【朗報】北海道、月3000円で6LDKの一軒家に住める

1: 山師さん 2025/01/15(水) 02:31:07.32 ID:FhHYnoa9d

1: 山師さん 2024/12/06(金) 15:58:07.16 ID:BVs7veIy0 スタンフォード大学いろいろ実験し過ぎやろ🤨

1: 山師さん 2024/04/02(火) 01:31:37.55 ID:OsPIjzSZa いまだに週5〜6勤務の残業ありがデフォルトっておかしくない?

1: 山師さん 2022/12/11(日) 08:24:20.71 ID:ksYn6Prpa  会社をやるからには利益を出したい。斎藤氏は「黒字です」と明かし、ステークホルダーへの感謝、注目の収入についても正直に語った。 「予想以上でした。これだけたくさんの仕事をいただけて。こんなにうまくいくとは思ってなかったですし、でも、もっともっとできたんじゃないかという部分もあります。ただ、やっぱり本当にい […]

1: 山師さん 2022/09/10(土) 20:51:23.55 ID:Bw+h7BSIa 辛い

1: 山師さん 2025/02/05(水) 21:23:39.52 ID:fdrbIIlK0 USCPAの勉強も辞める 仕事も頑張らない ジムで重い重量扱うのやめる 睡眠時間削らない ワイはもう死体のように生きるんやで



2: 山師さん 2025/01/15(水) 02:36:44.41 ID:fz2lZl+I0
住みてえなあ
 
3: 山師さん 2025/01/15(水) 02:41:20.66 ID:tqwAYLJq0
最寄りの駅まで2時間
 
4: 山師さん 2025/01/15(水) 02:45:31.95 ID:9Q+opqqv0
あっ察し
 
5: 山師さん 2025/01/15(水) 02:45:55.37 ID:808YgnY/d
絶対なんかあったやろこれ
 
8: 山師さん 2025/01/15(水) 02:56:08.38 ID:DjAjKbBK0
>>5
(物理的に)何もないんや…
 
41: 山師さん 2025/01/15(水) 04:40:12.24 ID:ZMiaLhHz0
>>8
あったら民泊として使われとるわな
6: 山師さん 2025/01/15(水) 02:47:41.54 ID:kJuUU9UB0
外出自由の独房や🤭
 
7: 山師さん 2025/01/15(水) 02:54:54.36 ID:DvfUu2Ag0

チロルの湯の近くやん
駅徒歩120分て車なら10分やし滝川や砂川に通勤するなら充分やろ

暖房費いくらかかるか知らんけど

 
9: 山師さん 2025/01/15(水) 02:58:34.75 ID:seOSz9w4r
雪がね
 
10: 山師さん 2025/01/15(水) 02:59:34.67 ID:YKFVNBS40
暖房費で通常の家賃分ぐらいかかりそう
 
11: 山師さん 2025/01/15(水) 03:00:27.45 ID:GKXqaS1A0
目の前がバス停の好立地やないか
 
12: 山師さん 2025/01/15(水) 03:01:04.75 ID:DjAjKbBK0
人高2600人で草
 
13: 山師さん 2025/01/15(水) 03:01:41.49 ID:X3b1JFFu0
これ家なのか?倉庫?
 
17: 山師さん 2025/01/15(水) 03:44:05.84 ID:vDVs4xv2d
ここらは人間が住んで適度に水を通して暖房入れて空気を入れ替えんとすぐ痛むからな…
本来給料払って管理してもらうところを数千円の家賃取れるから特や
18: 山師さん 2025/01/15(水) 03:49:23.41 ID:eB7grlOO0
雪下ろしせんと家壊れたら責任とらなあんかんのか
 
20: 山師さん 2025/01/15(水) 03:57:00.82 ID:fz2lZl+I0

根室ってそこそこ寒いかもしれんけど雪はそうでもないやろ
青森とか北陸とかと比べるとよっぽど

海の幸はすごいし、炭鉱とか精子とかの産業もあるしええな

 
29: 山師さん 2025/01/15(水) 04:16:05.31 ID:ya+w5dX80
雪多くて寒い近くにスーパー銭湯と本格的なスキー場があるよ
歌志内は水洗完備してない場所があるから臭い街だけど老人ホームがやたらと多かった印象
街全体が山の中だから当然熊が出る
 
30: 山師さん 2025/01/15(水) 04:18:59.88 ID:fz2lZl+I0
あれ?思ったより釧路から遠いぞ?
 
31: 山師さん 2025/01/15(水) 04:22:51.47 ID:nLhQOc1h0
防寒がかなり怪しいな
窓から隙間風入ってきそう
 
36: 山師さん 2025/01/15(水) 04:28:52.87 ID:WVK7b/KC0
知りたいのは郵便局じゃくてスーパーやコンビニなんだよなぁ
 
37: 山師さん 2025/01/15(水) 04:30:13.76 ID:bEHLLXFK0
>>36
分かってねえな
郵便局は日本の法律でどんな過疎地でも絶対に市町村には配置しなきゃいけないんだよ
だからどんなど田舎でもごまかせるわけよw「郵便局はあるくらいなんだ」ってww
58: 山師さん 2025/01/15(水) 06:24:42.90 ID:ya+w5dX80
>>36
セコマ2件あるよ
昔はイレブンもあったし一応駅前にはスーパーもパチ屋もあった今は炭鉱も鉄道も全部なくなった
 
38: 山師さん 2025/01/15(水) 04:30:26.89 ID:K3svCCtGM
最寄り駅が全部遠いw
 
42: 山師さん 2025/01/15(水) 04:41:13.38 ID:gpQXs1Ql0
くそ寒そう
 
45: 山師さん 2025/01/15(水) 05:01:44.98 ID:3M03Zqnh0
娯楽とか無さそう
 
46: 山師さん 2025/01/15(水) 05:22:23.68 ID:XQKdDhJx0
いやーキツイっす

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736875867/