1: 山師さん 2025/09/01(月) 16:11:26.90 ID:HhM4h/FJ9
日本経済新聞
気象庁は1日、2025年6〜8月の国内の平均気温が平年より2.36度高く、過去最高だった23、24年夏を上回ったと発表し…
12: 山師さん 2025/09/01(月) 16:14:22.46 ID:zcfhbEbM0
日本は夜になっても気温が下がらないから亜熱帯地域より最悪だって
119: 山師さん 2025/09/01(月) 16:35:44.95 ID:ymi7qZ6v0
>>12
湿度か下がればなぁ
湿度か下がればなぁ
18: 山師さん 2025/09/01(月) 16:15:20.42 ID:KQaZKhTb0
大都市部はヒートアイランド現象も猛暑の原因
東京が沖縄より暑いとかまさにそれ
東京が沖縄より暑いとかまさにそれ
414: 山師さん 2025/09/01(月) 17:28:59.49 ID:Y3brL05N0
>>18
オフィスビルだけじゃなくタワマン乱立による「高層化」で空に厚い熱風層の蓋をされてるみたいな感じだな
オフィスビルだけじゃなくタワマン乱立による「高層化」で空に厚い熱風層の蓋をされてるみたいな感じだな
22: 山師さん 2025/09/01(月) 16:15:54.01 ID:bQTvepC70
2度以上高いって相当だぞ。そらへばるわ
24: 山師さん 2025/09/01(月) 16:16:26.31 ID:/VBbuqd/0
ちょっと涼しかったな
もう秋や
もう秋や
28: 山師さん 2025/09/01(月) 16:17:19.18 ID:WvrDFDW20
黒潮は暖流やから蛇行が無くなったら余計に熱くなりそうな気がするがそんな単純な話というわけでもないんか
34: 山師さん 2025/09/01(月) 16:18:14.55 ID:QpwlIHz50
暑いのは異常だけど日の入りは18時過ぎると真っ暗になるから着々と秋になってきている
36: 山師さん 2025/09/01(月) 16:18:28.04 ID:KrM32/110
日本は島国だから海水温が上がるともろに影響を受ける
45: 山師さん 2025/09/01(月) 16:20:43.25 ID:lszJ9FAF0
今は秋でも暑いからな
夏だけ暑いというのは幻想だよ
夏だけ暑いというのは幻想だよ
47: 山師さん 2025/09/01(月) 16:21:29.56 ID:lszJ9FAF0
猛暑の秋があってもいいじゃない
48: 山師さん 2025/09/01(月) 16:21:58.10 ID:LOqwYjc90
日中30度以下になるまで程遠いな…
49: 山師さん 2025/09/01(月) 16:22:03.59 ID:HuBIfpHd0
40度超えると外歩くのキツイよ
52: 山師さん 2025/09/01(月) 16:22:17.75 ID:oCzM2dcc0
去年の方が暑かった気がしたが、今年の方が暑いんだ。
まあ去年に比べて暑さ避けて屋内にいたせいかもしれん。
まあ去年に比べて暑さ避けて屋内にいたせいかもしれん。
53: 山師さん 2025/09/01(月) 16:22:38.09 ID:Vhx/BEri0
暑さ寒さも彼岸まで
彼岸過ぎても暑いけどな
56: 山師さん 2025/09/01(月) 16:23:09.71 ID:5lO78SYO0
6月半ばぐらいからこんな気温だったからな
めちゃくちゃ夏が長い
めちゃくちゃ夏が長い
62: 山師さん 2025/09/01(月) 16:25:35.80 ID:q4gr8WnZ0
気温で見たら夏だが日中時間を見たら真夏よりも短くなってきてるからな
季節は気温ではなく昼間の長さで決まるってこと
季節は気温ではなく昼間の長さで決まるってこと
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756710686/