1: 山師さん 2025/10/09(木) 19:28:47.82 ID:??? TID:ayukawa
4: 山師さん 2025/10/09(木) 19:33:37.90 ID:EoOeA
神奈川に家建てた人もいるだろうに
6: 山師さん 2025/10/09(木) 19:35:08.30 ID:qOimN
>>4
競売物件や不動産で売り圧が凄まじくて横須賀の不動産は終わってる
競売物件や不動産で売り圧が凄まじくて横須賀の不動産は終わってる
99: 山師さん 2025/10/09(木) 23:44:34.60 ID:KuF1Y
>>6
戸建の激安貸家あるもんな
坂さえなければ欲しいんだが
戸建の激安貸家あるもんな
坂さえなければ欲しいんだが
45: 山師さん 2025/10/09(木) 20:54:01.65 ID:8sWaG
>>4
諦めるしかない
日産という看板に嫁いだんだし運命共同体だからね
日本の正社員なんてそういうもの
就職ではなく就社人生なんですから
属人スキルしかないんだし地の果てでもどこでも行かなきゃね
諦めるしかない
日産という看板に嫁いだんだし運命共同体だからね
日本の正社員なんてそういうもの
就職ではなく就社人生なんですから
属人スキルしかないんだし地の果てでもどこでも行かなきゃね
95: 山師さん 2025/10/09(木) 23:26:36.45 ID:23Run
>>45
ど正論
そもそも日産が危なくなったのは今から40年以上前で、今、日産にいる社員は、「日産は大丈夫」とたかをくくった(勘違いした)奴ら
どうなろうが自業自得
5: 山師さん 2025/10/09(木) 19:34:39.71 ID:I1Ch7
知人の兄が日産勤め3年前に神奈川に家建てたばっかり
マジでどうなるんだろう
マジでどうなるんだろう
7: 山師さん 2025/10/09(木) 19:36:47.07 ID:NNIFj
家はつぶれたわけじゃなし売ればいいのでは
17: 山師さん 2025/10/09(木) 19:51:01.66 ID:1wvuQ
その後九州も潰すんですね分かります
19: 山師さん 2025/10/09(木) 19:55:58.99 ID:HTsWZ
>>17
売れなければ潰すしかないだろな
売れなければ潰すしかないだろな
43: 山師さん 2025/10/09(木) 20:49:07.25 ID:ONJyJ
九州は人件費が安く、勤務態度が真面目で定着率が高いので工場立地として企業から人気なんだよな
トヨタも九州工場をレクサスの生産拠点にしてるし
ホンダも将来埼玉閉鎖して熊本に生産拠点を集約するだろう
半導体の生産も盛んで、九州はしばらく日本の製造業の生産拠点になる
トヨタも九州工場をレクサスの生産拠点にしてるし
ホンダも将来埼玉閉鎖して熊本に生産拠点を集約するだろう
半導体の生産も盛んで、九州はしばらく日本の製造業の生産拠点になる
85: 山師さん 2025/10/09(木) 22:45:33.02 ID:04Nq1
>>43
ホンダ熊本って外輪山の内側にあるなーんもないところだぞ
空港に近いくらいだな
ホンダの捨て駒リソースを移転させる為にある敷地なんだよ
汎用、国内2輪、あとソーラーパネルはあっと言う間に廃業にしたけど
社内では、消えた社員はあそこに多分いるんじゃねーの?
ぐらいの未開の秘境みたいなもんだよ
ホンダ熊本って外輪山の内側にあるなーんもないところだぞ
空港に近いくらいだな
ホンダの捨て駒リソースを移転させる為にある敷地なんだよ
汎用、国内2輪、あとソーラーパネルはあっと言う間に廃業にしたけど
社内では、消えた社員はあそこに多分いるんじゃねーの?
ぐらいの未開の秘境みたいなもんだよ
113: 山師さん 2025/10/10(金) 01:08:26.43 ID:sePHj
>>43
ホンダは四輪が寄居(埼玉)
二輪が熊本
2工場体制になるのかな
ホンダは四輪が寄居(埼玉)
二輪が熊本
2工場体制になるのかな
54: 山師さん 2025/10/09(木) 21:14:11.14 ID:PzAap
ブルーカラーはどこも人手不足だろ
60: 山師さん 2025/10/09(木) 21:20:25.95 ID:i4NMS
いきなり九州かぁ
つらいな
つらいな
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1760005727