【資本主義】恥ずかしながら「株」の根本がよくわからない

1: 山師さん 2022/09/17(土) 18:20:26.03 ID:Js436yK2d
なぜ株を売ったり買ったりするのか
会社が株を売って一体なんのメリットがあるのか
変動する紙幣みたいなもん?

1: 山師さん 2023/01/22(日) 19:11:03.13 ID:CKJf0piQd 転職ってみんな何を考えて転職するの??

1: 山師さん 2022/12/05(月) 02:36:09.62 ID:f7tE6bqv0 つらいんごねぇ

1: 山師さん 24/04/06(土) 23:31:41 ID:wsA2 もうワイの財布では買えないわ



3: 山師さん 2022/09/17(土) 18:21:00.71 ID:A9aaEKvm0
出資や
 
5: 山師さん 2022/09/17(土) 18:22:10.78 ID:Js436yK2d
>>3
投資と何が違うんや?
 
8: 山師さん 2022/09/17(土) 18:25:24.12 ID:YbhteOY20
>>5
株は最初に発行する時
会社が、希望する人に直接売ることができるんや
元値100円で100万株発行したら1億手に入る
その後で主に証券取引所を通して投資家同士で売り買いするんや
値段が上がっていく
 
15: 山師さん 2022/09/17(土) 18:29:28.17 ID:YbhteOY20

なあ思うんやが
最初>>8に書いたように金が手に入っても
100円で発行した株がやがて1万円で売られてたりするのを見ると
会社は損した気にならんのか?

50%以上買われると経営権取られるし
配当金も出さなあかんし損やろ
有限会社のままにして利益を社長以下社員で独占した方が良くないか?
有限会社はもう作れんらしいのは知ってるけどさ

 
18: 山師さん 2022/09/17(土) 18:30:56.93 ID:24vgqF/Y0
>>15
もちろん株を売買させずに特定の人間に持たせとく会社もあるで
20: 山師さん 2022/09/17(土) 18:31:57.16 ID:evKBk05e0
>>15
大体何割か手元に残しとくんや
3割のこしてて100円が1万円になったら大儲けやろ
 
26: 山師さん 2022/09/17(土) 18:34:49.53 ID:YbhteOY20
>>20
サンガツ!
うまくいけば大儲けやな
 
22: 山師さん 2022/09/17(土) 18:32:31.52 ID:jRUKu3620
>>15
議決権に関しては制限株とかいろいろあるやろ
 
32: 山師さん 2022/09/17(土) 18:38:08.68 ID:YbhteOY20
>>22
ワイわからんから
制限株でググって勉強してみるで
色んなワード教えてくれてうれしいです、ありがとうね
 
6: 山師さん 2022/09/17(土) 18:23:04.89 ID:P1MJBY9A0

元手があれば儲かると分かっている場合
株を発行し運転資金を得る

他、上場することにより売名、社会的信用など箔が付く
反社は上場出来ない

 
7: 山師さん 2022/09/17(土) 18:25:23.17 ID:Js436yK2d
>>6
個人が銀行みたいに出資するってことか
 
17: 山師さん 2022/09/17(土) 18:30:32.70 ID:x36y2OHK0
>>7
企業の資金調達の手段が大別して銀行融資と株の2つあるって感じやな
 
9: 山師さん 2022/09/17(土) 18:25:24.56 ID:QzGaKsTo0
ワイも素人やがなんとなく
会社側のメリットはまとまった資金が得られて、一部上場とか拍がつくやん
逆にデメリットは経営方針に外部からの口出しを受ける
13: 山師さん 2022/09/17(土) 18:28:01.74 ID:24vgqF/Y0
まず根本が売買して稼ぐことではない
起業するにあたってお金を集める手段や
動機はクラファンみたいなもんや
 
19: 山師さん 2022/09/17(土) 18:31:22.21 ID:yincTA8u0
金だしただけのやつが偉いってよく考えたらめちゃくちゃよな
 
29: 山師さん 2022/09/17(土) 18:36:28.32 ID:YbhteOY20
>>19
これこそが資本主義やで(ニッコリ)
 
