【米国】自動車ローン会社が破綻、金利20%のサブプライムローン

1: 山師さん 2025/10/15(水) 08:01:28.33 ID:??? TID:aru1413
Yahoo!ニュース

(ブルームバーグ): 米サブプライム(信用力の低い個人向け)自動車ローン会社トライカラー・ホールディングスの創業者ダニエ…



5: 山師さん 2025/10/15(水) 08:06:54.80 ID:OtRlK
リーマンショック再び
 
6: 山師さん 2025/10/15(水) 08:09:56.06 ID:sAE7O
差し押さえた車が売れなければ差し押さえてないのと一緒
アメリカの経済状態では成立しないビジネスモデルだったんだろう
 
15: 山師さん 2025/10/15(水) 08:35:37.16 ID:uYxOU
>>6
インフレで想定してたサイクルに収まらなかったのかもしれないな。
 
18: 山師さん 2025/10/15(水) 08:44:09.56 ID:5FYvH
>>15
┌─────┐
│ ここ重要!|
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
 
7: 山師さん 2025/10/15(水) 08:10:11.58 ID:2uhcX
嫌な予感がする
 
8: 山師さん 2025/10/15(水) 08:13:38.73 ID:HmMXZ
>>7
俺も
 
37: 山師さん 2025/10/15(水) 09:22:44.22 ID:hSIer
>>7
住宅サブプライムとは違うだろ
 
11: 山師さん 2025/10/15(水) 08:26:54.87 ID:MAJs3
車社会だから無理しても買うんよな
インフレ状況で返せるわけがない
13: 山師さん 2025/10/15(水) 08:29:54.04 ID:dDg23
>>11
自生している車に乗る奴もそれなりにいる
マクラーレンをシェルター替わりにしているホームレスを見た
 
12: 山師さん 2025/10/15(水) 08:29:14.54 ID:UoGus
日本には、みんなで大家さんがある!
 
16: 山師さん 2025/10/15(水) 08:40:03.66 ID:KDNVH
>>12
みんなで被害者に成って泣き寝入りだ…(;´д⊂)ね
 
17: 山師さん 2025/10/15(水) 08:40:42.29 ID:jq91E
高利でも成り立つ商売に
一般人が参入してきたら
バブル崩壊間近
 
23: 山師さん 2025/10/15(水) 08:50:21.83 ID:OzNof
よし暴落に向けて備えよう
 
28: 山師さん 2025/10/15(水) 08:56:57.78 ID:KDNVH
>>23
全力で空売りするのか?
 
44: 山師さん 2025/10/15(水) 09:43:29.91 ID:hMn9t

これか?

S&P500が下がった要因は

55: 山師さん 2025/10/15(水) 10:59:11.22 ID:zbhC5
アメリカ人は借金まみれ
 
56: 山師さん 2025/10/15(水) 11:11:49.41 ID:yX4ww
リーマンにはならんよ
 
64: 山師さん 2025/10/15(水) 12:15:32.29 ID:6FQRm

銀行規制が厳しいからリーマンショックは無いはずと思うじゃん

プライベートクレジットファンドを通じてサブプライムに金を貸し、
プライベートクレジットファンドに投資する人は銀行から金借りる
サブプライムローン債権にはAAA格付けがついて安全資産に変身

繰り返される錬金術
銀行がやばいのは結局同じ

 
66: 山師さん 2025/10/15(水) 12:21:22.65 ID:PauvH
>>64
銀行というより金融屋だな
こいつらはホントろくでもない
 
71: 山師さん 2025/10/15(水) 12:58:26.80 ID:6FQRm
>>66
信用創造できるのは銀行だけなんで、
やはり最後は銀行がバブルを作るんよ
迂回融資してるだけやね
 
83: 山師さん 2025/10/15(水) 17:11:15.00 ID:N33tE
自動運転自動車が普及して来たら、所有・保有じゃなくて、何台かを何人かとシェアするマルチシェアが一般的になるからね。フル稼動で駐車場も殆んど要らなくなるし、車社会が変わるからね。

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1760482888