【経済】日本人観光客が京都離れ 外国人客でいつも混雑 「インバウンド価格」敬遠

1: 山師さん 2025/10/02(木) 19:21:16.49 ID:??? TID:choru

Yahoo!ニュース

 オーバーツーリズムの影響で、紅葉シーズンを前に京都への観光を避ける日本人が増えています。その影響は常連客を大事にしてき…




2: 山師さん 2025/10/02(木) 19:22:04.23 ID:NR4gW
数年前まで平和だった奈良ですらあの有様だからな
京都なんて誰が行くか
 
5: 山師さん 2025/10/02(木) 19:25:16.01 ID:5B9Wp
福井に行った方がいいかもね
 
7: 山師さん 2025/10/02(木) 19:27:04.97 ID:4DLpg
あまり人気でない穴場の観光地に行く日本人が増える
 
14: 山師さん 2025/10/02(木) 19:35:55.65 ID:gWRda
>>7
松江とか、松山とか?
 
8: 山師さん 2025/10/02(木) 19:27:51.05 ID:YZGHF
もう京都が外人だらけなんてのは世界共通認識だからな
まともな奴は避けるし
京都住みのおれとしてもそれが正しいと思う
本当にひどい
マナーもへったくれもない
 
9: 山師さん 2025/10/02(木) 19:28:53.78 ID:qFAbr
いいことじゃん
12: 山師さん 2025/10/02(木) 19:31:55.79 ID:TSS1J
要は日本人ファーストではなく金持ちファーストなんだよどこでも。
 
17: 山師さん 2025/10/02(木) 19:38:52.10 ID:IAybT
大阪に住んでるけど京都に遊びに行く事なくなったわ
あんなもん日本人が行くとこではない
 
18: 山師さん 2025/10/02(木) 19:39:31.92 ID:kVfgH
住みにくそうだし、日本人の住民も流出するな
 
22: 山師さん 2025/10/02(木) 19:57:36.75 ID:iqWcf
情緒が売りだった京都がだよ。マナーもモラルも情緒も無い外人だらけで物価も高いとなったら日本人が行く訳ないでしょ
 
23: 山師さん 2025/10/02(木) 20:00:48.21 ID:go9AD
京都なんて人混み観に行くようなもんだ
 
26: 山師さん 2025/10/02(木) 20:03:40.47 ID:o7f7u
新潟県オヌヌメ
理由1
観光地として外人には刺さらないし魅力なし外国人観光客すら滅多に見ない
理由2
ド田舎であるがゆえ食いモンはやたらうまい
理由3
意外と交通機関は発達してるので行きやすい

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1759400476