21: 山師さん 2022/09/17(土) 18:32:21.75 ID:WZLsRYvh0
例えば、なんJ民が店開こうと思っても個人で1000万2000万出すの大変やろ
だからたくさんの支援者に数十万ずつ出してもらうんや
株式はクラファンと同じやね
 
23: 山師さん 2022/09/17(土) 18:33:22.97 ID:Js436yK2d
>>21
そういうのって銀行から全部融資されてんのかと思ったわ
ドラマとかでもよくあるやん
 
33: 山師さん 2022/09/17(土) 18:38:19.85 ID:DqzXMh+qa
株式の仕組みはいいけど、税金も絡むと難しい
 
34: 山師さん 2022/09/17(土) 18:38:42.58 ID:X4o/LkUX0
よくクソ経営のクソ企業の株価が何故か暴騰してる時って
そのクソ企業の経営者共が儲かってるってことになる?
38: 山師さん 2022/09/17(土) 18:40:58.09 ID:DqzXMh+qa
>>34
資金調達が楽になるだけで、直接儲かってる訳ではないやろ?
 
40: 山師さん 2022/09/17(土) 18:41:25.54 ID:evKBk05e0
>>34
経営者が株を持っていたらそうだけど日本の場合はほとんど持ってないと思うよ
創業者一族くらいだろう
 
35: 山師さん 2022/09/17(土) 18:39:43.83 ID:5fF+DkDa0
ワイ天才で絶対儲かる会社作れるねん
でも金がないとはじまらないから会社の権利1割買ってくれへん?
っていう話や
 
42: 山師さん 2022/09/17(土) 18:42:23.61 ID:Js436yK2d
>>35
でも何割か買わないと自分のものにならないんやろ?
買う側は売るために買ってんの?
売らないと買う側に利益ないよね
 
45: 山師さん 2022/09/17(土) 18:43:34.93 ID:DqzXMh+qa
>>42
譲渡益だけじゃなくて、配当もあるで
 
57: 山師さん 2022/09/17(土) 18:47:26.44 ID:Js436yK2d
>>45
配当もあったり無かったりするしそれやったら投資の方がええんにゃう‥?って思っちゃう
 
60: 山師さん 2022/09/17(土) 18:48:32.22 ID:s1YXzII/0
>>57
これが投資だぞ
48: 山師さん 2022/09/17(土) 18:44:15.73 ID:bGLy/HlZd
便乗で質問やけど配当とか株主優待の無い会社の株買う理由はなんなんや??
意味無いよな?
グーグルとかもそうらしいけど
 
51: 山師さん 2022/09/17(土) 18:45:52.96 ID:adpMk833r
>>48
売買目的や
 
52: 山師さん 2022/09/17(土) 18:45:59.09 ID:evKBk05e0
>>48
株の価値が上がれば売った時に儲かるだろ
いわゆるグロース株(成長株)ってやつや
 
53: 山師さん 2022/09/17(土) 18:46:19.91 ID:hpe8LOKb0
>>48
配当が無いって事はその分資金を経営に回してるって事で成長性が好評価される
 
62: 山師さん 2022/09/17(土) 18:49:22.95 ID:hpe8LOKb0

>>53
追記で

配当権利日付近になると株価が乱高下したりするからそれを嫌うのもあるな

 
68: 山師さん 2022/09/17(土) 18:52:40.45 ID:85xLCdmad
会社の稼ぐ力で株価が決まるのはわかるんやけどその売買で値段が動くのはよく分からん
というかそれで変えたらイカンやろと思う
 
71: 山師さん 2022/09/17(土) 18:53:49.27 ID:DqzXMh+qa
>>68
需給で株価が決まってるだけやん
 
75: 山師さん 2022/09/17(土) 18:57:25.24 ID:85xLCdmad

>>71
自分の返せるリターンに見あった価格を会社が決めうちしたらええやろ

無駄に商品化しとるように見えるんやが

74: 山師さん 2022/09/17(土) 18:55:59.61 ID:5fF+DkDa0
>>68
みんなが欲しがればそれだけ値段が上がるのは当然や
今後Ai事業でこの会社天下取るってのわかってたら今の売り上げはたいした事なくてもオレはもっと高く買うわってやつが続出で値段が上がっていくんや
 
