【訃報】岩崎俊一さん死去 98歳 コンピューターの記録媒体 ハードディスクの大容量化に貢献

1: 山師さん 2025/07/27(日) 16:13:05.99 ID:CGHZeisb9
NHKニュース

【NHK】コンピューターのハードディスクの大容量化に貢献した、東北工業大学名誉理事長の岩崎俊一さんが、今月25日、亡くな…



2: 山師さん 2025/07/27(日) 16:14:00.00 ID:NYCddEy20
大容量化技術とはエロ蓄積のための技術
 
5: 山師さん 2025/07/27(日) 16:15:01.91 ID:GQaqdVMf0
素晴らしい研究と長寿だね、うらやましい
 
6: 山師さん 2025/07/27(日) 16:15:12.59 ID:6Kve7+N70
大容量で大往生
 
7: 山師さん 2025/07/27(日) 16:16:06.25 ID:tlUfAm2U0
わいのHDDに入ったコレクションもあなたのおかげだったか、合掌
 
8: 山師さん 2025/07/27(日) 16:16:21.57 ID:e5HfG5p80
ありがとうございました
 
14: 山師さん 2025/07/27(日) 16:18:22.98 ID:YN8RQVcN0
こういう人でも今のスマホとかパソコンは使えないとかだったりするの?
理論は知ってても
17: 山師さん 2025/07/27(日) 16:21:45.17 ID:/u14he3f0
俺たち男の保管場所を確保してくれたおじいさんに、敬礼。
 
18: 山師さん 2025/07/27(日) 16:22:57.22 ID:pbDGN7Zh0
商用HDDの歴史って1956年から始まってるんだな
 
19: 山師さん 2025/07/27(日) 16:23:22.84 ID:+7Wv0ZL50
98歳!?
なぜそんなに超長生きするんだ
 
33: 山師さん 2025/07/27(日) 16:33:54.28 ID:5aVrtZWV0
>>19
頭使うからじゃないの
ブロードバンド(無線LAN、Iot、wifi)の発明者も帝国大学時代の99才7ケ月と惜しい長生きの戦前の人だったなあコロナで○んだ
高等学校卒じゃないから通常ルートでは大学入れず、金もないから岡山から船で一度神奈川まで来てその後は徒歩で仙台まで来て門戸解放してた一か八かの試験を受けて合格、八木宇田アンテナの宇田新太郎に師事し通信研究に生涯を捧げた
あなた今お世話になってるでしょこれ、てか世界中が
 
42: 山師さん 2025/07/27(日) 16:41:52.52 ID:nSOjp0UY0
>>33
へー。業績知らなかった。名前は聞いたことあったけど。
 
50: 山師さん 2025/07/27(日) 16:59:25.78 ID:/cp5IyEx0
>>33
すげえ
 
29: 山師さん 2025/07/27(日) 16:29:21.83 ID:HwDVTQS60
偉大な発明が民生品に降りて来て、生活が豊かになった典型だね。
48: 山師さん 2025/07/27(日) 16:51:22.73 ID:g5fksioH0
PCを使う人ならだれでもお世話になる大恩人だな
ご冥福をお祈りします
 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753600385/