【経済】テレビが「節約」をエンタメ化→日本経済がますます低迷…「節約」「激安」コンテンツは面白いが悪影響

1: 山師さん 2024/01/26(金) 09:58:36.72 ID:??? TID:choru

 さて、このように国民貯蓄奨励局が仕掛けたメディアやインフルエンサーの「宣伝」の力によって、我々日本人がいともたやすく「貯金サイコー」の価値観になった。それが戦後も脈々と受け継がれてきたという厳しい現実を踏まえて、今のテレビで何が盛んに報じられているのかを冷静に振り返っていただきたい。

激安スーパーのタイムセール、コスパのいい食材を使ったお手軽な時短料理、コストコや業務スーパーの最強利用術、行列のできるワンコインランチの店、利益度外視のデカ盛りグルメ、そして節約テク…。

「国民の知る権利」に応えているのだ、という言い訳が聞こえてきそうだが、あまりにも「安さ」「コスパ」「節約」に偏っていないか。

こんなテレビをピュアな人々が毎日見ていたら、高いものを買って、高いメシを食って、無駄遣いをすることに罪悪感が芽生えてくるのは間違いない。

テレビ番組制作側として、楽しいものを流したい、数字の取れるものを扱いたいという気持ちはよくわかる。しかし、過度にそちらに偏ってしまうことは結果として視聴者をそちらへ誘導することになり、社会のムードをミスリードさせる。人は「楽しい」ものに弱いし、同調圧力が生まれやすいからだ。

戦時中、なぜあんなに「貯金」に夢中だったのかというと、軍が怖いとか、命令されて無理矢理ということもあるが、先の見えない不安の時代で、「日本人みんなで同じことをやっていれば心強いし、一体感もあるので楽しい」ということも大きい。

節約やコスパ志向もどこか同じ匂いがする。生活が苦しいのなら本来は収入をアップさせなくてはいけない。雇用主への給料アップはもちろん、世界各国でやっているように、物価上昇に伴う最低賃金の引き上げを国民から求めていかなければいけない。

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f04d932ef8815da276cce312a738492ce078e823?page=1


6: 山師さん 2024/01/26(金) 10:06:41.58 ID:m5Wua
こんなにやりやすい国民性ないよな
おかげで政治家はやりたい放題
 
8: 山師さん 2024/01/26(金) 10:07:26.16 ID:3cP77

テレビを消して

電気代を節約!

 
9: 山師さん 2024/01/26(金) 10:08:48.50 ID:0S6ra
>>8
テレビが節電を必死で訴えてる時も
テレビを消せとは絶対に言わなかったなw
 
16: 山師さん 2024/01/26(金) 10:12:04.69 ID:XfOla
皆さん!春日の事思い浮かべましたね!
ヘッッ!!!
 
22: 山師さん 2024/01/26(金) 10:19:22.63 ID:qa8yh
節約じゃなくて買えるやつが安いだけ
 
35: 山師さん 2024/01/26(金) 10:40:03.63 ID:y9dSy
テレビは意図的にやってんじゃないの?
39: 山師さん 2024/01/26(金) 10:45:47.25 ID:RmR6k
なるほどアンチTVが多いことを利用した浪費せよ!誘導ですか
 
78: 山師さん 2024/01/26(金) 12:31:49.21 ID:5e2hD
節約は全然良いけどある意味危険というか。節約思考のままいると一生貧乏になる
 
80: 山師さん 2024/01/26(金) 12:43:46.43 ID:Hpd9o
テレビを持たなければNHK代が節約出来るね
 
87: 山師さん 2024/01/26(金) 12:49:29.41 ID:oDl3G
節約して何が悪いんだよ。
会社も非正規を使って節約しているだろが。
 
104: 山師さん 2024/01/26(金) 13:08:33.76 ID:ByeKL
>>87
オレもスーパーなんかで半額ゲッターやってるからな
 
107: 山師さん 2024/01/26(金) 13:13:01.16 ID:IiOSf
>>87
各論では正当でも、全体(集合体)で見たら真逆の結果を及ぼしてしまっているとでも言うところか
112: 山師さん 2024/01/26(金) 13:17:58.93 ID:E1NZQ

映画「マルサの女」に出てきた脱税してた社長の言葉に
「金持ちのなり方? 簡単だよ、使わないことさ」ってのがある

これは至言だと思うよ
俺らは豊かな社会に居るから、必要なモノは
非常に限られているが、世の中は無駄なモノを買わせたがる

そのモノが1万円すれば10万円持っていても9万円になる
でも、買わなければ10万円は10万円のままだ

そして買った大半のモノがゴミになる

 
123: 山師さん 2024/01/26(金) 13:42:31.93 ID:k4U0Q
節約=効率化だからな
テレビ関係無く、コンピュータ、ネットが浸透したら自然とこうなるわな
 

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1706230716