76: 山師さん 2022/09/17(土) 18:58:22.20 ID:85xLCdmad
>>74
権利を一般的な商品にする理由が分からんのや
 
80: 山師さん 2022/09/17(土) 19:01:40.52 ID:5fF+DkDa0
>>76
他に金を集める画期的な方法がないからやろ
おまえがワイの会社に出資するにあたり何を渡したら対等やと思う
 
86: 山師さん 2022/09/17(土) 19:03:58.33 ID:85xLCdmad
>>80
価格の変動せん決まっとる商品なんていくらでもあるやろ
あと公開しとらん株の存在はどうなん?
 
92: 山師さん 2022/09/17(土) 19:08:29.47 ID:5fF+DkDa0

>>86
商品って言葉にやたらこだわるがなんか根本を理解してないようやな

非公開の場合は知らないやつに会社の権利渡したくなくて仲間内で分けあっとるだけやろ

 
82: 山師さん 2022/09/17(土) 19:01:49.68 ID:LXdkpAFjM
>>76
実態のないものを信用で価値を上乗せすることで経済規模が跳ね上がるんよ
 
90: 山師さん 2022/09/17(土) 19:07:06.38 ID:85xLCdmad
>>82
その変動を生み出したくて市場に乗せとるならなら理由として分かるわ
97: 山師さん 2022/09/17(土) 19:15:11.88 ID:LXdkpAFjM
>>90
世界で動いている金はそういった現金よりも信用取引の方が何千倍、何万倍と多いんやで
 
85: 山師さん 2022/09/17(土) 19:03:38.66 ID:hpe8LOKb0
>>76
商品って訳じゃなく譲渡してるだけや
君が1万で買ったものを2万で買いたいって奴が出てくるわけや
それで売買が成立すれば直近の価値は2万ってことになる
 
88: 山師さん 2022/09/17(土) 19:05:25.17 ID:85xLCdmad
>>85
市場原理は知っとるで
せやからそこの売買で値段を変えるシステムに何故載せたのかの本質的な理由が分からんのや
 
96: 山師さん 2022/09/17(土) 19:12:01.90 ID:hpe8LOKb0
>>88
欲しい奴と手放したい奴が合意の価格で取引されるんだから1番公平やろ
第三者が価値を勝手に決める物なんて誰も買わん
 
78: 山師さん 2022/09/17(土) 19:00:19.70 ID:YbhteOY20

>>68
買いたい人と売りたい人の値段が一致すれば証券取引所(東証とか)を介して
売買が成立するで

逆に、株価が会社が最初に発行した時の値段を下回る時もあるらしいで
その会社の業績が思ったより悪くて安い価格でも売りたい人がいっぱい居た場合など

 
84: 山師さん 2022/09/17(土) 19:02:43.73 ID:85xLCdmad

>>78
市場原理は分かるけどなぜ原理にのる商品化せないかんのかその理由が分からんのや

一般的に公開しとらん株とかもあるやろ
せやから商品化は本質やないと思うんやけど

 
89: 山師さん 2022/09/17(土) 19:06:26.53 ID:4dEK6wMh0
>>84
その結果金がより集まるからやろ
83: 山師さん 2022/09/17(土) 19:02:18.55 ID:3gZB085c0
値動きを決めるのは証券取引所の仕事なんか?
 
93: 山師さん 2022/09/17(土) 19:08:56.36 ID:YbhteOY20

>>83
証券取引所はあくまでも仲介をするだけ
例えばある株を300円で売りたい人と300円で買いたい人がいたら
それを結び付ける

で、例えば表示されている株価が300円として
それは今は売買が成立していますよって表示に過ぎない
システム上、証券取引所が値付けをしているわけではない

 
94: 山師さん 2022/09/17(土) 19:09:56.11 ID:3gZB085c0
>>93
はえー賢いな君

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663406426/