1: 山師さん 2022/10/09(日) 18:30:56.73 ID:pfgBgZdr9
岡田光雄:フリーライター
2022.10.5 4:00
直径30mmほどの小さな鉄製のコマを勢いよく放ち、回転させてぶつけ合う。鋭い火花散る一進一退の攻防の末、相手のコマを場外へはじきだすか、動きを止めることで勝敗を決する。そんな昭和を代表する遊びといえば、もうおわかりだろう。昔からその存在は知っているが、意外にもフォーカスされる機会の少ない“名品”を紹介するシリーズ。第4回は、日三鋳造所の「ベーゴマ」だ。(フリーライター 岡田光雄)
https://diamond.jp/articles/-/310714
日本で唯一の
ベーゴマ専門メーカー
「先代の時代に入社した昭和48年当時、毎日朝7時から夜9時まで工場に籠もりきりで仕事でした。真夏の猛暑日なのに工場には冷房もなく、扇風機が1~2台あるのみ。溶解炉で鉄を溶かしたときの室温は、60℃。液体温度計の赤い液(=温度計の針)がプチンとはじけるほどの暑さで、いまにも倒れそうでした。
スポーツ飲料なんてなかった時代なので、ゴクゴク飲んでいたのは、ただの塩水。1日作業すると体重が2~3キロは落ちていましたが、ご飯をたくさん食べるから翌朝には体重が戻る。毎日その繰り返しでした」
そう回想するのは、「日三鋳造所」3代目社長の辻井俊一郎氏(75歳)。日本で唯一ベーゴマの製造・販売を専業としている企業だ。同社が構える川口市は、鋳物(いもの)の街として有名で、吉永小百合主演の映画「キューポラのある街」の撮影地になったことでも知られている。
「我が社が創業した昭和28年、その頃は川口市内にもベーゴマを作っている会社が50~60社あったそうです。当時ベーゴマは、うちのように会社の事業として扱っていたケースはまれで、主に鋳物工場で働く職人たちの小遣い稼ぎ(=副業)でした。時期によって工場の仕事が暇なときに、余った鉄を使って片手間で作りためておく。
秋になったら問屋へ売りに行き、冬になると子どもたちがベーゴマで遊ぶというのが、毎年の流れ。そのため、昔はベーゴマを作れる職人もたくさんいました。それがいまやベーゴマを製造・販売している会社は全国で数カ所、専業のメーカーに至ってはうちだけになってしまいました」
しかし、そのベーゴマもいまや絶滅の危機に瀕しているという。
次のページ
製造数は20分の1に激減、利益もほとんどナシ
https://diamond.jp/articles/-/310714?page=2
4: 山師さん 2022/10/09(日) 18:32:47.89 ID:5l6afbuv0
ベーゴマ大会主催したらいいのに。
5: 山師さん 2022/10/09(日) 18:34:21.93 ID:sg5qNN/w0
ビー玉 ベーゴマ 風船ガムに ニッキと えーとそれからメンコとおはじきと あっそうそう竹とんぼ
やったわやった
やったわやった
80: 山師さん 2022/10/09(日) 18:58:38.50 ID:FbDKXy140
>>5
なつかしいなあ
なつかしいなあ
6: 山師さん 2022/10/09(日) 18:34:25.88 ID:BV4WbcJu0
ベーゴマバトルのアニメでも作ってカラフルでいろいろなデザインのベーゴマ作れば売れるだろ
アニメ次第だけど
アニメ次第だけど
35: 山師さん 2022/10/09(日) 18:46:45.22 ID:Rfpx5BXm0
>>6
それは大手企業に昔ヤラれた
それは大手企業に昔ヤラれた
118: 山師さん 2022/10/09(日) 19:10:07.82 ID:EbxUXLWa0
>>6
それベイブレードっていうねん
それベイブレードっていうねん
132: 山師さん 2022/10/09(日) 19:16:10.97 ID:qcbK9KKR0
7: 山師さん 2022/10/09(日) 18:34:31.48 ID:9ogIKxRT0
そのうち3Dプリンタで作るようになるんだろうなぁ
17: 山師さん 2022/10/09(日) 18:38:23.31 ID:JY9svIT90
ヨーヨーやけん玉がパフォーマンスとして見直されてるけど
ベーゴマは厳しいだろうな
ベイプレードってのがあったけどあれは流行ったのかな
ベーゴマは厳しいだろうな
ベイプレードってのがあったけどあれは流行ったのかな
147: 山師さん 2022/10/09(日) 19:20:58.11 ID:7bnAwN+S0
>>17
子供たちには大人気だったよ
ただ、安全性の問題で世代毎に迫力はなくなった
そのあたりはビーダマンと一緒
子供たちには大人気だったよ
ただ、安全性の問題で世代毎に迫力はなくなった
そのあたりはビーダマンと一緒
22: 山師さん 2022/10/09(日) 18:40:02.90 ID:E9VIiPtL0
海外で需要とか無いのかね?
電気要らないからワンチャンありそう
電気要らないからワンチャンありそう
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665307856/