1: 山師さん 2025/09/05(金) 06:26:39.61 ID:SuVyx/Fj9
時事ドットコム
大統領令は、日本政府がミニマムアクセス(MA)制度に基づき米国産のコメ調達を75%増加させるよう取り組むと明記した(ワシ…
6: 山師さん 2025/09/05(金) 06:28:08.96 ID:fQAw4rLd0
米が安くなるといいな!
10: 山師さん 2025/09/05(金) 06:29:08.59 ID:FO5+zU4j0
こんなもん象徴的なものでたいして影響ないんだからここはさっさと譲歩したらもっとスムーズだったのに
MA枠内って春の時点で想定してたろ
MA枠内って春の時点で想定してたろ
11: 山師さん 2025/09/05(金) 06:29:26.47 ID:tLw9SDX30
ミニマムアクセス取っ払って自由化しろよ
新米高すぎて笑えん
新米高すぎて笑えん
19: 山師さん 2025/09/05(金) 06:35:19.47 ID:aHfbKEs70
>>11
自由化すると需給バランスで価格が決まる
お前みたいに前のめりだとむしろ暴騰することだってあり得る
自由化すると需給バランスで価格が決まる
お前みたいに前のめりだとむしろ暴騰することだってあり得る
36: 山師さん 2025/09/05(金) 06:44:46.39 ID:I/7pXQyf0
>>11
自由化したら国内コメ農家は壊滅
世界では今はコメが余っているけど、今後の人口増加を考えたら、金を出さないと手に入らなくなるかも
これまで外国に買い負けしてるもの一杯あるから、自由化の10年後が怖い
75: 山師さん 2025/09/05(金) 07:43:21.50 ID:MoAyjRkn0
>>36
そんなこと言ってるから物価が上がり続けるんだよ
米に限らず日本製はみんな高過ぎる
完全に自由貿易化して企業努力しない日本企業は淘汰するべき
そんなこと言ってるから物価が上がり続けるんだよ
米に限らず日本製はみんな高過ぎる
完全に自由貿易化して企業努力しない日本企業は淘汰するべき
92: 山師さん 2025/09/05(金) 10:15:01.24 ID:xMIw/tDf0
>>75
農業に参入した企業はみんな淘汰されたんだけどな
企業より農家の方が低コスト体質だから
農業に参入した企業はみんな淘汰されたんだけどな
企業より農家の方が低コスト体質だから
16: 山師さん 2025/09/05(金) 06:33:18.54 ID:ZsQTBq4S0
タイ米の方が安定的に取得出来るんちゃう?
水が豊富やし暖かくて一年中作れるらしいやん
水が豊富やし暖かくて一年中作れるらしいやん
22: 山師さん 2025/09/05(金) 06:38:49.81 ID:C7o86oX20
備蓄米をアメリカ米にすれば良い
23: 山師さん 2025/09/05(金) 06:39:11.39 ID:ebyp1dTl0
チャーハンにすればおいしいならどんどん安く冷凍チャーハン作って
28: 山師さん 2025/09/05(金) 06:41:27.77 ID:kWDwpF280
チャーハンなどの米加工品は米の扱いじゃないから
輸入制限はないと聞いたが。
輸入制限はないと聞いたが。
41: 山師さん 2025/09/05(金) 06:50:27.06 ID:T9yInIYG0
ビリヤニが流行ってるから丁度いいな
42: 山師さん 2025/09/05(金) 06:51:16.84 ID:uer0YfN80
これで備蓄米はカルローズで補充する事で決まりか
60: 山師さん 2025/09/05(金) 07:12:40.10 ID:Kswtz0c/0
カリフォルニア米は美味いのか?
63: 山師さん 2025/09/05(金) 07:18:33.49 ID:oIrkRTMC0
>>60
普通にうまい
普通にうまい
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757021199/