1: 山師さん 2025/05/25(日) 16:27:10.85 ID:??? TID:realface
スマートフォンやパソコンの向こう側で莫大な金額が海外に流出しているのをご存じだろうか。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b83916a1e8c0fccb3d8c9dac3624a32102931260
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b83916a1e8c0fccb3d8c9dac3624a32102931260
12: 山師さん 2025/05/25(日) 16:38:08.62 ID:ChP0v
ITを産業として育てようとしてないんだからそりゃそうだろ
23: 山師さん 2025/05/25(日) 16:53:53.42 ID:zXzRX
日本製はゴミしかないから仕方ない
36: 山師さん 2025/05/25(日) 17:15:32.31 ID:10uoN
そりゃそうだろとしか
39: 山師さん 2025/05/25(日) 17:17:01.58 ID:kEZ1v
発展途上国じゃなくてただの衰退国
50: 山師さん 2025/05/25(日) 17:30:33.95 ID:pPGab
日本産のアプリを作るしか無いんだろうな
こんなん日本人は得意のハズだったんだが、どうしてしまったんやろな
54: 山師さん 2025/05/25(日) 17:31:48.91 ID:kZOYy
>>50
日本は老人ばかりの国なので、そんなアプリ作れません
日本は老人ばかりの国なので、そんなアプリ作れません
58: 山師さん 2025/05/25(日) 17:34:30.09 ID:pPGab
>>54
ゲームとかアニメ得意やん
痒いところに手が届く気遣いとかさ
アプリを付けれそうな感じなんやけどな
59: 山師さん 2025/05/25(日) 17:34:59.96 ID:bUad7
>>50
日本が輝いてたのはiモードまでだな
あのころのNTTは世界の最先端行ってた
日本が輝いてたのはiモードまでだな
あのころのNTTは世界の最先端行ってた
67: 山師さん 2025/05/25(日) 17:41:35.71 ID:ooB9T
>>59
どうにもショボい規格だったがな
よくあの程度のものが流行ったと思うよ
どうにもショボい規格だったがな
よくあの程度のものが流行ったと思うよ
71: 山師さん 2025/05/25(日) 17:45:23.02 ID:gAc3O
>>67
同感
PC使ってる人間たちからすると何このゴミって感じだった
同感
PC使ってる人間たちからすると何このゴミって感じだった
82: 山師さん 2025/05/25(日) 17:56:26.99 ID:toUUu
筆頭はマイクソソフトやろ。
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1748158030