【投資】金利と株と為替に詳しい奴おる???

1: 山師さん 2024/05/26(日) 01:11:48.31 ID:QnKl8xUzd

①米金利下がる→ドル安→米株高→日本株高
②米金利上がる→ドル高(円安)→日本株高

これどっちが正しいんや?
米金利が上がろうが下がろうが日本株が上がりそうな印象なんやが

1: 山師さん 24/06/22(土) 18:09:52 ID:TuKP 言うほどロウソクか…?

1: 山師さん 2023/02/16(木) 08:23:11.96 ID:F1h3NjYn0 これが「到達する」って事なんやね

1: 山師さん 22/07/02(土) 01:20:28 ID:qFjm   もう精神が限界やった。 パワハラ上司はわかりました、の一言だけで受け取ったわ。 2: 山師さん 22/07/02(土) 01:21:05 ID:qFjm   マジでこいつを上司とするのは無理ゲーやったわ 3: 山師さん 22/07/02(土) 01:22:00 ID:TzX9   おつかれさ […]

1: 山師さん 2023/04/21(金) 18:03:55.82 ID:ELgYDdu/0 ?

1: 山師さん 2023/05/12(金) 01:37:34.92 ID:2f+N5mwt0 今からやっても間に合わん どうする?



2: 山師さん 2024/05/26(日) 01:12:18.37 ID:QnKl8xUzd
有識者頼む
 
6: 山師さん 2024/05/26(日) 01:15:52.50 ID:ae6Myq5n0
どのみち日本株は下がるんや
 
8: 山師さん 2024/05/26(日) 01:16:41.78 ID:qINmWBBw0

③米金利上がる→ドル高(円安)→米株安→日本株安
④米金利下がる→米株暴落→日本株暴落

このルートもあるで

 
10: 山師さん 2024/05/26(日) 01:18:00.41 ID:QnKl8xUzd
>>8
言われてみればそうやな
 
14: 山師さん 2024/05/26(日) 01:21:08.53 ID:QldyCVJmd
>>8
米金利とドル円相場は連動してるから④が確率高いと思ってる
 
9: 山師さん 2024/05/26(日) 01:16:46.93 ID:QldyCVJmd
当たり障りない株買って買ったこと忘れれば勝てるよ
 
11: 山師さん 2024/05/26(日) 01:18:04.96 ID:BffDv0lP0
報道がなんとなく経済不安を煽る→株安
投機が都合のいいタイミングで売り抜け→株安
13: 山師さん 2024/05/26(日) 01:20:07.91 ID:G6RWR/UT0
いや、円高になれば日本株の価値は下がるよ
円安って理由だけで日本株上がってたんだから利下げしたらとっとと日本株利確して確定で上がる米株に投資するよね
 
15: 山師さん 2024/05/26(日) 01:21:29.98 ID:QnKl8xUzd
>>13
でも米株上がったら日本株上がるやん
 
17: 山師さん 2024/05/26(日) 01:23:35.31 ID:G6RWR/UT0

>>15
それは今まで円安だったからな
極端な話ドル円110円になったら誰も日本株なんて買わない

てか自国民である日本人がわざわざニーサ枠まで使って高いドル支払って米株買ってるのが答えだろ

 
21: 山師さん 2024/05/26(日) 01:30:41.50 ID:QnKl8xUzd
>>17
企業の業績伸びるなら買うやろ
PER低いし
 
18: 山師さん 2024/05/26(日) 01:26:31.89 ID:KRDvyCQc0
根拠を話すと長くなるが
今後円安はさらに加速する
来週から次第に160円超えて164円くらいまでは進むやろな
 
22: 山師さん 2024/05/26(日) 01:31:43.17 ID:QnKl8xUzd
>>18
どんな根拠なんや
23: 山師さん 2024/05/26(日) 01:33:07.74 ID:KRDvyCQc0
>>22
アメリカさんにむやみに介入するに辞めなさいって警告食らった
 
24: 山師さん 2024/05/26(日) 01:34:42.35 ID:QnKl8xUzd
>>23
そういや為替介入みたいなんしてたな
焼け石に水みたいな印象やったが
 
26: 山師さん 2024/05/26(日) 01:39:28.19 ID:G6RWR/UT0
>>23
ちなみにイエレンの介入抑制発言は今回が初じゃないし過去には発言後に介入普通にしてる
 
19: 山師さん 2024/05/26(日) 01:27:59.35 ID:1b4AC1Wt0
どれもありうるので予想するだけ無駄定期
 
20: 山師さん 2024/05/26(日) 01:29:50.79 ID:+06fTJnb0
セオリー通りに動いたり動かなかったりするのが相場や
 
25: 山師さん 2024/05/26(日) 01:35:59.27 ID:eJG8rACwM
株価変動の理由の多くは後付けでしか説明できない
前もって理由分かるなら誰でも億万長者ですわ
 
29: 山師さん 2024/05/26(日) 01:43:53.94 ID:QnKl8xUzd
>>25
後付けでも、説明できるなら理屈はあるってことやん
28: 山師さん 2024/05/26(日) 01:42:26.92 ID:0NZaYwRW0
米大統領選まで上がってその後下げ転換というのが過去には多い
 
34: 山師さん 2024/05/26(日) 02:00:14.86 ID:lDXDndBo0
雰囲気
 
32: 山師さん 2024/05/26(日) 01:49:04.29 ID:nAyhFAHv0
だまってインデックス買っとけ
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716653508/