【米ロ首脳会談】「米国の恥」「プーチンの勝利」 トランプ大統領に国内で批判

1: 山師さん 2025/08/17(日) 06:35:33.01 ID:8lPGzhqM9

時事ドットコム

【アンカレジ時事】「米国最大の恥」「プーチンの勝利」―。米ロ首脳会談を受け米国内では15日、ウクライナ侵攻を続けるロシア…




8: 山師さん 2025/08/17(日) 06:38:34.24 ID:2jQ1pG+O0
トランプ応援隊のFOXすら会談には批判的なのね
 
448: 山師さん 2025/08/17(日) 10:52:12.04 ID:hJrIw40f0

>>8
いうて際限なく援助続けるのも負担だろうて
そこら辺の金おめーが負担する気あんの?って感じだが

戦争拡大を防ぐって観点から
米露融和以上に最優先なことなんてある?
ウクライナがロシアに対して抵抗するの止めればとは思わないよ
自主独立は大事
しかし自主独立はあくまで自主でなされるものであって外国の援助ありきはもういい加減にしたら
元々ドンパスで忘れられた内戦とかってずーっと火種は燻らせてたはず
ウクライナは忘れられた内戦に戻ればいいだけだろう

 
11: 山師さん 2025/08/17(日) 06:39:51.27 ID:lrQyhTkM0
会うだけでも偉いわ
重ねればなにか変わるかも知れんだろ
まぁ北朝鮮はなにも変わらなかったけど
 
14: 山師さん 2025/08/17(日) 06:40:48.82 ID:qaySIvHU0
ま、まだ今日ゼレンスキーとワシントンで会談するから・
ゼレンスキーにプーチンの要求を受け入れさせれば平和賞ゲット
 
41: 山師さん 2025/08/17(日) 06:59:36.14 ID:wgsN5XYA0

なんかどの国も威勢のいいことばかり言って、主に血を流すのがウクライナ国民なのが気持ちが悪い

どの国もロシアと事を構えるのは嫌で、その上で戦争止めるならトランプの取る方法くらいしかない気がするのに

477: 山師さん 2025/08/17(日) 11:41:44.05 ID:baq0a8A90
>>41
言いたいことは分かる
 
45: 山師さん 2025/08/17(日) 07:01:37.50 ID:/WXBqy+j0
停戦に応じなければ大変な事になるとか
ハッタリだったの?
 
55: 山師さん 2025/08/17(日) 07:07:03.56 ID:iux0xbXD0
歴史はどう動くのか
誰にも分からない
 
174: 山師さん 2025/08/17(日) 08:06:14.13 ID:ZWjiun/X0
MAGAにも見離されるし何がしたかったんだ
 
206: 山師さん 2025/08/17(日) 08:36:25.99 ID:TWG/msvo0
ロシアにも強気で関税交渉してるんかしら
 
210: 山師さん 2025/08/17(日) 08:37:32.21 ID:6xfYq35w0
>>206
一切してないとのこと
ニュースに出てた
221: 山師さん 2025/08/17(日) 08:51:45.23 ID:TWG/msvo0
>>210
ニュースになってたのね
 
235: 山師さん 2025/08/17(日) 09:06:51.19 ID:05LcR6Ul0
停戦や何やらより、トランプにとって重大なのはノーベル平和賞。
ノーベル平和賞もらえる為には、どうすればいいか?で動く。
 
240: 山師さん 2025/08/17(日) 09:10:14.42 ID:p6ZeJi5K0
国内マスコミが伝える外国の世論ほど確かめるのが難しいものはない

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755380133/