32 ID:1ujx8NbE0
>>11
補償金と書いてあるけど字も読めないのか
補償金と書いてあるけど字も読めないのか
17: 山師さん 2025/09/04(木) 05:20:25.59 ID:F7IstReM0
>>16
何の補償なんや?
何の補償なんや?
21: 山師さん 2025/09/04(木) 05:29:00.64 ID:sTgSmQjf0
よくわからん制度やな
どうせブルーレイ買わないからいいけど
どうせブルーレイ買わないからいいけど
24: 山師さん 2025/09/04(木) 05:34:49.28 ID:Y1vZD92C0
ブルーレイとかひさしぶりに聞いたな
まだあったのか
まだあったのか
36: 山師さん 2025/09/04(木) 06:14:33.28 ID:ykv+YDuG0
DVDまでは使った記憶があるけどブルーレイは一度も関わらないまま終わった
37: 山師さん 2025/09/04(木) 06:15:24.30 ID:vvacRil20
>>36
録画はともかく、再生はしたことあるやろ
それもないん?
録画はともかく、再生はしたことあるやろ
それもないん?
38: 山師さん 2025/09/04(木) 06:18:34.25 ID:lL4cyC0B0
>>37
ブルーレイ再生機が無いならお店で映画のそれレンタルする選択肢も無いんじゃね多分
ブルーレイ再生機が無いならお店で映画のそれレンタルする選択肢も無いんじゃね多分
46: 山師さん 2025/09/04(木) 06:28:49.75 ID:ykv+YDuG0
>>38
そんな感じかもプレイヤーの入手タイミングなかったからそのまま疎遠になった
そんな感じかもプレイヤーの入手タイミングなかったからそのまま疎遠になった
40: 山師さん 2025/09/04(木) 06:19:52.56 ID:ykv+YDuG0
>>37
ないんや
DVDで見たのは主にアニメとミュージシャンのライブとエロDVDだったけどそれらをブルーレイでまで観る熱量がなくなったの
ないんや
DVDで見たのは主にアニメとミュージシャンのライブとエロDVDだったけどそれらをブルーレイでまで観る熱量がなくなったの
41: 山師さん 2025/09/04(木) 06:21:05.59 ID:l2ETXh9W0
その財団法人とやらは徴収した金でどんなメリットを生み出してくれるん?
45: 山師さん 2025/09/04(木) 06:24:00.34 ID:SpCViOs20
>>41
「創造と利用のバランスが保たれ、新たなコンテンツが生まれます」
って書いてあるぞ
新たなコンテンツが生まれるんや
「創造と利用のバランスが保たれ、新たなコンテンツが生まれます」
って書いてあるぞ
新たなコンテンツが生まれるんや
50: 山師さん 2025/09/04(木) 06:36:54.97 ID:25a9Nrqt0
斜陽メディアのくせに今更値上げとかアレでしかないわ
今でもコピーガードうるさすぎて十分使いづらいのに
今でもコピーガードうるさすぎて十分使いづらいのに
52: 山師さん 2025/09/04(木) 06:38:52.58 ID:582lQhGX0
えぇこんなの払えないよ
DVDで我慢するわ…
DVDで我慢するわ…
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1756929954/